2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
【小学生ママ】勉強なし。私立中学へ進学するけど「学費が無料」の友達。
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
忙しいママに共有したい! 「効率的」なテスト分析&直し
読書好き&習慣キープ作戦!国語力UPに役立った多読サブスク
テストに一喜一憂するもの!!それがリアルな中学受験
中学受験の成功のカギと思うこと
未来への期待と不安を感じる時期
中学受験の習いごと事情 いつまで続けるかの悩み?
中学受験の塾選び!2025年の馬渕教室・浜学園・希学園の中学受験合格実績(速報値)
【中学受験】兄の受験中。次男の保育園のお迎えで辛かったこと。
【SAPIX】小5の宿題量がヤバすぎる!親も子も悲鳴…
駄文:昭和100年の衝撃
塾と個別指導は両方必要かをリアルに考える
春期講習で失敗しないために伝えたいこと
高校生発明の復習用ふせん?発明者の樫原優衣さんの中学・高校・大学はどこ?
2025年灘中学校国語試問題の考察(1日目)
卒業イベントと授業料口座振替と健康診断Web問診督促
2025年新小5 3月度組み分けテスト結果と雑感
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
2025🌸
サピックスでトップクラスで成績のいい子
【中学受験】『ゆるい中学受験』の影響で『全落ち』の子が増えた気がします。
【中学受験】SAPIX保護者会 過去問はいつから何年分やるべきか問題
断捨離と卒業式【高校】
【中学受験】新小6春から成績を劇的に伸ばす方法
【中学受験】「算数できる子」の親が避けた落とし穴。“訓練型学習”のメリットとデメリット
【中学受験】伴走できる親かどうかの判断基準
【高校受験】【大学受験】3年後の大学をどこにするか?親の気持ちは複雑。
受験生の皆様 今年は 異例の日程で進んでいる 模擬テスト 皆さんがんばっていますよね ひめちゃんも がんばっていますよ~ 本日はやらかした ダメ母さんのおはなし つい先日ひめちゃんも 模試がありました 模試があると 返ってきたら 直行自己採点 ひめぐまも 自己採点の結果から 閻魔帳につけています www.himegumatan.com こんな風に閻魔帳を眺めつつ 心を落ち着けて 子どもに声掛けしましょう なんて言っていたのに 母さん やらかしました ひめちゃんのがんばりで 申し分のない結果を 出してきたものもあれば テコ入れして テコ入れして 伸びしろいっぱいの教科が そろそろ伸びてくるだろう…
↓amazon★4.3:口コミより「自分が文系なので、子供には算数に苦手意識を持って欲しくなくて読んでみました。小学校に上がる前から色々できることがあって、早…
テーマ「教育・学習支援」 高校生の志望理由書、小論文の相談が続いています。 本番が近づく中、光るものがあるのですが、全体としては評価されないタイプの小論文をどうすれば良いか。受験生の個性を評価してもらうためにはどんな修正が必要か。 そんなことを考える日々です。 ◆目次 素晴らしい内容だけど高い評価はもらえないパターン 外部の人間ができることは「ワーク」の提供 まとめ(評価されない小論文の添削ポイント) 素晴らしい内容だけど高い評価はもらえないパターン ◆出題意図、答案の条件を理解しないで書いている 「小論文(答案)」だけを読むと、素晴らしい内容。 しかし「問題(課題文・設問)」を見ると、その意…
↓イメージしづらい図形問題を体験!「なんとなく」だった理解が、「納得」に変わります。立方体の切断の攻略 ([バラエティ])楽天市場1,540円${EVEN…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
前回の最後に 本日は週に一回のパパの下山の日 街のお菓子を眺めてまいります(*^^*) (煩悩満載の 修行僧みたいですね(; ・`д・´) と終わりました(*^^*) さすが煩悩満載の修行僧 週に一回の下山の日に合わせて 街でどこを巡回するか 綿密に考えていたようで www.himegumatan.com 今回はミスタードーナツに 直行しました(*^^*) www.misterdonut.jp 何があるんだミスタードーナツ!! そう今年も始まったんです 今年も始まりました ピカチュウドーナツ!! ピカチュウは ひめちゃんとパパに 刷り込まれて 得意なひめぐま おととしは 調布の電通大に 高校生…
テーマ「学習支援・教育」 大学入試が近づき、受験生の疲労・緊張・ストレスが高まっているようです。 人間、余裕を失うと「極論」に走ります。 そんなわけで、今日は「なんで小論文書かないといけないの」「小論文で何がわかるの」「あなたの考えを述べよって、何を述べればいいの」という「そもそも」について一緒に考えてみました。 ◆目次 なんで小論文書かないといけないの 小論文で何がわかるの あなたの考えを述べよってどうすればいいの まとめ なんで小論文書かないといけないの テストの点数だけではわからない受験生のいろいろを知りたいから 例えば、正義感のない人が弁護士になったらやばいですよね。そこで、ペーパーテ…
中学1年生;WAT観点・領域別達成度のテスト結果を公開!【注目アイテム☆PICK UP】↓お風呂の時間を有効活用♪お風呂の学校 中学3年間の英単語まとめ …
テーマ「高校生との対話・学習支援」 知り合いの高校の先生からお手伝いを頼まれて数カ月。 「学習支援」という名目をいただき、受験生の志望理由書・小論文の相談に乗っていました。総合型選抜で合格した高校生が結果報告と挨拶に来てくれます。 私は数度お話をした程度ですが「こういう高校生が評価される日本社会であって欲しい」と感じていました。そういう若者が合格したことが、とても嬉しいです。 ◆目次 初めて「学習支援」に参加したのはもうだいぶ昔 「推薦入試」(※)を希望する高校生には「素直な優等生」が多い 本当はわかっているよね(キーワード) まとめ 初めて「学習支援」に参加したのはもうだいぶ昔 この時、子供…
11月に入って 涼しいじゃなくて 寒いに変わってきて 新語流行語大賞なんて 年末を思わせる話題が ラジオを少し聞くだけでも 踊るようになってきました ぶっちぎりの 予想1位は そう読ませていただいている ブログのなかでも 良くお見かけする 『鬼滅の刃』 のようですね(*^^*) パパがテレワーカーなので 毎日お夕飯は家族勢ぞろい 家族全員興味が違う我が家 お恥かしながら 鬼滅を見たことのない ひめぐま お夕飯の話題に 『鬼滅の刃すごい興行収入 なんだってね~』 ふと話題にしたところ 食らいついてきたのはパパ なんと全話ハードディスクに 録りためてあるとのこと ひめぐま 『知らなかった ひぇ~び…
【アメトピ掲載】*こちらの記事は再掲載です。2020年中学受験終了組です。 息子小学4年生。とある中高一貫校の文化祭に行ってみました(そのきっかけはこちら…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
enaでは、会場近くで、志望者を集めて決起会を開く。ステレオタイプの『ザ・受験』って感じ!参加するかどうか迷った。だって、朝、7:20分集合って。早いわ会社…
長女の受験する中学校には筆記の適性検査の他にもあと2つ受けなければならない項目がありました。それは作文と面接。どちらも守るべきルールが厳しく設定されていましたが、果たしてこれを本当に家庭学習で突破できるのか…。
*こちらの記事は再投稿です。2020年中学受験終了組です。中学受験のお勉強マンガを結構買いましたよく買ってたのは、ドラエモン系か攻略BON!です。どれく…
受験生の皆様 急に寒くなりましたね(^-^; 体調崩さないように 気を付けてくださいね 今日は最近使って秀逸だった文房具 そろえなければならない文房具 のおはなし 中学生のみなさんも 高校生のみなさんも 受験生は 怒涛の 模擬試験ラッシュでは ないでしょうか かく言うひめちゃんも 本日は模擬試験です(^-^; www.himegumatan.com www.himegumatan.com 塾なし高校受験では 模擬試験の問題は 試験の時だけでなく 入試の予想問題として フル活用するものだと 身しみて感じました 塾なし大学受験だってそうは 変わらないだろうと 模擬試験の真っ黒になった問題に せっせ…
↓amazonレビューより「国語問題の進め方はもちろんのこと、親の声がけについても非常に参考になりました。国語が苦手で中受を予定している方には、ぜひオススメで…
↓amazon★4.8★あとがきより引用「受験はオリンピックで金メダルを取らせるほど過酷ではありません。ある程度の枠がある試験です。やり方次第で気が遠くなるほ…
【高校受験】目標別・中学3年生が使うべき数学の参考書・問題集
一般項が等差数列と等比数列の積となっている数列の第n部分和
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
階差数列とは?
カラスは幾何学的な規則性を認識する
小学生でも解ける高校入試数学の問題(慶應義塾志木高等学校2025年数学第1問(2))
数列の途中の項からの部分和
自然数の平方数・立方数を小さい順に並べた数列の第n部分和
1からnまでの自然数の和(自然数を小さい順に並べた数列の第n部分和)
小学生でも解ける高校入試数学の問題(筑波大学附属駒場高等学校2025年数学第2問)
Σをもちいた数列の和の表し方(部分和)
虚数とは具体的にどういうものを言うのですか
小学生でも解ける大学入試数学の問題(広島大学2025年前期文系数学第1問)
等比数列の和
等差数列の和
11月に入りましたね~(*^^*) ひめぐまもひめちゃんも 指折り数えて待っていた スタバのホリデーシーズン🎄 ひめぐまは毎年 華やかに入れ替わる スタバの装飾とグッズを楽しみに ウキウキの季節 ひめちゃんは 理由なくウキウキなどしない クールなおこちゃまなので 久しぶりに来た ベリー系の あま~いフラペチーノをお楽しみに待っていました お楽しみのフラペチーノはこちら ベリー×ベリー レアチーズ フラペチーノ® ベリーとレアチーズを組み合わせた華やかなフラペチーノ® クリーミーで優しい酸味のレアチーズケーキ風味のベースに、ストロベリー・クランベリー・ラズベリーをミックスした甘酸っぱいミックスベ…
今日は日曜日なので 我が家の受験生の一こまを 清々しいある朝 『おはよう!』 ひめちゃんが起きてきました この方朝のルーティンが決まっている方 まずお茶を飲むのですが いつもダイニングにあるお茶のポットが キッチンにあったので キッチンにいるひめちゃんに 『おはよう!お茶がこっちにないから ポットも一緒に持ってきて~!』 とお願いをすると 『はぁ~~~~?怒!』 昭和の香りのする おでこの両サイドに剃りこみの入った まるで『今日から俺は』から 飛び出してきた 『はぁ~~~~?怒!』 おめめも首の振りもにらみも海老蔵並み あまりのド迫力に飲まれ ひめぐま 思わず腰を浮かして 『マ、ママが取ってこ…
長男(中1)は今まで4つの英会話を受講しています。 1)ABCアカデミー、2)ラーニー(すでに倒産)、3)リップル英会話、4)レアジョブ(体験のみ、先生がガサ…
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!