2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
東大リスニング会場別の合格率
断捨離と卒業式【高校】
東大合格発表日【結果】
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
1年ぶりに学年1位から陥落した娘
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
気力を振り絞って浪人予備校チェック
2日過ぎてた合格発表日の結果
東大入試日の翌々日【後期受ける⁈】
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学1A大問4をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
東大入試2日目と後期試験に向けて
東大入試当日
東大入試日の2日前と前日
わが家は6年生の夏期講習に通塾せず進学くらぶと個別を併用して乗り切る予定です。中学受験の天王山と言われている6年生の夏休みを自宅学習中心でどう過ごすが悩んでいました。
↓amazon高評価・レビューこの本では中学受験の影の部分にも注目してどんなふうに考え、対処すれば生きた中学受験ができるかを紹介してくれています<中学受験>親…
今回は山脇学園中学校の学校案内の私的感想です。 アピールポイントが明確。 また表紙のあなたへの招待状というのも
今回は中村中学校の学校案内の私的感想です。 えんじを基調にしており、読みやすい学校案内。深川の地に根付いた学校
今回は芝浦工業大学附属中学校の学校案内の私的感想です。 21年4月から共学化しただけあり、写真は女子メイン。
今回は東京農業大学第一高等学校中等部の学校案内の私的感想です。 前回の芝浦工業大学附属中学校同様、理系に強い学
今回は桐朋中学校の学校案内の私的感想です。 ベールに包まれていた校舎ですが表紙を見るとかなり校舎が綺麗で中庭ゆ
今回は国学院大学久我山中学校の学校案内の私的感想です。 学校案内ですが、まず開くと男子部と女子部で分かれた見開
今回は清泉女学院中学校の学校案内の私的感想です。 訪問時は校舎も見えず、学生もおらず、私の中ではかなりベールに
今回は東京女学館中学校の学校案内の私的感想です。 表紙は初の横仕様。 こだわりを感じます。早速いきましょう。
娘は6年生の5月から完全にスランプに陥っていました。週テストの成績がどん底まで落ち勉強をやればやる程点数が下がるひどい状態に。今回はそんなスランプを脱した方法を紹介します。
今回は法政大学中学校の学校案内の私的感想です。 表紙が箱根駅伝を思い出させる法政カラー。いいですね。 中身はよ
今回は武蔵野大学中学校の学校案内の私的感想です。 表紙はぶっちぎりでシンプルですね。 中身は非常にポップで写真
今回はトキワ松学園中学校の学校案内の私的感想です。 センス抜群です。 学校が作ったのか、広告代理店が作ったのか
今回は橘学苑中学校の学校案内の私的感想です。 これは新しいですよ。中学校と高校でパンフレットの中身を変えてます
今回は女子聖学院中学校の学校案内の私的感想です。 表紙の生徒さんが爆笑しているのが、いいですね。何に爆笑してい
今回は貞静学園中学校の学校案内の私的感想です。 シンプルな表紙ですね。中身も非常にシンプル。 今までで最もシン
今回は和洋九段女子中学校の学校案内の私的感想です。 表紙の右下のシルエットはあなたですよ。ということなんですね
こんばんは本日は品川女子学院中等部をご紹介今、新校舎を建築中制服が可愛いんでしたっけ学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちらをクリ…
こんばんは本日は横浜共立学園中学校をご紹介こちらもオシャレな学校こちらも1871年設立とかなりの伝統校学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下…
こんにちは東京女学館中学校の学校案内まとめですこちらも伝統校ですね有名人の卒業生も多い学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちらをク…
こんにちは武蔵野大学中学校の学校案内まとめですとにかく敷地が広い元々は女子校でした学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちらをクリッ…
こんばんは本日は成城学園中学校もご紹介学校名が駅名になるだけで凄い制服は男子だけで女子はなし学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こち…
こんばんは法政大学中学校の学校案内まとめです昔の法政一高ですね三鷹にあるとは知りませんでした学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こち…
こんばんはトキワ松学園中学の学校案内まとめです碑文谷の素晴らしい場所に学校がありますレスリングの山本姉妹はこちらの学校出身です学校の紹介はこちらっ!↓では下の…
発表会のお写真見本が届きました!!!
【千代田区】果実園リーベル再来 ボリューミーなパフェ
千鳥ヶ淵の櫻ライトアップ2025・前編
発表会後の初レッスン
千代田区 平河天満宮参拝と御朱印♪
「クジャクのダンス、誰が見た?」第10話(最終回)ロケ地まとめ
瑛子先生、燃え尽きる〜クラス創設10周年記念第4回ヴァイオリン発表会、無事終演〜
手抜き / ニコライ堂
「御上先生」第10話(最終回)(- Puppets can’t control you -)ロケ地まとめ
「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話ロケ地まとめ
「御上先生」第9話(-joker-)ロケ地まとめ
「アンサンブル」第9話(「私」を幸せにするのは誰?)ロケ地まとめ
“できない”は伸びしろ
お子さんにやってあげなければならないのはこれです!
「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話ロケ地まとめ
「こんなことをやってなんの得があるんだろう?」と思いました。東大に行くのに、必要かどうかというと必要ないと思います。いっそ、小林秀雄とか、加藤周一の方がいいと思います。この問題で高得点することと国語の力は違うと思いました。なんか、数学っぽい気がします。統
こんばんは桜丘中学校の学校案内まとめ東京の北区にある桜丘中学校です全国に桜丘中学校っていっぱいあるんです学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧…
おはようございます淑徳中学校の学校案内まとめですこちらも門が格好いい学校設立1892年の伝統校ですよ学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さ…
こんばんは本日は洗足学園中学校もご紹介訪問した中で校舎は最もオシャレ偏差値も上がっているらしいですね学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さ…
こんにちは麹町学園女子中学校の学校案内まとめです名前の通り、千代田区の麹町にありますこの辺りは中高一貫校が多いですね学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリ…
こんばんは本日は駒場東邦中学校もご紹介ちょっと坂を登った先にありますね駒場東大前駅からも池尻大橋駅からも徒歩10分程度私は池尻大橋駅派です。学校の紹介はこちら…
こんばんは大妻中学校の学校案内まとめです完全中高一貫校ですね大妻系列はどこも校舎が綺麗学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちらをク…
こんばんは聖セシリア女子中学校の学校案内まとめですカトリック系の学校です昔は大和学園女子でした学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こ…
おはようございます本日は東京都立桜修館中等教育学校からご紹介設立は2006年と比較的新しいです教育レベルは高い様子学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリッ…
こんばんは山脇学園中学校の学校案内まとめです立地がリッチ赤坂にある学校なんてあるんですね学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちらを…
こんばんは本日は筑波大学附属駒場中学校をご紹介この学校の周りは雰囲気良しこちらも制服はないですよ学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。…
おはようございます本日は日本大学中学校からご紹介日大日吉と言ったりもしますね昔は男子校でした学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こち…
こんばんは本日は学習院女子中等科をご紹介学校の雰囲気はかなり好きです校門は重要文化財ですよ学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちら…
こんばんは本日は横浜女学院中学校をご紹介1886年設立の伝統校学校からは横浜が一望できます学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちら…
6年生3回目の四谷大塚組み分けテストの結果(平均点と出題範囲・偏差値)です。今回は娘が苦手な単元が重なり大苦戦しました…。
集団塾と個別指導塾。内申対策の違い!【注目アイテム☆PICKUP】↓「毎日ゲーム漬け」「話しかけても無視される」「部屋から出てこない」・・思春期の子への「…
こんばんは中村中学校の学校案内まとめです清澄にある中村中学校ですよ多分、中村中学校という名前の中学校は全国にたくさんある予感学校の紹介はこちらっ!↓では下の記…
こんばんは芝浦工業大学附属中学校の学校案内まとめです豊洲の一角に学校があります駅直結じゃないかと思うほど駅近校です学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリッ…
こんばんは東京農業大学第一高等学校中等部の学校案内まとめです東京農業大学の目の前に学校がありますね理数系に強い学校です学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をク…
こんばんは桐朋中学校の学校案内まとめです校則は非常に少ない学校自由度の高い学校です学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さい。こちらをクリッ…
こんばんは国学院大学久我山中学校の学校案内まとめです部活動も盛んな学校ですよね先日、イチローも訪問してました学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックして…
こんばんは本日は立教池袋中学校をご紹介男子校のミッションスクールは珍しいですよね男子校のミッションスクールとしては最古の学校らしいです学校の紹介はこちらっ!↓…
こんばんは本日は東京都立両国高等学校附属中学校をご紹介国語教育が盛んで作家の卒業生も多い行事が多く、楽しい学校の様です学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をク…
おはようございます本日は日本大学豊山中学校からご紹介護国寺の近くにあります日本大学系列校唯一の男子校です学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧…
こんばんは清泉女学院中学校の学校案内まとめですちょっと意外ですが部活動も盛ん音楽部はかなりの強豪です学校の紹介はこちらっ!↓では下の記事をクリックしてご覧下さ…
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!