チャレンジタッチのタブレットが届いたので、しまじろうの教材を捨てることができました。

チャレンジタッチのタブレットが届いたので、しまじろうの教材を捨てることができました。

押入れの上段を掃除する前の話です。 www.ashitakirei.xyz 次女が待ちに待っていたチャレンジタッチが先日届き、 ずっと手放せなかったしまじろう教材を捨てました。 にほんブログ村 5歳次女は【こどもちゃれんじ】 を受講しています。 小6長女が【進研ゼミ小学講座】 をタブレットで受講していて、 長女がタブレットで勉強する姿をずっと見ていた次女は 「おねえちゃんみたいにわたしもタブレットでべんきょうしたい!」 と楽しみにしていました。 「長女のときのように、低学年のうちは紙の教材にしようかなぁ」 と思ったこともありましたが、 この春の自粛期間中にタブレット教材はとても役に立ってくれた…