「受験」カテゴリーを選択しなおす
【高学歴発達障害 エリートたちの転落と再生】感想・レビュー
【学歴社会は誰のため】感想・レビュー
【小学生ママ】勉強なし。私立中学へ進学するけど「学費が無料」の友達。
【子どもの脳は8タイプ 最新脳科学が教える才能の伸ばし方】感想・レビュー
【SAPIX】クラスの約2/3が春季講習で塾を掛け持ち?その課金ゲーム必要ですか?
【SAPIX 3月度復習テスト】平日ガッツリ遊んで習い事までやってるのに、4科目テストで成績上位5%以内をキープ!
【シン読解力: 学力と人生を決めるもうひとつの読み方】感想・レビュー
1年で16偏差値上げた奇跡~③大泣きカオス状態
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
【田舎の公立小中高から東大に入った私の勉強法】感想・レビュー
【キリスト教学校合同フェア】青山学院中等部を見学して感じたこと
【灘中学に合格した医学部専門予備校塾長が教える真実 合格したいなら「中学受験の常識」を捨てよ】感想・レビュー
忙しいママに共有したい! 「効率的」なテスト分析&直し
読書好き&習慣キープ作戦!国語力UPに役立った多読サブスク
【中学受験、受かるのはどっち?】感想・レビュー
中学1年生 英検4級合格と母の英語学習
予想より多かった!中学2年生でかかる塾の費用
中1で塾デビュー 娘を塾に行かせて良かったなと思ったこと
中1 塾の2月請求金額 今月2回目の支払い
中1の娘の底知れぬ食欲に慄く母
中1 塾の初回請求金額とニチガク破産に思うこと
中学1年生 塾へ申し込み 1月から本格通塾開始
「親友はいますか?」中学1年生 2回目の三者面談
中学1年生 初めての通塾と学力テストの結果
いま公立中の生徒の学力分布はどうなっているのか?
一番安くノートが買える場所はどこか?
中学1年生 塾をどうするか考える④A塾の説明会・面談
中学1年生 塾をどうするか考える③悩みつつ体験・説明会に申し込む
中学1年生の娘からリクエストされた小説たち② 相変わらずミステリー多め
20点からの脱却なるか?数学の定期テストの結果
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
3coinsで買ったホンダグッズ☆車好き長男に
【小学生ママ】習い事。日本の先生と韓国の先生の教え方の違い!
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
息子の卒業、思い出のランドセル
南知多グリーンバレイへ
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
子どもとの春休み 初日編(初日編しかないと思います)
だらしない長男が修学旅行へ。私のイラつきはゼロ??
2021年2月なんとか中学受験終了。息子は私立中高一貫校に元気に通学中。難関校でも上位校でもありません!ので参考にはなりませんが、とりあえず本人は楽しそうでなによりです。母も日々てくてく進みます。
発達凸凹、日能研偏差値50。2023年の中受終了後、まさかの高IQで2Eが判明。そんな息子の中学受験の振り返りと、その後の生活についてと、たまに本や漫画やゲームや駅伝の感想を書いているブログです。
なかなか中学校に興味を示さなかった凸凹くんが、熱望校と併願校をに出会うまでのエピソードを書かせていただきました。
人気の『クルミッ子切り落とし』をクルミッ子ファクトリーで購入
クルミッ子というお菓子をご存知でしょうか。 鎌倉紅谷が販売する『ぎっしりと詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地ではさんだ贅沢な焼き菓子』です。
前回の続き。 旅行先でも深夜までスマホゲーがやめられない息子。というか脳内多動で忙しないので旅行中もVS PARKでアクティビティやっている時間以外はずーっとスマホでマンガ読んでました。
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございます 送料無料 ミュール サンダル 痛くない レディース ストラップ ヒール 細ストラップ チャンキー…
感動の食べ物 私と息子 夫はなんでもおいしく食べるから・・・
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 さくら餅 さくら餅は道明寺に限る!小さい頃からの私の考えです。長命寺なんてパンじゃん(←不確かな観察眼による偏見) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 試してみようとも思わなかったんです。だってパンケーキじゃん(というかクレープ)、小麦粉じゃん。ピンク色の道明寺粉にはかなわない。(長命寺もピンク色だが。) それが、数年前に夫がお土産に買ってきてくれたんです。 森八のさくら餅を。 森八は金沢に本社がある和菓子屋さんだそう。(買ったのは東京で。) 森八様のHPよりお借りしました 今年はまだ…
こんにちは。グノーブルに通う6年生の息子がおります、エマ(@emma_chuunami)です。 春期講習、あっという間に終わってしまいました! 覚悟はしていましたが想像以上の量とスピード感でした。 塾から帰宅したら翌日のテストのためにすぐ復
高校生のゆる息子2年生になりました 2年生の第1日目(始業式!)は早速イライラさせられました。昨日11時半に寝たのになかなか起きず。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 放っておこうかとも思いましたが、新クラス発表ですし!! 前の晩ケンカしたし(一方的に怒っただけ。) ・・・グチっていいですか? 悪くても書いてしまう。ギャースカは聞きたくない!な方はUターンでお願いいたします! 2年生1日目の前日 明日定期を購入(継続)しなくちゃいけないのに「うーん、定期無いなあー。」と言い出した夜。 ポケットだ、スキーウエアだ(なぜ?)、カバ…
人気の『クルミッ子切り落とし』をクルミッ子ファクトリーで購入
クルミッ子というお菓子をご存知でしょうか。 鎌倉紅谷が販売する『ぎっしりと詰まった歯ごたえのよいクルミと、甘さとほろ苦さの絡み合った自家製キャラメルをバター生地ではさんだ贅沢な焼き菓子』です。
たくさんのブログの中から訪問して下さってありがとうございますお休みの土曜日ゆっくり朝ごはん?今朝は実家で朝ごはん食べたよー実家の母から車に乗って連れて行って欲…
新型コロナウイルス感染症対策として、多くのスーパーマーケットでマイバッグやマイカゴの使用制限が実施されました。2023年現在、マイバッグ使用が再開された一方で、マイカゴを禁止している店舗は依然として存在します。 マイカゴの使用可否は地域や店
【中学受験】ユリウスオンライン学校説明会(日能研プラネット)ご紹介(2025春4/12~5月開催)
ごきげんいかがですか? みぃゆです。春は、個別の中学校毎に開催されるもの以外に、多くの場所で、あらゆる形態の合同学校説明会が開催されています。今回ご紹介するのは日能研ユリウス主催の合同説明会ですが、全体の規模が大きく、事前申込すれば参加できるイベントのようですので、ご紹介いたします。特徴は、参加校が多いことと、オンラインで多くの学校の説明会に参加できること、対面型での合同説明会もあるということです。
2028年中学受験組の息子をもつアラフォー夫婦のリアルな記録。塾選び・家庭学習・スケジュール管理・教育費 など、忙しい共働き家庭の実体験を発信。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)