個別塾で成績が上がらない、地頭が悪い息子。分析してみた。
もともとコツコツ型の息子。個別塾で自信満々に通わせていましたが、半年経って、ん?成績があがらんぞ。むしろ平均以下やぞ。おい!!塾に文句も言いたいが、モンペになりたくないので言えません。そして分析した結果、そもそも上がらない謎がわかってきました。そこで塾の回数を減らしたり試行錯誤。今回中間テストで成績向上!?なんでやねん!それは。
中高一貫校、公立校を問わず将来の大学入試を見据えた中学生の学習や生活について、気軽にコメント、トラックバック受け付けてます〜情報交換しましょう
郷土博物館
東大受験に宅浪で挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
【再生の道】ラブひなで「東大」合格?テクノロジーで渋谷を変える!
7回読み勉強法をやってみた結果【効果アリ◎】
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
【宅浪で東大合格】得点開示で見えた“意外な強み”と“ギリギリの勝因”
大谷翔平選手と中学受験?
東大リスニング会場別の合格率
東大受験に塾なしで挑んだ参考書・問題集を徹底紹介!
断捨離と卒業式【高校】
日本の大学が支那人に乗っ取られる
公立中高一貫校で学年1位を取った参考書・問題集を徹底紹介!
東大受験の振り返り(現役編)
東大受験の振り返り(宅浪編)
東大合格発表日【結果】
2021年11月 (1件〜50件)