2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
2021年11月 (1件〜50件)
国語の長文を読み切れない場合の3つの対処法
「合格を引き寄せる!中学受験12月の心構えとストレス対策
国語の入試問題を解いたあとの「分析」が合否を決める
古事記と日本書紀の違いで論理的思考力を高める方法
重大ニュースとの付き合い方
ゲームの効能と中毒性と代替方法から昔の遊びを学ぶ
親と子の冒険!中学受験の不思議と魅力
子どもの基本的な3つの学習姿勢
叱りすぎをやめる3つの秘訣!
家庭教師の銀河の口コミ、評判はどう?オンラインもあり!特徴、料金徹底解説
平面図形(相似、面積)の問題(南山中学校女子部2024年算数第11問)
助動詞『ぬ』をマスターして、短歌で語彙を増やそう
「中学受験に役立つ!特別国会で語彙力を鍛える方法
お題で短歌!親子で楽しむ国語力アップ法
家庭教師アズネットの口コミ、評判はどう?オンラインも選べるプロの個別指導
【学力喪失──認知科学による回復への道筋】感想・レビュー
【SAPIX 10月度マンスリー確認テスト】理科に苦戦。でも4科目テストで成績上位5%をキープ!
読解力を身につける話
秋からのラストスパート!最強ママが教える受験合格への秘訣🔑受験生の食事の極意5選!
中学受験漂流記の終わりと最後のテキスト
日能研 小4後期のテキスト受領
【子どもの隠れた力を引き出す 最高の受験戦略——中学受験から医学部まで突破した科学的な脳育法】感想・レビュー
【受験に勝つ食事】夏に頑張った成果を最大限出しきるための食でのサポート法がわかる特別無料シェア会
中学受験 第一志望校が2/1午後校問題 [2025を応援しよう会3]
長女の意地! 夏期講習テスト#2結果
「2025を応援しよう会」キックオフ!(8/10編集版)
[再掲]日能研R4偏差値に萌えた夜:”日能研の合否データTips”
2027年入試に向けて みんなの難関校保護者会
【中学受験】息子のメンタルは「まだ、大丈夫だ」と思った出来事。
小6長女の日能研夏期講習テスト結果#1(追記版)
もともとコツコツ型の息子。個別塾で自信満々に通わせていましたが、半年経って、ん?成績があがらんぞ。むしろ平均以下やぞ。おい!!塾に文句も言いたいが、モンペになりたくないので言えません。そして分析した結果、そもそも上がらない謎がわかってきました。そこで塾の回数を減らしたり試行錯誤。今回中間テストで成績向上!?なんでやねん!それは。
だんだんと勉強に意識が向いていた息子。今までは気持ちでは勉強したいのですが、行動に結びつかなかったのです。ですが最近は結構勉強するようになってきました。そんな息子ですが、今までの振り返りをちょっと書いてみました。2学期の半ばにさしかかり、割と成績が下がってきたという子が多いと思います。今一度、見比べてみていただけたらと思います。
漢字の学習がちょっとでも楽しくなるように。色々試行錯誤でしたが、我が家はスマイルゼミを受講していますので漢検が無料で受けられます。なので、漢字の勉強をしているのですが、スマイルゼミの中に入っている漢検学習はちょっとコスパが悪い。なので試しにDSの漢検ソフトを購入してみると、このソフトの出来がすばらしく良かったのです。こんなに良いものはみなさんに知っていただきたいなと思い記事にしていました。
勉強のやる気はある息子。しかし勉強やってる時間と点数に結びつきません。地頭が良ければ学校の授業ですべて理解して帰ってきてくれますが、やはり厳しいです。個別塾は行ってみて一長一短あると感じ、週一に減らし、家庭学習を多く取りました。結果、成績が下がったという感覚はなく、むしろ、上がった感覚あります。我が子に合う学習方法は千差万別ということを実感しています。
勉強しても結果がでない原因は色々ありますが、集中ができていないのがほとんど。集中させるにはどうしたらいいか。これで一発、3倍は勉強がはかどります。本気で子供の成績を上げたかったら、親も時間をさいて子供を向き合いましょう!!
勉強しても勉強しても中々点数み結びつかない。どうしてなのか。何か必ず原因がある。そう思い、一つ一つテストを分析してみました。すると、圧倒的に我が家はケレスミスがすごい。これが治れば普通に平均以上なのですが。その他にも色々原因がありましたのでご覧下さい。
中学初めての学力テスト。夏休みの勉強は結構やったつもりでのこの点数。まさか中学生から欠点をとってくるなんて!!親のイライラはマックスを通り越して、この先どうしようか考えてしまいます。本人はやる気はかなりあります。が結果が伴わない。これからどうしていくか。まずは塾の回数を考えました。
実際ガミガミ言ったところで勉強ができるようになるわけではありません。そうなったら外科的方法ではなく、内科的方法で勉強をさせる。要するに勉強を好きになってくれたらそれで勝ち!!勉強がゲームをやるように楽しくなれたらな。。。と。家庭によってやる気スイッチはそれぞれ違いますが、我が家に効果があった方法をよろしければ御覧ください。
個別塾へ入れて3・4ヶ月経ちました。そこで成績はどうなったのか。また、何が良くて何が悪いのかも分析。その子その子によって学習方法も変わってきますので、塾に任せっきりではなく、自分の子供を分析し、塾の先生に指導をお願いしなければいけません。個別塾の良いところを最大限活かしましょう!
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!