2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
12/4発売〜母たちの中学受験〜おおたとしまさ氏
いよいよ!フェリス女学院中高大連携発表。
<中学受験>過去問の取り組み方
<中学受験>志望校別合格可能性判定書が出ました!
<今日からできる!>賢い子を育てる方法②
中学受験 遠い志望校合格への道[追記]
国語の長文を読み切れない場合の3つの対処法
「合格を引き寄せる!中学受験12月の心構えとストレス対策
国語の入試問題を解いたあとの「分析」が合否を決める
古事記と日本書紀の違いで論理的思考力を高める方法
重大ニュースとの付き合い方
ゲームの効能と中毒性と代替方法から昔の遊びを学ぶ
親と子の冒険!中学受験の不思議と魅力
子どもの基本的な3つの学習姿勢
知っておきたい!英検は年何回受けられるのか徹底解説
【小5下11】姉妹で苦手なニュートン算。【四谷大塚】
いつか出会えると思っていたよ
❤ 10歳9ヶ月 ❤
休み届はマイコプラズマかインフルか 再度の意見伺い
直前に決めた姫路一泊旅行《後編》
11月【小5組分け】なぜ?正答率3.5%が基本レベルって??【四谷大塚】平均点とコース編成
子どもがおこづかいで買ったおみやげ
訂正あり【小5】組分け。素点と偏差値。組分け履歴も出たよ。【四谷大塚】
直前に決めた姫路一泊旅行《前編》
組分け【小5】自己採点。【四谷大塚】
【小5】明日は組分け。組分け過去問など。【四谷大塚】
娘リクエストのおべんとう と 夫ごはん
髪を切りなさいと言われて
初老を感じること・・・
【小5】全統小?聞いてないよ〜。第9回の算数がヤバい。【四谷大塚】
高校2年になった息子君 高校2年になった時に 『今年の模試の偏差値は1年の頃に 比べて 落ちると思う。特に数学 なぜなら・・・ 先に・・・・範囲が・・・』と 私には 理解できない内容の説明があ
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長男作成のハーブ水。 よく庭のハーブを摘んでは作っている…。こちらはうっすらラベンダーの香りでいい香り♡ 初めてのテストで
ディスレクシアの子供達がNintendoSwitch 対応のトレーニング用ゲームアプリを使い勉強っぽさゼロで、読みを学び直せる日本初の教材「読むトレGO!」の紹介。医学博士・平岩幹男先生が開発し検証が論文で発表されている画期的な学習法。
最近Twitter界隈でよく見かける「転塾」という2文字。我が家でも最近話題に上がり、通える範囲の塾を水面下で調査していました。とはいえ、転職と同様に「しようかなぁ…」と考えたり、口にしたりするのは簡単だけど、実際するとなるとかなり勇気や行動力がいりますよね。しかも転職と違い、塾に通うのは自分ではなく、子どもですからね… 転塾を検討し始めた理由 予習シリーズが難しい 本人が自信を持っている社会と理科は楽しく学習していますが、国語は最初からついていけていません。息子に話を聞くと、先生が話している内容を理解できず、無駄な時間になってしまっていることがわかりました。4年生でしっかり基礎固めをして欲し…
わが家の中学受験でとっても役立っているプロが書いた勉強法の本を紹介します。両親ともに中学受験未経験の上に通塾していないので、本を繰り返し読んで不安や悩みを解消しています。
最終回、見る方もスカッとする終わり方、前作の生徒役の5人も登場 (矢島くん(山下智久)は声だけでしたが)し、大きな反響を残しての終了となりました。 今回のドラマでは東大に入ることだけではなく、生き方そのものに問いかけ、今の生活を変えていくためのヒントも多数盛り込まれていました。 そこで思ったこと教える側と教わる側、教える人にはどんな素養が必要で教わる人にはどんな素養が必要なのか。 このドラマと結びついているものから、それぞれ3つずつピックアップして取り上げたく思います。 現在教員の方、これから教員を目指す方、また、教わる立場の中高生のみなさんへ、知っておくと得をする それぞれの立場における基本的な素養について、まとめていきますね。
今回は皆さんよくご存知だと思いますが、WWW(World Wide Web)について説明します。 このセクションちょっと長くなるので、何回かに分けて記載することにします。 今回はまず序章ということで概要から。。。 ちなみにWWWと聞いて、「笑笑笑」とか「わらわらわら」とか思い浮かべた人。。。この章ちゃんと読んでくださいね。。。笑 皆さんはネットサーフィンとかググるとか、ネットで調べてみるとか、その他諸々。。。 一般的にこんな言葉で会話したりしますよね。 これら全てを実現しているのが、WWW(World Wide Web)です。 インターネットブームの火付け役 WWWはまさに、現在は当たり前とな…
「中学、高校は公立と私立どっちがいいのか」について、現役医学生の僕が独断と偏見で話していきます。 勉強面と生活面を基軸に展開していきます。
Galaxy 5G Mobile Wi-FiとWX06を徹底比較!次世代通信5G対応の「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」と旧モデル「WX06」をデザインやスペック、料金プランなどを比較しそれぞれの魅力を解説。どっちを選ぶべきなのかがわかります。
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 年に一度のオリエンタルリリーの季節♡ 咲いた瞬間、切り花にしてリビングの癒しへ。芳醇な香りが本当に癒される…。 咲く前につぼみがうっ
反抗期と更年期の戦いが激しい。 口も態度も達者で…ぐぬぬ、腹立つ。 6年生になってから、バトル数がアップ。 大体、1週間に1回の割合で冷戦に入ります(学習能力のない親子…)。 原因は勉強態度。 さっさ
ストーリーでわかる社会科見学大かつやくブック シール&カラー&楽しいキャラクターたちがいるマンガ スーパー・デパートの工夫 駅からブドウ畑の秘密まで!~親も知らないことが書かれている わくわく発見BOOK 「目の不思議マジック」特集 夏休みに他のおうちで褒められる行動がとれる! クロールの説明も面白くてわかりやすい テキストも楽しさいっぱい 7月はスッキリサマーがテーマとなっている 4月号の添削テスト提出プレゼントのペン 7月号の添削テスト提出プレゼントは水とけメモ 7月号の暗号を入れて電子機器「ミラマス」の機能を増やす 教科に興味を持たせるお話が楽しい 午前0時のことを何という? お料理ロボ…
皆さん、集中して読書できていますか?仕事が終わってから本を読もうと思っても、疲れているとなかなか集中できないですよね。今回は、集中して読書する5つの方法についてご紹介します。
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長女が去年注文してくれたアナベル(白)♡ 可憐な姿が本当にかわいい…。アナベル畑に行きたいという数年来の夢もなかなか叶わない~
中学受験は個別指導だけでも合格できるのでしょうか。個別での中学受験が向いている子、個別の種類と費用の目安などの情報をまとめました。
中学受験の勉強は3年生の2月からが主流ですが、予習シリーズを5年生からはじめても間に合うのでしょうか。5年生から予習シリーズを使った感想と、自宅学習での進め方をまとめました。
物語も佳境に入ってきたドラゴン桜。東大専科の生徒たちが取り組んでいる勉強法や心のケアについて、さらに深く考察を続けていきます。 今回のテーマは「共通テストに向けて」とはいいながら、実際には普段の試験や模試の前にも使える大切なことが盛りだくさん。 共通テストや、試験の前・試験中に 心がけておくことや過ごし方をまとめていきます。 もちろん、亀きち独自のアドバイスも掘り下げて紹介します。 ちなみに、「共通テストの心構え5カ条」がドラマの中で出てきていますが、共通して言えることは、「メンタルを落とさないこと」このことを念頭に置いて読んでくださると頭の中に入りやすいと思います。 まとめの部分では、メンタルを鍛える日々のトレーニング法も紹介します。
こんにちは、ひろです。勉強したいとは思っているけど、なかなか始められない人多いんじゃないでしょうか?今日は、そんなやる気の出ない人向けに、勉強のやる気を出す方法を紹介したいと思います。勉強のやる気を出す方法勉強のやる気を出す方法は以下の4つ
こんにちは、ひろです。皆さん、社会人になっても勉強してますか?社会人になっても勉強を継続している方は、そんなに多くないと思います。でも社会人こそ、勉強することで得られるメリットが大きいんです。今回は、普段勉強していない社会人の方向けに、社会
12/4発売〜母たちの中学受験〜おおたとしまさ氏
【学力喪失──認知科学による回復への道筋】感想・レビュー
【SAPIX 10月度マンスリー確認テスト】理科に苦戦。でも4科目テストで成績上位5%をキープ!
読解力を身につける話
秋からのラストスパート!最強ママが教える受験合格への秘訣🔑受験生の食事の極意5選!
中学受験漂流記の終わりと最後のテキスト
日能研 小4後期のテキスト受領
【子どもの隠れた力を引き出す 最高の受験戦略——中学受験から医学部まで突破した科学的な脳育法】感想・レビュー
【受験に勝つ食事】夏に頑張った成果を最大限出しきるための食でのサポート法がわかる特別無料シェア会
中学受験 第一志望校が2/1午後校問題 [2025を応援しよう会3]
長女の意地! 夏期講習テスト#2結果
「2025を応援しよう会」キックオフ!(8/10編集版)
[再掲]日能研R4偏差値に萌えた夜:”日能研の合否データTips”
2027年入試に向けて みんなの難関校保護者会
【中学受験】息子のメンタルは「まだ、大丈夫だ」と思った出来事。
社会人の方が働きながら勉強するのは、結構ハードル高いですよね。本を読んで勉強するのはハードルが高いので、手軽にYoutubeを活用しようとされている方もいらっしゃると思います。今回は、そんな方のために、社会人が勉強になるYoutubeをご紹介します。
社会人の方で勉強を頑張ろうと思っている方、結構いらっしゃると思います。仕事や家事、子育てが終わってから勉強しようとしても、疲れて眠くなり、なかなか集中できないですよね。今回は、そんな方のために、眠くなっても勉強を続ける工夫についてご紹介します。
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校に入学しました。 長女入学に伴い、長女の勉強や中学生活に慣れるのに母子共にバタバタ。長女を優先した生活が続き、長男(小2)は気持ちほっとかれ気味でした。(すまん
第3回組分けテストが終わり、考えるのは首都圏模試と合不合判定テスト。 合不合判定テストの会場は、第15回週テストの際に受験票が配られてわかりました。 希望通りの学校。 数日前に一般申し込みの方をみた際
「なんで定期テストなんてあるんだろう?」そう思ったことがある方は多いでしょう。先生の嫌がらせ? いやいや、どちらかと言うと&quot;先生への嫌がらせ&quot;かもしれませんよ? テストの意味とは何か、そのメリット・デメリットを知って効果的にテストを活用しましょう。
「復習は大事」それは分かってるけど、じゃあ一体どうやって復習するのがいいの? すぐに覚えられる裏技とかないの? 意外と復習の仕方を知らない人は多いです。今回は一学習塾の塾長として、今までの経験から効果的な復習の仕方についてお話していきます。
「どうして学校へ行かないといけないの?」そんな疑問を持ったことはないですか? 「義務教育だから」というのは半分正解ですが、別に学校でなくても勉強はできますし、不登校は違法ではありません。実は、学校には勉強する以外にも2つの意味があるのです。
「3の法則」というものをご存知でしょうか? サバイバルや恋愛、行動科学、心理学において存在する法則ですが、これは勉強にも当てはまります。主にテストにおける時間配分の大切さや理解の甘さを測るもので「3秒ルール」と多くの共通点を持っているのです。
我が子の子育てや職場における部下の教育で、つい怒ってしまうことはありませんか? 怒るのは相手の成長を考えると良くありませんが、一方で叱ることは絶対必要です。叱ると怒るの違い、アンガ―マネジメントの方法を知り、より良い人間関係を築きましょう。
ぼくが小さい頃に親にしてもらった教育関係のことで、今振り返って感謝していることを書こうと思います。 幼少期の親の教育による方向付けは、今の自分のキャリアに少なからず影響しているんじゃないかなと思います。
全国規模の小学生向け塾が実施する無料公開テスト 入塾予定のない方も学力診断テストとして はじめての塾テストにおすすめ 自宅受験が可能 コロナで塾の受験を控えたいお子さんも 受験票だけ先に届く 問題用紙などは別便 受験票のキャッチフレーズがいい感じ 問題用紙は試験日の翌日に届く 届くもの一式 提出日に注意! 締切日5日前にはポスト投函を 試験結果の配信日は 日能研の【全国テスト】はどのようなものか? 他の塾のテストと違う点がいくつかある 小3の記述問題は難しいか? 小3の息子のために、日能研の「全国テスト」の自宅受験の申し込みをしました。 全国規模の小学生向け塾が実施する無料公開テスト 入塾予定…
できれば子供の特性に合うやり方で効率良く勉強したいですよね。人によって「認知特性」と「合う勉強法」は違うそうです。視覚優位な子供の認知特性に合う勉強法をまとめました。
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長女は小5からZ会を利用しましたが(それまでは市販ドリル)、長男は思うことがあり小1からZ会通信教育を受講。 【ハイレベル&みらい思
保護者会での黒木先生のお話は、マンガとはいえリアルに役立ちました。 今週は、いよいよ最後のテスト結果を基に最終的な受験校を確定していきます。その様子に、我が子と重ね合わせてみたりして。 *この先はネタ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
前回に引き続き、今回はタイプ別勉強法の後編です。前回は、「共通」して身に着けてほしいこと、「拡散型」の勉強スタイル。ドラマの内容にプラスして、亀きちが、おススメする学習法のアドバイスを加えました。 今回は、「保全型」の勉強スタイル、「両方のスタイル」でもできる勉強法、これについて亀きちが思うアドバイスをどんどん追記しながら、夏を効果的に過ごすための勉強法提案をしていきたく思います。 じっくりと読んで、多くのことを吸収してくださいね。
リトミックで自然に音楽にのる訓練を 「棒弾きになっている」との指摘から 音楽の基礎がしっかり身につく教室へ ドレミを歌いながら弾くのが苦手で残念 ピアノ教室によって教え方が全然違う 幼少期の基礎がしっかりしていれば、可能性が広がる 今回も小3の息子のピアノレッスンの話です。 子どもが小学生になって、これまでの子育てを振り返ると反省点がたくさんあります。 二人目のお子さんがいらっしゃる方はそれを次のお子さんに活かせることができますが、うちの子は一人っ子なので、このブログを読んでくださっているこれから子育てをされる方のお役に立てばと思い、少し書いてみました。 リトミックで自然に音楽にのる訓練を 「…
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 先月末、長女は英検4級を準会場にて受検しました。 特に小学校時代英会話等も習っておらず、母も元英語科教員にも関わらず放置だった
ドラゴン桜の第8話では、夏休みの過ごし方をタイプ別に紹介する場面がありました。 今回は、受験の夏の過ごし方について、・基本編(共通編)・拡散型・保全型。この3つについて、具体的な方法をプラスしてまとめていきたく思います。(保全型の具体的なアドバイスは(後編)で紹介) あなたにとっての夏が有意義なものになるかどうかは、前もっての自己分析と、それに対応する方法を知っていること。 夏が終わったときに、「さあ、爆発する準備はできた!」このように前向きに迎えられるよう、本記事の中からたくさん吸収してくださいね。
まだまだ 中学受験をするか しないか 決まってないですが 今のうちに 出来る事はやっておきたいので 遊び半分で出来ることをしてます。 娘っ子はSNS大好きで色々な情報を どこからか仕入れてきますw そ
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!