2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題51(p.37)
カンニングをしてしまうのではないかという強迫観念と大学受験
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【東北地方】
〇と|を上手に使おう! 【高校数学A・場合の数(重複組合せ)】
【公開】ランチ難民…(私立大学生のお昼事情)
文理選択ヒントにも!オーキャンスケジュールをチェック!
なかなか落ち着かない出費
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題50(p.37)
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【関東地方】
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【北海道】
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題49(p.36)
その勉強法 本当に合ってる?
諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿
【物理重要問題集の解説】物理重問シリーズ 2025問題48(p.36)
【高3長男】担任に進路相談できそうもない。私の本音と今後の対策。
中学受験における「作文」は「作文」ではない⁈
中学受験2周目の難しさと育成テスト結果[追記]
育成テスト直前修羅の日+自己採点[追記/改題]
日能研なんか辞めちまえ!と怒鳴った日
中学受験における国語の壁(小5、小6)SAPIX、四谷、早稲アカ、日能研、グノなど
中学受験に成功しやすい受験校(志望校)の選び方
タカウジ流 志望校別対策テキストの作り方(開成、桜蔭編)
4月以降の大手塾の模試はどのような活用すべき?
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
SAPIX、グノの国語と四谷大塚、早アカの国語の弱味って、あるの?
SAPIXの国語テキスト(記述中心)はどんな復習が効果的か。※グノの生徒も参考になると思います。
長文を時間内に読めるようにするためには、どう読めばよいの?「読み型」の簡単な説明
日能研のキズナ その名はエヌマガ!!!
公開模試自己採点+春期講習テスト結果
日能研 次女の足掻き:公開模試対策
以前、長女と学習コーナーを片付けました。 ashitakirei.hatenadiary.jp そのときにたくさんの進研ゼミの教材が出てきました。 「もう習得したものは捨ててもいいよ」と声をかけて、 長女が捨てたのがこちら。 私も小学生の時に進研ゼミをしていましたが、昔はこんな教材なかったなー。 進研ゼミは、こどもたちが勉強に興味を持ち続けてくれるような教材を次から次に送ってくれます。 こどもも届くのを楽しみに待っていて、届いたらしばらくは夢中でやっています。 この教材たちもよく使っていました。 3歳の次女がいるので、そのまま残しておこうかとちらりと考えたのですが 以下の理由で捨てることにしま…
2020年の世界大学ランキングが発表されました。 国公立大学では 東北大学 京都大学 東京大学・東京工業大学 がランクインしました。評価は 教育リソース 教育充実度 教育成果 国際性 の4項目です。東北大学など国際性に力・・・
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!