「受験」カテゴリーを選択しなおす
中学受験を目指す小学生向けの一問一答形式問題集。 飽きの来ない7問1セットでの出題。 電車や休憩、外出先や寝る前などのちょっとした隙間時間に気軽に活用して志望校合格を目指そう!
中学受験さんすうについて解説するサイトです。図をたくさん使ってパッとわかるように、できるだけていねいに説明していきます。問題が解けるようになって算数が好きな子どもを一人でも増やしていきたいです。
中学受験に塾なしで挑戦するブログをやっています。塾に通わずに中学受験はできるのか?→できました。中学受験2022を全勝で終了し(我が子ながら良くやったわ)、第一志望の都立中高一貫校に進学しました。
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
1箇所でも転移は転移だから生活のこと考えた方が良いとコメントもらいましたが私はパートする気はありません。丈夫じゃないのでパートは無理なので本当に困ったらタイミ…
日曜日は 9時~11時半まで5難関 12時45分~18時までNNジュニア桜蔭 というハードDAY といっても 娘からの感想は楽しかったものばかり 申込時は実力の違いを感じて つらくなるかも?と思ったりもしましたが つらさを感じずに (感じていても感じ取られずに??) 通いきれたのは良かったです NNジュニアは今回が前期最終日 5難関もあと1回 何より1日よくがんばったねーーー ということで 夜ご飯食べてから帰ってきました 娘が授業の間 息子はばあばちゃんと葛西臨海水族園に お土産で化石発掘体験を買ってもらい 娘も息子も疲れているだろうに 夜家に帰ってきて お風呂後に早速二人で コツコツコツコツ…
先週の話になってしまいますが・・・ 娘(4級)と息子(7級8級) 漢字検定を受けてきました 受験番号やパスワードが分からないので 約40日後に受験した塾に結果が届いて 電話連絡を頂くまで 合否は分からないのですが テスト後の簡易採点と話を聞いた感じ 息子は不合格 娘は合格の予感がします 娘は完全に息子のおまけでの 受験だったので 勉強方法も関与しませんでしたが さすがベテラン しっかり仕上げられたようです 一方息子は初めての受験だったので 受からせてあげたい気持ちでしたが 気持ちだけで受かるほど 甘くないですね・・・ 7級も8級も落ちるべくして・・・ という感じです 1週間前くらいに過去問のテ…
こんにちは、アリーシャです。 私は某外資系でパートタイム派遣社員として週に何日か勤務してるのですが、本社から日本に赴任してくる外国人エリートたちと私の収入格差…
産業医の許可が出たので仕事復帰しました。 入院2ヶ月退院後療養3ヶ月5ヶ月ちょっと休んでました。 抗がん剤を断られたので体力の回復を待つのみでしたが退院時より…
先月2回目のバルーンした後の診察に昨日行ってきました。そしてまた今月バルーンします…3回目のバルーンです…バルーン1回38000円くらいかかるんですけど…簡単…
☆桜井信一の「本」はこちら☆【今日のテーマ】 偏差値40台から50台、そして66への道・・激闘の中学受験今回は、2025年4月に入会し、わずか3か月で四谷大塚のCクラスからSクラスに上昇した生徒さんをご紹介します。お子さんのメッセージも届いています。激闘の中学受験、ご覧ください。画像をクリックすると大きくなりますランキングのご協力をお願いしますクリックしてね!画像をクリックすると大きくなります自習室に...
こんにちは、アリーシャです。 仕事が忙しかった怒涛の6月がどうにか終わりました。私の今月の目標はとにかく出勤日に欠勤をしないことでした。6月は体調不良の中でも…
今回は、2025年4月に入会し、わずか3か月で四谷大塚のCクラスからSクラスに上昇した生徒さんをご紹介します。お子さんのメッセージも届いています。激闘の中学受…
ボーナスなしって夫に言われてたけど有給休暇はボーナス出るんですよね。10月〜3月のうち2月3月休んでたから査定は低かったけど手取り55万円ありました。昨日新し…
先週の話になってしまいますが・・・ 娘(4級)と息子(7級8級) 漢字検定を受けてきました 受験番号やパスワードが分からないので 約40日後に受験した塾に結果が届いて 電話連絡を頂くまで 合否は分からないのですが テスト後の簡易採点と話を聞いた感じ 息子は不合格 娘は合格の予感がします 娘は完全に息子のおまけでの 受験だったので 勉強方法も関与しませんでしたが さすがベテラン しっかり仕上げられたようです 一方息子は初めての受験だったので 受からせてあげたい気持ちでしたが 気持ちだけで受かるほど 甘くないですね・・・ 7級も8級も落ちるべくして・・・ という感じです 1週間前くらいに過去問のテ…
前回、今回と下がっていき又下位層クラスに戻ることになってしまいましたもちろん偏差値も下がっていき、本人も自信喪失です原因は時間配分丁寧にしている分、前半部分で…
自然体験が子どもの言葉を変える。川遊びなどの体験を通じて“書きたくなる心”を育て、記述力を伸ばす家庭教育の工夫を紹介。日記が変われば、思考力も変わる。
1箇所でも転移は転移だから生活のこと考えた方が良いとコメントもらいましたが私はパートする気はありません。丈夫じゃないのでパートは無理なので本当に困ったらタイミ…
中学受験さんすうについて解説するサイトです。図をたくさん使ってパッとわかるように、できるだけていねいに説明していきます。問題が解けるようになって算数が好きな子どもを一人でも増やしていきたいです。
中学受験を目指す小学生向けの一問一答形式問題集。 飽きの来ない7問1セットでの出題。 電車や休憩、外出先や寝る前などのちょっとした隙間時間に気軽に活用して志望校合格を目指そう!
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)