2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
マイナー学部で一流大狙い
駒場での1.8万アパート再訪
駒場祭2024
「ネズミに絵を描かせる」という未来の技術が出てきた?!と思いきや、よく見るとかなり微妙なものだった話
東大のお祭り
次のレールが見つからないという、深刻な「不治の病」
「模試は復習しろ」と言う必要
愛光学園
車のリモコンキーの電池交換
【高3秋の学校進路面談】駿台全国模試の結果
【メトロIPO】ベンチマークで評価する雪山ファンドのパフォーマンス
★南極探検エンデュアランス号の謎 マーベルシリーズ
【ドッキング判定】記述式模試とあさきゆめみし
成績優秀者一覧【東大模試でダークサイドへ】
第2回東大実戦模試~2024~自己採点
あすこんにちはこの前の記事で私が京大に入る上で欠かせなかった要素の一つに中高一貫校に通わせてもらえたことをあげました。しかし他にも京大合格にとってプラスに働いたことはいくつかあると私は考えています。今回はそのうちの一つである親の教育方針につ
あす皆さんこんにちは私が京大に入る上で欠かせない要素はいくつかありました。しかしどれを取ろうにも一番不可欠だと感じたのが、中高一貫校に通わせてもらえたことのように私は感じています。そこで、今回はお子さんの中学受験を悩んでいらっしゃる親御さん
みなさんどうもこんにちは!突然ですが、こんなニュースをご存じでしょうか?明治学院大学が、約1万2千人の学生全員に一律5万円を支給すると決定したようです。授業をオンラインで実施するにあたり、パソコンやWi-Fiが新規に必要になってくる学生の経
本記事では、共通テストの対策をいつから、そして何をやればいいのかという話題を共通テストがセンター試験と変わった点を踏まえながら分かりやすく解説しています。現役京大生が自身の長い経験をもとにした納得のいく内容になっています。受験生は必見です。
勉強は量か質か答える前にどうもみなさんこんにちは。学生のみなさんは今コロナによって家にいることを強いられていると思います。これを不遇と捉えるか、それともチャンスと捉えるか、その意識の違いであなたの受験の行き先は大きく変わっていくと思います。
休校中の過ごし方って、小学生の間は何をしたらいいかわかりませんね。 もちろん、休校中は基本的に勉強はしっかりやってほしいですが、小学1年生くらいだと遊んで終わりになる過ごし方しかできないことも。 実際に知り合いの小学1年 …
オンライン英会話は始めるまでの敷居が一番高いと思います。無料体験と実績のあるオンライン英会話を比較しやすいようまとめました!お子さんに合うオンライン英会話選びにお役立ちできれば幸いです。
偏差値が57に上昇しました・・・週テスト国語 岡崎先生に国語を教わって最初は37くらいでしたがどんどん上がっていきついに50を超えてとうとう57まで来ました。・・・・四谷大塚予習シリーズ系の模試はきついので立派です。きつくて、きついだけで、実際の入試には役に立
コロナ騒ぎで浮わつきがちになりますが来年の中学受験は確実に行われます。ロックダウンをしても時期をずらして行われます。なぜなら、学校はビジネスだからです。生徒がが来なければ学校はつぶれます。今は、授業料の上に高校無償化で授業料はダブルにとれます。こんなにお
2020年のGWは自粛が必要と言われているので、何するのがいいのかわかりませんよね。 自粛ムードが高い中、外出するのは難しく自宅での過ごし方を見直す必要があります。 でも、小学生が「2020年のGW中は自粛しろ!」「自宅 …
ふーなみ 実は、英語の勉強を親の私が始めました。 というのも、 英語は一番の努力科目と言われているから。 周りに話せる人がいて、前々からコンプレックスでしたが、重たい腰をやっとあげる気
声に出すと記憶しやすいと聞いたことはありませんか? 実際にわたしは物覚えが悪いので、さまざまな勉強の方法を試した経験があります。 また、小学生の子供たちも記憶しにくいものを覚えるのに声に出すという音読で勉強させてきました …
本を読む人は頭がいいと聞きます。 でも、「頭がいい」とはどんな人なのか基準はあいまいですよね。 自分で考えて行動する力がある人は頭がいい人と言えますし、ビジネスでも成功している人が多いと思います。 ビジネスで成功している …
朗読の無料素材がたくさんネット上にあるってご存知ですか? 音声で物語を聞くのは子供も楽しめるので、意外と食いつきがいいんです。 無料の朗読素材を使うことで新しい言葉・文の使い方など、子供たちは新しい知識を増やせます。 う …
音読の教材として最適なのは国語の教科書です。 国語や音読の教科書は良文が載っているので、できればこの2つを使ってほしいと思います。 しかし、子供は国語や音読の教材だとつまらないと感じ、続かない子は多いです。 だからこそ、 …
音読にはどんな教材が良いか低学年の親御さんはわかりませんよね。 1年生など低学年のうちはまだ音読の教材は基本的に購入する必要はなく、国語や音読集の教科書を使うだけで十分です。 特に小学校に上がったばかりの低学年の子は音読 …
午後と書く場合、時間を間 時間の計算は3年生で本格的に習い始めますが、わからないという子も中にはいます。 うちの娘とお友達のお姉ちゃんは時計の読み方すら3年生でも苦手でした。 時計の見方すら苦手という子は時間の計算が3年 …
倍数がわからない5年生が意外といて、計算を間違えやすく悩んでいる親御さんもいます。 うちも上の子が5年生で倍数を習ったとき、最初は計算を間違えることが多かったです。 でも、5年生で倍数を習ってすぐにポイントをおさえ繰り返 …
概数って何だっけ?と大人でも意外と算数に関してはやり方を忘れてわからないという人は多いですよね。 小学生で習う算数は大人になると使わないものもあるので、概数という括り自体を忘れやり方がわからない大人は少なくありません。 …
さくらんぼ計算がわかりにくいと思ったことありませんか? 親の世代は「さくらんぼ計算なんて知らない!」という人が多く、なんでわざわざそんなわかりにくいことするの?と思う人も多いでしょう。 確かにさくらんぼ計算を見てみるとわ …
九九はできない子が結構多く、いろいろな覚え方を試しますよね。 もちろん中にはすぐに九九を覚えられる子もいますが、うちの下の娘は特にできない子だったのでかなり苦労しました。 今回は九九ができない子はなぜ覚えられないのか、覚 …
中学入学前に英語の勉強はどこまでやるべきなのか、なかなか難しいところですよね? 得意な子に関しては特別何かプラスして英語の勉強をしなくても、問題ないでしょう。 ただ問題なのは英語が嫌いな子です。 中学入学前まで英語が嫌い …
小学校が学級閉鎖になるのはインフルエンザが流行る冬の定番で、いつも勉強をどうすれば良いか悩みますよね。 特に2020年2月は新型コロナウィルスがどんどん広まり、とうとう3月2日から全国的に小中高と学級閉鎖になるということ …
小学生で成績が落ちることはよくあります。 うちの娘は小学生ですが、クラス替えをしたタイミングで成績が落ちたんです。 なぜ急に小学生の娘の成績が落ちたんだろうと悩みました。 ちょっとくらいだったら仕方ないのですが、かなり落 …
春期講習を受けないという小学生よりも受けるという子の方がうちの周りでは多かったです。 絶対に受けなくちゃいけないものではありませんが、春期講習を受けないと勉強についていけないのではないかと不安がありますよね。 うちの場合 …
2024年度 晃華学園小学校 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 光塩女子学院初等科 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 啓明学園初等学校 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 慶應義塾幼稚舎 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 国本小学校 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 国立学園小学校 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 国立音楽大学附属小学校 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 暁星小学校 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 川村小学校 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 学習院初等科 に 合格 できるお受験塾ランキング
2024年度 青山学院初等部 に 合格 できるお受験塾ランキング
和光小学校 の面接徹底対策!生成AIによるベストアンサー集
明星小学校 の面接徹底対策!生成AIによるベストアンサー集
武蔵野東小学校 の面接徹底対策!生成AIによるベストアンサー集
サレジアン国際学園目黒星美小学校 の面接徹底対策!生成AIによるベストアンサー集
小学生が友達の家で宿題などを一緒に勉強するのは結構気を使いますよね? でも友達の家に行くときは飛び出してしまい帰ってから宿題をする、勉強するのがなかなか難しいという子も多いです。 もちろん、家庭によってはそれでOKという …
小学生がカフェで勉強するのは迷惑になるだろうというイメージがありますよね。 小学生=うるさい、カフェ=ゆっくりするところと考えている人が多いので小学生がカフェで勉強するのは迷惑だと感じる人も。 カフェに小学生がいるだけで …
小学生と旅行に行くときはできれば勉強道具も持参させたいですよね。 だからといって、せっかくの旅行なのだからガッツリ勉強は嫌がると思います。 旅行先でちょこっと空いた時間に小学生が使える勉強道具を持たせる、飽きたときにちょ …
小学生の勉強場所は結構悩みますが、意外と図書館を利用している子が多いんです。 中学受験を考えている小学生も図書館で勉強する子が多いので、集中するには最適なのでしょう。 まだまだ幼いせいか小学生は勉強に集中できない子もいま …
ずいぶんと偉そうなタイトルのブログになってしまいました。 塾の面談はこちらばかりがジャッジされているような場に感じられ、保護者としては気乗りしない人もいるのではないでしょうか? 塾の面談という場はタイトル通り、先
僕も所属していたことがあります。ありがちだったのは「専属ということで行ってもらうから、口裏合わせてくれ」専属なら、きっと、ぼったくってるはずです。詐欺ですね^^大手は商売なのでなんでもやります。先生のほうは、派遣されているので文句は言えません。・・・・ま
お母様のお話です。大手個別で、社会の特別講座があった。しめきりまじかで、あとあきが一つしかないと言われ子供可愛さに、申し込んでいってみたら、誰もいなかった。講座がいっぱいというのは、嘘だったんですね。・・・大手は、ビジネスで、子どもなんかどうでもいいんで
DMM英会話を中学生の娘が始めました。 キッズや大人の口コミはあるけど、DMM英会話を中学生にってどうなの?という疑問を持たれている方へ、我が家が実際に習い始めてみた効果やオススメ度を記事にしました。 娘は中学生
早速ノジマに行って来ました。生徒には、カメラのほうがわかりやすい。ノジマには在庫がないとのことでした。昨日注文しとけばよかった・・・ネットで・・・ネットも、最悪2か月待ちとかです。海外生産らしく・・・送料込みで2000円とかじゃあ、ものは1000円以下ですね^^・
カメラで、手元を写せば算数も数学もある程度カバーできると思いました。ペンタブだとしんどい。もどかしいのは生徒の、書いたものに添削訂正入れられない事かな^^生徒もカメラがあれば75%はカバーできるかな?face to faceにはかないませんが・・・
いま、ウエブ授業が増えてペンタブが、結構バカ売れしているともききます。・・・・ペンタブよりカメラで、手元を写した方が先生も生徒もやりやすいと思います。僕が不器用なせいもあるかもしれません^^ペンタブ扱いの名人には関係ないかもしれませんが・・・時間があると
以前は、中学受験は、5年生からが普通で予習シリーズも5年生からの取り組みが通常でした。4年生の予習シリーズは丁寧に特殊算を解説してくれているので最初はここから入るのがいいと思います。たとえ今5年生でも。もしかして6年生もここからじっくりやったほうがいいかもしれ
英語は一番の努力科目と言われています。 コツコツやり続けることが何より重要な科目で、はじめは成績がパッとしない子も日々の努力は後から効いてきて将来の大学受験の合否を左右します。 特に最近は英語が評価される世の中で
学校休校や外出自粛で家に居ることが長くなり、家のことを書きたくなりました。 我が家がマイホームを持つのは2回目です。 1度目は長女が小学校3年生の時、今住んでいる家は中学1年生に上がると同時に住みかえました。 マイホームを持つことは私にとっ
宗教の話は抽象的で受け入れられること、そうでない子が分かれます。わかんないときは流します。他の問題をやって成長を待ちます。吉祥とか、ありえないようん文章を出す学校は向いてる子は行けばいいが向いてない子はやめるしかないです。よほど算数ができない限り・・・
中一から始めるならNHKの基礎英語を毎日聞きます。高校一年で、ラジオ英会話。高校2年生から、ビジネス英語。それで、TOEICは900行くと思います。英検一級。東京外大も夢じゃない。・・・・学校の英語の授業はいまいちです。算数と一緒で英語の得意な先生が英語教えてもこっ
お知り合いの校長先生から任された生徒がいます・・・塾のホワイトボードに塾のちらしと、僕の記事が掲載された朝日新聞とアエラウイッズキッヅの雑誌のコピーが貼ってあります。生徒は、今まで何度も見ていると思っていましたが今日初めてそれを認識したみたいで、「先生え
突然の休校で、どうやって、モチベーションなりを維持していいか勉強の組み立てなど、迷っていましたがグルッポテスタ塾に通っていたおかげで家での、お勉強も順調に進んだ気がします。成績も苦手教科が、だいぶ上がりました。・・・・よかったです。さすがに、休校が長期に
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!