「受験」カテゴリーを選択しなおす
ニュース検定は大学受験で意味ある?使える大学一覧と活用法をわかりやすく解説!
【高3長男】塾を掛け持ち!ママ友の子、その理由。
大量の土産持参で帰省した息子
◢◤英検の取得が大学入試に役立つ◢◤
共通テスト2日目は・・・
【高2・長男】勉強を頑張る、長男が喜んだもの!
「落ちない栗」共通テストまで1週間あまり。
願書発送完了
合格祈願
うちの娘は受験生?
【あるある】地方県の公立トップ高校で成績不振に陥った理系の我が子が受験した押さえ私立大と第一志望の国立大の合格発表後までを見守った保護者のあるある?! とは?
【あるある】地方県の公立トップ高校の成績不振沼からの高3夏休み明け~受験シーズン~共通テスト・国私立大の一般入試までを見守った保護者のあるある?!とは?
【あるある】地方県の公立トップ高校受験~受験当日~合格発表~ギリギリの成績で入学~成績不振沼~国立大学(理系)を目指した我が子の高3前期までの保護者あるある?!とは?
深夜2時の受験生
地方庶民が早慶上理・GMARCHを受けるなら、今の時期に絶対押さえるべき重要事項
母の日だけど365日の中の1日…いつも通りに心を込めて *:.。.(❁´ω`❁).。.:*
連休明けの子供たち
ニュース検定は大学受験で意味ある?使える大学一覧と活用法をわかりやすく解説!
「部活辞めたよ」と「部活決めた」の報告
雨の日の自転車通学と風邪模様で声が変
目くばせの挨拶 息子の帰省
【高3長男】マジで勘弁して!戻ってこないジャージの理由。
不登校脱却手段の共有(不登校の当事者向け)
先生の白い嘘(ネタバレ)~なんなんだ、こいつ…~
【高3長男】受験モード突入!?最近、変わってきた長男の生活!
恋愛って、いいなぁって話。
日商簿記検定オススメ理由3選。2級合格高校生が観る動画も紹介
【県内の高校生がやってきた!】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【中部地方】
兵庫県神戸市【高校生の通学定期代の全額補助】開始で高3長男の補助金交付申請しました
2018年に長男、2021年に次男が、別々の私立中高一貫校に入学。 在宅自由業20年超オタク系ガキオヤジによる「受験」「育児」放言日記。
地方進学校に通う文系男子の大学受験をそっと見守るブログです。塾は、帰省したときに学校の宿題をするためだけに通っています。目指すは、地方旧帝の文系!でも、年内の指定校推薦も気になっています。
中学受験断念。高校受残念。 大学受験雲行き怪しい。 中高一貫の方は「大学受験ではこんな奴いるぞ」、高校受験控えている方はしくじり先生的にご覧下さい笑
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** はるるの「大丈夫!万事OK!」があてにならないことを改めて知り、心配になって聞きました…
友人の子供さんが、国公立の外国語大学のマイナー言語?に進学しました。 ( ・ω・) 「男女比率はどんなもんなの?」 (* ̄∇ ̄)ノ←外大ママ 「男:女は、3:7かな。 勉強が大変でさ〜 バイトもできない状態なんだよね!」 (´・ω・`)←違うママ 「え?バイトはさせなさいよ!」 (; ・`ω・´)←外大ママ 「いや、勉強しないと留年しちゃうんだよ! 今年も、40人中7人も留年したんだよ! バイトなんてさせてられないよ。」 ( ・ω・)( ・ω・) 「それは、勉強優先ね。」 (* ̄∇ ̄*)←外大ママ 「うちの子も、2年生から留学することになったのよ〜」 (*´ω`*)(*´ω…
クリックよろしくお願いします。 先日インカレのテニスサークルの新歓に行った娘ですが、どうやらそこには入らないことにしたようです。 というのも、そのサークルは「掛け持ちNG」「週4回の活動」というなかなかのハードさ。娘には少々ハードルが高かったようです。でも「イケメン率が高かったのに…」と、その点だけは惜しそうにしていました(笑)。 そして昨日は、別の運動系サークルの新歓に行ってきたとのこと。こちらは女子大生のマネージャーを募集しているそうで、かなり“ゆるい”雰囲気とのこと。中には「年に一回しか来ない人もいる」なんて話もあるようで、娘も「ここなら入ってもいいかな」と前向きな様子。 とはいえ、どう…
最近の一般受験の指導をしていて思うことですが、カリキュラムの中で覚える量なり、やるべきことが非常に多いですね。まあこれは歴史的に知識が蓄積されたからという純粋に時間が経ったからというのもあれば、昨今の入試が少々難しくなっている、少なくとも英語は制限時間に対して英文を処理する量が増えたからというのもあるし、ただ単に知識をうろ覚え的に詰めて考えて解ければよいみたいな時代は終わり、もっと傾向を知りつつ、...
5月12日(月)今日は、ブルーマンデー。今週は祝日も無いので、久々に平日5日フル出勤。さすがに憂鬱な週明けです。昨日は、母の日でした。私は、カーネーションではなくどら焼きを持って、母の施設を訪ねて来ました。いつもはそれほど多くない訪問者が、母の日には多く
「のんびりはるる」にお越しくださいまして、ありがとうございます *** あっという間のゴールデンウィークでした。はる&まるの顔を、直接見られて、よかったです…
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。前回の続きです。 駿台 次…
5月9日(金)やっと金曜日に辿り着きました。最近、フィッシング詐欺の対象が銀行や各種ポイントだけでなく、証券会社もターゲットにされているようで、報道によれば相当な額の被害が出ているそうです。そのためか、このところ広い意味での金融取引で、セキュリティ強化が
昭和の人の感覚なのかわかりませんが、まだ叔父が元気だったときの話です。母が「東京に帰るなら、Sがいいわ。弟もいるし」と弟のお嫁さん(私からしたら叔母です)のH…
【小学生次男】勉強も、習い事もやるきダウン。やる気がでない、その理由。
勉強も、習い事もやるきダウン。やる気がでない、その理由。 【注目アイテム☆PICK UP】楽天レビューより「娘が「やっぱり可愛い!早く着たい!」と今から楽…
当ブログは家族や友人等に内緒にしていますわかった場合、ブログの事を言わないで下さい こんにちは、english-chanです。前回の続きです。 駿台 次…
昨年は112名 42.8% AERA4/14号Amazon(アマゾン) サンデー毎日 2025年4月20日号 [雑誌]Amazon(アマゾン) …
私は日本史が昔から好きでした。今でも日本史の学び直しはマイペースでやっています。今風にいうと、日本史の知識を「アップデートしよ」でしょうか💦今、駿台日本史講…
winningticket-2028(2028年 大学受験)
娘の2025年度の高校受験が終わりました。2028年度の大学受験に向けて頑張ってもらいます! 名前の「winningticket」は昔好きだった馬の名前からとっています。 twitter: @winningticket25
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)