2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
2024年10月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
スマホ連動の体重計、体重管理がラクに!
❤ 10歳9ヶ月 ❤
専業主婦のママ友からの言葉。ブーメランのように自分の感情に突き刺さった日。
【小学生次男】「もしかして人生、2度目?」と思う発言たち。
【小学生次男】毎日、提出「自宅の学習時間」。学習は時間で図るべきなのか?
音楽会の練習が多くなってきて三男(小1)が荒れ、次男(小5)が出ないと言ってます。
【小学生次男】くもんで「銀メダル」をゲット!!
【小学生次男】また、LINEでトラブル!
♡創造♡
「なぜ、子供の好きなことを伸ばそうとしなかったのか?」という長男の子育て後悔!
秋は忙しい!
【小学生ママ】「嫉妬」の感情が沸き上がるインスタの子。私の黒い感情の吐露。
不登校になりたい次男(小5)と言葉の発育が遅い三男(小1)の参観日がありました。
小1次男。RISU算数の「先取り学習」。最短で、何年で終わる?
育成テスト自己採点...もうダメかも....
姉妹の育成テスト結果~イライラ~[追記更新]
マイナスの心情表現75で綴る育成テスト事故採点[追記編]
姉妹の育成テスト結果~誰が揃えろといった~
第4回合格力育成テストの総合/難関比較
育成テスト事故採点~惨数の悲劇再び~
最低だった育成テスト結果...遠い平均点[追記改題]
育成テスト自己採点 サンスーが息していない
2人同時に日能研に通うことの大変さを痛感
育成テストで重大事故発生....誰か助けてorz...
中学受験 テスト前の声掛けが難しい
[徹底分析]日能研小6後期で最も難しく簡単なテストは公開模試!
<結果>20240929_合格力育成テスト②_ぬーん
姉妹揃ってTHE平均 育成テスト+合格力育成テスト結果[追記改題]
山あり谷ありの育成テスト自己採点
今回は株式市場の水準や動きをみるための指標についてまとめています。ここでも計算問題がでてきます。苦手な方も多いかもしれませんが、一緒に頑張りましょう。\前回の内容はこちら/相場指標株式の動きを見るための指標は次のようなものがあります。日経平
損失多大 安倍総理の辞任表明を受け、その喪失感に打ちのめされています。 我々はどれほど安倍晋三を頼りにしていたか、知らされました。 米国と中国、インド、イラン、ロシア、英国、EUこれらの中を取り持てる人が日本に、いえ世界にいるでしょうか。 新型コロナ、延期された五輪、インバウンドの消失などの難問を何とかしてくれるのではと思い過ぎていました。 これからは国民が努力しなくては 後継総理が誰になるかはわかりません。 アベノミクスを再来させ、景気を復活させてくれるかは、わかりません。 これからは、国民自らが、自己責任で経済運営をする覚悟が必要です。 安倍総理の置き土産は、国債の増発と実質日銀引受による…
法上向信教の自由,宗教の自由(憲法20条)についてみていこうか。信教の自由が問題になる判例ってありましたっけ?法上向実は信教の自由が単純に問題になる重要判例は少ないんだ。むしろ政教分離の方が重要だな。今回は単...
思想良心の自由は細かい論点が豊富です。そのため,どれを軸としてどのように考えていけばよいか迷子になってしまうことがよくあります。ここでは学説上の通説を捉えて,論点を一挙に総復習できるようわかりやすさ第一で解説してみます。
ここからは株式について勉強します。興味のある人、ない人の差が激しく出てくる内容ですがFPの知識としては重要です。しっかり基本をおさえましょう。\債券の内容を振り返る/株式とは株式とは、株式会社が資金調達のために発行する証券です。株式を購入し
はじめての憲法人権シリーズとして,憲法13条の幸福追求権について三段階審査論と違憲審査基準論で解説してみました。プライバシー権は厳格審査基準を用い,新しい人権は緩やかな審査基準を用いるというのが基本です。その背景となる考え方もまとめています。
今回は債券の利回りとリスクについて勉強します。利回りの部分では計算が必要になり、苦手な方も多いと思いますが一緒に頑張りましょう。\債券の基礎はこちら/債券の利回り債券の利回りとは、当初の投資額に対する利息と償還差損益の割合です。直接利回り最
新株発行無効の訴えは会社法828条1項2号の条文にも無効事由が書かれていないため,無効事由を覚える必要がある論点となります。しかし,無効事由は非常に単純で公開会社と非公開会社の違いさえ意識できれば覚えやすいです。そんな無効事由についてまとめてみました。
診断士は存在した 今回の危機において、役所等の相談窓口へ応援に走られた診断士もいらっしゃることは、前回記事で書きました。 診断士は、独立してコンサルティングをする他に、企業や支援機関に多く所属しています。 地公体、商工会、支援協、公的金融機関、信用保証協会、民間銀行等当面の資金繰り支援に役割を担っている機関などの企業内診断士です。 これらの診断士が今回の危機に対し、どのような意味を持ったのか分析してみました。 危機への協調対処 言えることは、診断士として以下の知識とノウハウを持っていることです。 ①各中小企業支援機関の役割の理解 ②支援機関の活用方法と機関同士の連絡・協調・連携が何より重要なこ…
会社法の最大の難しい論点は新株発行です。わかりやすさを第一に解説してみました。とはいえ,仕組みや手続を理解していないと訳が分からないと思うのでその解説は厚くしました。あとは論点になりやすい部分のみを簡潔にまとめています。
今回からは債券の内容について書いていきます。株などの投資に興味がある方は、楽しく学べるのではないかと思います。\前回までは金融商品について/債券とは債券とは、国や起用などが投資家からお金を調達する際に発行する借用証明書です。国が発行する国債
【権利擁護と成年後見制度】社会福祉士/精神保健福祉士国家試験対策 クーリングオフ こんばんは! 社会福祉士/精神保健福祉士の国家試験の勉強は進んでいますか? 電車やバスでの通勤通学時、参考書を持つのは重いですし、車中で広げると邪魔になります。 ブログを1記事ずつ読んでインプットしていくのもお勧め! 移動中も短時間で勉強できます。 よろしければ読者登録お願いしますm(__)m YouTubeでも配信していますので、 勉強に疲れたら、ただ聞き流すだけでも記憶に定着していきます。 ぜひ利用してみて下さい。 お役に立てたらうれしいです 。 【権利擁護と成年後見制度制度】クーリングオフについて! 【この…
子ども関係の仕事に向いている人の特徴 こんにちは! 梅雨が明け、暑い日が続いています。 体調は大丈夫ですか? 室内にいても水分補給を忘れずに! おうちにいても手の届く所にボトルを用意して時間を決めて飲むことをお勧めします。 さて、このブログを読んでいただいている方は、社会福祉士や精神保健福祉士、保育士の方、それらを目指している方、また福祉関係のお仕事をされている方、子育てに悩んでいる方など様々だと思います。 子ども関係の仕事に自分は向いているのか、向いていないのか・・・ 子ども関係の仕事をしていく上で悩んたことはありませんか? ブログやYouTube「JINちゃんねる」等でいろいろなことを発信…
【保険医療サービス】社会福祉士/精神保健福祉士 医療の専門職 こんばんは! 社会福祉士/精神保健福祉士の国家試験の勉強は進んでいますか? 電車やバスでの通勤通学時、参考書を持つのは重いですし、車中で広げると邪魔になります。 ブログを1記事ずつ読んでインプットしていくのもお勧め! 移動中も短時間で勉強できます。 よろしければ読者登録お願いしますm(__)m YouTubeでも配信していますので、 勉強に疲れたら、ただ聞き流すだけでも記憶に定着していきます。 ぜひ利用してみて下さい。 お役に立てたらうれしいです 。 【保健医療サービス】医療の専門職 社会福祉士/精神保健福祉士 【このブログを読む…
保育士試験3か月弱で合格できる? こんばんは! YouTube「JINちゃんねる」のみで合格できるのか? 全く勉強していない職員の鈴木君が保育士試験受けます! 検証・保育士試験「JINちゃんねる」のみで合格できるのか? 2020年後期試験まで3か月弱 合格させます! 職員ドッキリ! ↓↓ 【JINちゃんねる初ドッキリ!!!】保育士試験を勝手に申し込んだら怒られました。 【保育士試験合格までの道】計画を立てよう! 鈴木君計画 ★計画1★ 過去問・問題集を解いていく! ★計画2★ YouTube「JINちゃんねる」保育士試験動画を何度も繰り返し見て(聴いて)記憶に定着させていく! 【お勧め参考書】…
理論政策更新研修に行ってきました 今日、中小企業診断士の理論政策更新研修に行ってきましたきました。 この研修は、5年毎の資格更新時に5回受講が義務付けられているものです。 今回は「最新の中小企業施策」と「知的資産経営」でした。 筆者は、今年3月に診断士協会を脱会しましたので非会員となりましたが、特段問題なく申し込み、受講ができました。 診断士は成長産業 このブログを読んで下さる方はご存知と思いますが、中小企業の企業数は毎年減少しています。 ところが診断士の人数は右肩上がりで増加しているそうです。 中企庁によれば「診断士は」「企業と行政、企業と金融機関等とのパイプ役、中小企業施策の適切な活用支援…
今回は銀行や信託銀行などの実際の金融商品の種類についてみていきます。全ての特徴を覚える必要ありませんが、太字の部分は軽く押さえておきましょう。\前回の内容はこちら/銀行の金融商品銀行の主な金融商品について紹介します。流動性預金満期がなく、い
司法試験合格については様々な指標があるため,それらを正確に把握することは難しいと思います。そのため,ここではデータに騙されないことを意識し,既習ルートを中心とした司法試験合格率,法科大学院別合格率のデータを解説していきたいと思います。
今回は貯蓄型金融商品の基本について勉強します。実際の金融商品の種類などは次回で詳しく勉強しますので、まずは基本をおさえましょう。\前回の内容がこちら/貯蓄型金融商品とは貯蓄型金融商品とは、預貯金のこと。元本が保証され、いつでも引き出すことが
今回は金融商品に関するセーフティーネット制度と関連法規について勉強します。ここも難しい言葉が多く出てきますが、慣れれば簡単なことです。一緒にがんばって理解しましょう。\前回の内容はこちら/預金保険制度金融商品のセーフティーネットは、顧客の資
今回は金融の基本について学びます。少し難しい用語もでてきますが、一緒に頑張って理解しましょう!\前回の内容はこちらから/金融市場金融市場とは、お金の貸し借りをしている場のことを指します。取引期間が1年未満の短期金融市場と取引期間が1年以上の
景気は「不景気→景気の拡大→好景気→景気の下降→不景気」のサイクルを繰り返します。今回はそんな景気について勉強します。\前回の内容はこちら/インフレ・デフレインフレとは、物価が継続的に上がり、お金の価値が下がった状態をいいます。かりん100
インプレッションで評価 最近Twitterを本格的に開始しています。 毎日1から2回診断士試験ネタをつぶやいて、ネタの良否を判断してみました。 ブログが1〜2日経たないとアクセス数の評価が困難なのに対し、Twitterなら1〜2時間で判明します。 インプレッションで見た最近のヒットネタは、これでした。 #中小企業診断士 2次事例Ⅳの戦略前半は数値(比率)分析によるスコアリング。数値判断には弊害が付き物。弊害の修正は、後半のポエムでする。#中小企業診断士試験 #診断士2次 #診断士 — 手強い診断士試験のツボ (@tegowai_shindan) 2020年7月27日 いいねの共感 いいねを評価…
今回からは金融投資運用についてお勉強していきます。まずは、一般的な部分をおさえていきましょう。代表的な経済・景気指標金融の勉強をする上で最低限、知っておきたい用語を紹介します。国内総生産(GDP)経済成長率景気動向指標日銀短観マネーストック
今回は損害保険と税金について勉強します。ここは簡単なのでさらっと行きますよ~!\前回の内容はこちら/地震保険料の税金1月1日~12月31日の1年間に支払った地震保険料は、地震保険料控除が適応されます。控除額は次の通りです。所得税地震保険料の
捨て活 とうとうサバイバル
【小5下11】姉妹で苦手なニュートン算。【四谷大塚】
高校生のゆる息子、学校のお弁当のほうを選ぶ
11月【小5組分け】なぜ?正答率3.5%が基本レベルって??【四谷大塚】平均点とコース編成
組分け【小5】自己採点。【四谷大塚】
【小5】明日は組分け。組分け過去問など。【四谷大塚】
手に潤いがないなあ~と思い、息子は若いな~と思う
人生で一番運動をしている息子とガッタガタの母
ゆる息子の高校へ 保護者会 進路と修学旅行
【小5】全統小?聞いてないよ〜。第9回の算数がヤバい。【四谷大塚】
高校生のゆる息子、リサーチしてくる
基礎学力型総合型選抜の結果
高校生のゆる息子 テスト結果 ハロウィン
【小5下8】自分で相似を作ってみようねの回。【四谷大塚】
算数ノート【小5下7】旅人算と比。素晴らしきかなスパイラル。【四谷大塚】
リスクマネジメントは今回で終了です。最後に医療保険などの第三分野の保険について勉強します。\前回の内容はこちらで復習/第三分野の保険とは第三分野の保険とは、生命保険と損害保険のカテゴリーに属さない保険をいいます。簡単に言えば、病気やケガ・介
今回は傷害保険と賠償責任保険について学びます。こららも日常にありがちなリスクから人を守るために作られた保険です。\前回は地震保険/傷害保険傷害保険とは、日常生活におけるケガに対して保険金が支払われる保険です。主な傷害保険主な傷害保険は次のよ
ビル管理士の資格試験に苦労している管理人2です。試験勉強をするでもなく、結構な時間をかけてブログを更新してみたり、本屋さんにをまわって小説を買い込んだりしています。ビル管理士は赤本、青本、黒本?管理人2が選んだ過去問は、「黒本」ビル管理士試
火災保険、自動車保険に続き、地震保険について学びます。地震保険は火災保険で賄われない災害を補償します。ポイントをおさえておきましょう。\前回の内容はこちら/地震保険とは地震保険は、火災保険で保障されない部分を補償します。具体的にいうと、地震
今回は自動車保険について学びます。強制加入と任意加入のものがあるので、すこしややこしいですが覚えましょう。\前回の内容はこちら/自動車保険自動車保険には、強制加入の自賠責保険と任意加入の自動車保険(民間の保険)とがあります。自賠責保険自動車
「ビル管理士」資格試験の勉強に、苦戦している管理人2です記憶が勝負の試験ですしかし、覚えても覚えても忘れてしまう「ビル管理士」 暗記しないと正答できない問題がほとんど予想以上に厳しい試験です。範囲の広さよりも、設問の細かさに苦労しています。
いよいよ、マンション管理士試験の申込書の配布が始まりました!受験するかどうかまだ決まってないのですが、取り合えず配布場所で入手しようと思っています。受験される方は、下の情報をどうぞ。■マンション管理士試験について2020/08/03「受験案内・申込書」の配
不真正不作為犯は刑法総論の中でも独自の分野であり,法律に要件は書かれていません。しかし,なぜ不真正不作為犯を罰するのかを理解すると要件や検討ポイントが理解しやすくなると思います。作為義務については,排他的支配,先行行為,保護の引受けを中心にまとめました。
誤想防衛と誤想過剰防衛は刑法総論上,最も難しい分野の一つであり,学説も錯綜しています。ここでは判例通説に絞りつつなぜそのように考えるのかを重視しながら考え方の手順をまとめてみました。違法性の意識の可能性という責任故意の考え方もついでに載せています。
責任段階のポイントは心神喪失・心神耗弱の場合がほとんどです。しかもその場合も論点になる場合は原因において自由な行為の検討がすべてといってもいいでしょう。このことを中心に責任段階の問題(刑事未成年,心神喪失・心神耗弱,原因において自由な行為)をまとめました。
今回は損害保険の中の火災保険について紹介します。火災保険はどんなときに使えて、どんなものが対象になるのでしょうか。\しくみについてはここで振り返り/火災保険とは火災保険とは、火災によって生じた建物や家財の損害を補填するための保険です。落雷や
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!