「受験」カテゴリーを選択しなおす
公開模試結果(THE 平均)と国語の重要性[追記版]
日能研のキズナ その名はエヌマガ!!!
公開模試自己採点+春期講習テスト結果
日能研 次女の足掻き:公開模試対策
公開模試への絶望と入試問題研究会への期待![追記改題]
中学受験の終わり 日能研卒塾式
悩める私立中学の学費問題
日能研への期待と恐怖のクラス通知
中学受験 テストが無い週末のありがたみ
育成テスト直前! 栄冠への道 学び直し③の恐怖!
日能研小5 第2回公開模試結果...クラス落ちか?[追記/改訂]
中学受験2周目 土台をしっかりと
日能研 新小5公開模試2回目 自己採点→推定偏差値はTHE平均!
親愛なる皆様へのお知らせ:「令和のリアル 中学受験」掲載
新小5次女、イキナリクラス落ちの危機
【小6】超ハード。春期講習は地獄だった☆【四谷大塚】
2025年新小5 3月度組み分けテスト結果と雑感
サピックス新5年生のスケジュールと費用
リカちゃんズハイ
【小6】合不合。素点が出たよ。【四谷大塚】
合不合【小6】忘れ物防止。【四谷大塚】
まだ終わらない胃腸炎…
胃腸炎にやられていました…
宿題がない春休みにするべきこと(PR)
【新小6上7】光と音でドボン。ドップラー効果かモノコードか、それ以外か?【四谷大塚】
春のパンまつりなおうちランチ
【新小6上6】復習単元の容器の水量・変化とグラフが全滅だった(*_*;【四谷大塚】
思っていた以上にやばくない…?!
リピしまくりの鶏むねおかず
《小5》交流学級児童からのいじめ③|加害児童の言い訳
日能研なんか辞めちまえ!と怒鳴った日
売買算5。
中学受験における国語の壁(小5、小6)SAPIX、四谷、早稲アカ、日能研、グノなど
売買算4。
【中学受験の意義】感想・レビュー
売買算3。
中学受験を終えて...教育費について考える
中学受験に成功しやすい受験校(志望校)の選び方
2025年灘中学校国語試問題の考察(1日目)
面積23。
タカウジ流 志望校別対策テキストの作り方(開成、桜蔭編)
中学受験生の国語模試の解き直しを効果的にするために—親ができるサポートとは?
私立中1 学力推移調査で重大事故発生!!!
4月以降の大手塾の模試はどのような活用すべき?
【通塾なしで開成合格! 中学受験おうち勉強法】感想・レビュー
長男タマくんとの中学受験を最終目標とした勉強日記です。 まだ低学年ですが、サピックスでの通塾体験や親として感じたことなどをご紹介していきます。また塾以外にも英語学童(キッズデュオ)での経験など、タマくんの成長をご紹介しているブログです。
2027。次は次女が主役です。日能研2022終了と2027。
2022終了して中高一貫女子校に進学した長女(東進数学特待)と、2027中学受験予定(日能研)の次女。 それぞれの塾生活と遊びについて書いていきます。
千葉から中学受験~2027年合格目標 小3の2月から中学受験塾へ入りました。息子の中学受験に向けて、学習進捗と日常を綴っていきます。 ときどき教育資金づくりのための投資と地域ネタも。
おはようございます。神奈川に戻ってきたごはんおおもりです。東京の皆さんは今週末大変ですよね。特に土日でテストを受けられる方は、山手線と京浜東北線の運休にお気を…
おはようございます。 お子様が日能研に通われる保護者の皆さま 今週末に向けて準備は万全ですか? 今週は3~6年生までテストがありますからね。 しかも6年生は土…
近年、早稲アカが合格実績を順調に伸ばしています。 ↓引用:早稲アカホームページ このいかにも胡散臭いグラフは別として(笑)、右肩上がりに合格者数を伸ばしていることは純然たる事実です。 それではこのホームページに記載されている早稲アカの合格実績はどのような素性で、我々はどのように受け止めればいいのかを調査してみます。 早稲アカの合格実績はグループ総数 NN志望校によるかさ増しはあるか? 前提条件 調査結果 まとめ 早稲アカの合格実績はグループ総数 SAPIXは基本、SAPIX単体の合格実績を記載しています。 ↓引用:SAPIXホームページ 一方で誰もが知っていることですが、早稲アカの合格実績は早…
こんばんは。つい先日、洗足の変更が出た矢先本日、頌栄も変更を発表しました。頌栄女子学院中学校・高等学校頌栄女子学院中学校・高等学校公式ウェブサイト。カリキュラ…
復習テストや春期講習も終了し、サピックス5年生カルキュラムにも少しずつ慣れてきました。 そこで、今回は4年生との違いについて感じたことを紹介したいと思います。 いきなりですが、4年生は楽でした。苦しんでいた一年前に、こんな風に思うようになるとは夢にも思いませんでしたが、5年生と比べると、比較にならない。 今、4年生カルキュラムで四苦八苦されているご家庭は踏ん張り時です。大変でしょうが、乗り越えるしかありません。そのうち慣れます。 そして、1年後はもっと大変です。今が楽だったと思う時がきます。 サピックスから配布される卒塾生の合格体験記を読んでいても、5年生が一番きつかったという感想がそれなりに…
建築家「安藤忠雄✖️青春」CasaBRUTUS。思い出2つ。
こんばんは。今日は珍しい本のご紹介です!Casa BRUTUS 安藤忠雄✖️青春こちら、有名建築家「安藤忠雄さん」の特集ですCasa BRUTUS (カーサ・…
今日は二人とも6年間 お世話になった園に行ってきました 行った瞬間すぐに子どもたちの 名前を呼んで話しかけてくれる先生方 娘や息子を知っている先生が たくさんいてくれる安心感と言ったら、、、 うちの子たちは この園で育ててもらったので 今があるといつも感謝しかありません 二人ははじめこそ少し緊張していましたが そのうちには 園児たちと鬼ごっこをしたり おんぶしてあげたり長縄の縄を回したり 随分お兄さんお姉さんになったなぁ と思わせる姿を見ることができました 私にとっても(夫にとっても) そして二人にとっても 大切で大好きな場所が 変わらずにステキな場所で嬉しかったです その後は振替のプールへ …
【告知】6/4shishokukai、6/15神奈川男子、6/15 千葉私立中学進学フェア
ブログ村に登録してみましたぽちっとお願いします。 夏にかけてのイベント まだ先ですが、6月もたくさん開催されますので、貼っていきます! 6/3 〜shi…
こんばんは。家庭学習の立て直しがなかなかできず、話し合いが平行線のまま、昨日から体調を崩して、塾を休んでしまいました。 父の意見 発展問題はやらない。算数の…
おはようございます。神奈川に戻ってきたごはんおおもりです。東京の皆さんは今週末大変ですよね。特に土日でテストを受けられる方は、山手線と京浜東北線の運休にお気を…
建築家「安藤忠雄✖️青春」CasaBRUTUS。思い出2つ。
こんばんは。今日は珍しい本のご紹介です!Casa BRUTUS 安藤忠雄✖️青春こちら、有名建築家「安藤忠雄さん」の特集ですCasa BRUTUS (カーサ・…
今日は二人とも6年間 お世話になった園に行ってきました 行った瞬間すぐに子どもたちの 名前を呼んで話しかけてくれる先生方 娘や息子を知っている先生が たくさんいてくれる安心感と言ったら、、、 うちの子たちは この園で育ててもらったので 今があるといつも感謝しかありません 二人ははじめこそ少し緊張していましたが そのうちには 園児たちと鬼ごっこをしたり おんぶしてあげたり長縄の縄を回したり 随分お兄さんお姉さんになったなぁ と思わせる姿を見ることができました 私にとっても(夫にとっても) そして二人にとっても 大切で大好きな場所が 変わらずにステキな場所で嬉しかったです その後は振替のプールへ …
こんばんは。つい先日、洗足の変更が出た矢先本日、頌栄も変更を発表しました。頌栄女子学院中学校・高等学校頌栄女子学院中学校・高等学校公式ウェブサイト。カリキュラ…
2027年中学受験予定の娘を持つ母。2025年に海外から帰国後、中学受験のため小5から集団塾へ。日本語ちんぷんかんぷんで超マイペースな娘に伴走する日々の備忘録。
千葉から中学受験~2027年合格目標 小3の2月から中学受験塾へ入りました。息子の中学受験に向けて、学習進捗と日常を綴っていきます。 ときどき教育資金づくりのための投資と地域ネタも。
2027。次は次女が主役です。日能研2022終了と2027。
2022終了して中高一貫女子校に進学した長女(東進数学特待)と、2027中学受験予定(日能研)の次女。 それぞれの塾生活と遊びについて書いていきます。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)