「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
「受験」カテゴリーを選択しなおす
中学受験 塾+αで志望校合格を引き寄せる
中学受験では塾+αが必要か?サピックス、早稲アカ等に加え、通信教育、家庭教師の利用の仕方を考えます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
上京パパの中学受験奮闘記(2022年受験)
地方から上京してきた父親が長男(現小3)の中学受験に右往左往するブログです。 小3:早稲アカ→新小4:SAPIX
都会で子育て迷走中
5年と3年の姉妹あり。自分は中学受験はしてないので、子ども達の中学受験は手探り状態です。
SIRIUS 〜最難関中学受験・医学部受験〜
難関中学の受験に向け思考を育くむ塾のブログ。四谷大塚の解説有
編集者母の日記 中学受験ちゃんねる(2019&2020)
スキあらば勉強をサボる5年4年の兄弟に、バイト塾講師経験を思い出しつつ、いかに学習させるかに挑みます
知識ゼロからの中学受験
楽しく中学受験に取り組むための情報局! 説明会情報、受験情報、役立つクチコミなど毎日更新しています。
変なへなへな受験2019
5年からSAPIXに入り、もうすぐ私立と公立校を受験予定。塾の指示通りに動か(け)ない変な受験母娘。
花咲かママのメンタル豆腐な受験日記(2019中学受験・2025大学受験)
中学受験初挑戦&共働き夫婦と夢見がちな息子が、男子最難関中にチャレンジした記録(2019)。残念ながら第一志望は不合格。第二志望へ進学し、現在鉄緑会に在籍中。中高生活のことや、ときどき中学受験のことなどを書いていけたらと思います。
ハニレモママのブログ(SAPIXや中学受験など)
2019年受験予定・SAPIXサピックスに通う5年生姉と、やんちゃな小学生弟を育てるママのブログ
中学受験の裏事情
中学受験の裏事情を綴っていこうと思います。
1億目指して資産運用とSAPIX中学受験ブログ
1億目指して資産運用。サピックスで中学受験。筑駒、開成、渋幕あたりを狙ってます。
節約しながら5歳の自宅学習♪
そろばん、国語算数ドリル、オンライン英会話、DWE、Razkidsにも取り組んでいます。中学受験予定
2020年中学受験*ワーママと娘のmainichi
2020年関東、娘と共働き家庭の はっぴー中学受験。公文+SAPIX通塾
関西の中学受験〜塾偏差値50以下・・・
関西在住、大手塾に3年通うも塾偏差値50以下・・・色々な学校を見学し体験し思ったことを綴ります。
中学受験と母親
中学受験のための準備、塾選び、学校選び、母の役割、いつ何をすべきかを2回の受験経験をお伝えするサイト
知育・算数・その他
4年生の長男の家庭学習と知育です。サピはまだ入室しておらず…
教育は宝 子は宝 目指すは御三家
プロ家庭教師としてサピックス生、四谷大塚生を中心に担当して早10年以上。上位コースに入るノウハウ有り
中学受験奮闘記2016〜俺の能力は全てお前にやる〜
小学6年生の息子を持つ父親の奮闘記。子育て全般での英才教育奮闘記の方が的を得ているかも知れない。
中学受験の国語 論理エンジンを使いこなすブログ
出口先生の論理エンジンをベースに、文章にマークをつけながらの解き方プリントをご提供いたします。
中学受験ディープインサイド
中学受験ディープインサイドは東京・神奈川・千葉・埼玉の中学受験に関するブログです。
中学受験×上位クラス=サクラ開花
塾に通う子供と親の日記です。 仕事&受験に全力投球。 試行錯誤の日々を紡いでいきます。
中学受験って親の試験じゃない?2018年
長男と家族が2018年の中学受験に立ち向かう奮闘日記
サンデーショックはサンデーチャンス〜2015年中学受験
2015年に桜蔭、女子学院、豊島岡の受験を終えたママが、次の3年後の受験に向けて綴る回想録と実況中継。
中学受験道中記
サピックスに通う6年女子の父です。3才下の弟用の備忘録として綴ります
こつこつ男子の偏差値50からの2018年中学受験日記
2018年2月中学受験、現在小学5年サピックス生の日々。時々、小2の自宅でのお勉強も。
恐るべし!中学受験
2016年2月中学受験予定の娘。現在新5年生の娘と二人三脚での奮闘記。SAPIX偏差値30からの挑戦です!
うーたんと一緒に中学受験
新4年3月からSapix通い開始。 シングルマザーさんと娘ちゃんの二人三脚。
サピックスで上位中学校を目指すぞ
中学受験小学四年サピックスで上位中学校を目指す子供を教育する父親のブログ
中学受験 親子3人4脚の日記
2015年春に中学受験予定。サピックスに通う息子みいと、彼を支える両親の毎日と受験までの体験記。
ぐずぐず日記
長男は今年希望の私立中に進学、しかし次男の成績が伸びず進学方針がぐずぐずになりかけてます。
sakuraママのサピックス中学受験ブログ
小学6年生の長女がサピックスで中学受験をする予定です。
えだまめくんといくらちゃん 中学受験&高校受験
慎重派でおっとりのいくらちゃん(中3)と超負けず嫌いで努力家のえだまめくん(小6)
きょうりゅうのぱぱ、中学受験への道
いわゆるふつうのパパのふつうの子がはじめる中学受験の記録日誌
子どもの将来のために、今、できること
小学生の男の子の不思議な感性に毎日あたふたする母親です。子育てや教育などを綴っています。
☆イクメン探検隊長のお受験パパ体験記☆
中学受験に挑む娘をイクメンのお受験パパが体験記を紹介します。macbookairからお届けします。
hyakumanbenの日記
こんにちは。海沿い在住、サラリーマンです。天気の話、読んだ本のこと、いろいろ書いていきます。
わーままの習い事マネージメント奮戦記
フルタイム勤務で娘をバレエ・ヴァイオリン・アトリエに通わせています。塾通いも加わって…?
中学受験は父子の受験〜5年生からの中学受験@Sapix
2009年2月、我が家の中学受験は終りました。サピックスのFAQとしてお読み下さい。
算数で合格!☆賛数仙人の日記
進学塾の算数講師賛数仙人の日記です。 中学入試、受験算数の学習法、日々の授業のことなど。
中学受験記録:2021年、2023年
ワーキングマザーによる、SAPIXに通う小4息子、小2の娘の中学受験に向けた勉強の記録。
僕らの戦略受験 -超中流の逆襲-
2019年に超難関中学を合格した息子を持つ親による戦略的中学受験ノウハウ伝承ブログ~MARCHの母親と日東駒専の父による奔走~
サッカー少年の中学受験戦記。2022年組。
突然始まったサピックスでの中学受験勉強。偏差値43。どこまでいけるのか。中学受験は人生の通過点。何を学び、何を感じるか。
2022中学受験戦記
2009年生まれ男子、新4年生2月からの中学受験参戦の記録。SAPIXに通塾中。
manukahoney*
5人家族の物語。お金のこと。仕事のこと。子育てのこと。いろいろ綴っていきたいと思います。
マル付けは自分で○中受備忘録
2019年中学受験終了。sapixで気負わずに頑張った親子の軌跡。自分で自分の状況を見極めながら勉強に取り組めるように見守った3年間でした。
マイペースなぷーさんの中学受験
2021年度中学受験です。
ボウズ日記
仕事に育児にバタバタすぎていく毎日^_^大切な今しかない時間を書き留めておきたくてブログ再開しました!
みらい子育てブログ
子供のサイエンス・テクノロジー・アート・数学への好奇心と能力向上/積み上げとしての文化的な経験の創出/中学受験の攻略/受験データ分析
ITママの Run Run Sapix
サピックスのアルファベット下位ゆるふわ男子の2021年中学受験を、共働きIT業界ママが見守るブログ。受験、子育て、雑談など。
今どきの難関中学 受験Blog
2021年受験予定。長男は小学3年からサピックスに入塾し、初めての中学受験のため、悪戦苦闘しながらなんとか難関中学を根差して頑張っています