「受験」カテゴリーを選択しなおす
大富豪一族ヒロさんから「帝王学」に基づく「子どもの英才教育論」教わり始めた後、 「将来」から逆算する形で「必要パーツ」を揃えるべく、大学受験を目標とした学校の勉強の取り組み開始。
子供にはお金をかけてあげないと、能力を引き出すことができないのだろうか。 好きなことを自由ににさせてあげていいのではないだろうかと、日々、自問自答しています。
名前の通り5浪の医学部受験生。 良くも悪くもマイペース、やると決めたら気が済まない 根性だけは人の10倍。 1・2浪目は大手予備校、3・4浪目は宅浪。 今年で終わらせる!!!!!
九州の田舎町に住む2021年度大学・高校受験生娘と息子を持つ母です。幼い頃は、公文式学習の先取りで、賢い‼と周りから讃えられ、つい調子に乗っていた親馬鹿で愚かな母の、愚痴満載ブログです。反抗期真っただ中、親子の戦いを載せています。
地方出身の両親とマイペースな息子がまったく経験がないのに中学受験をすることに。2019年になんとか受験を終えて、現在は鉄緑会に通いながら中高一貫生活を楽しんでいるようです。
中学受験、大学受験の参考書選びや学習のコツについて、中学男子御三家、私大最難関OBが書いています。 趣味のゴールドジムレビューについても記事多数。
東大王を観て、クイズにはまり、そして小学校のころ夢だった薬剤師の道。地方で地元に薬学部がなくてあきらめていた。でも奮闘する東大王を見て、私も一念発起チャレンジしてみようと思いました。ただ、万が一合格しても金銭的な問題が…泣
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)