2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
どちら? 選ぶ 成る
昔話法廷を家族で見たよ/「あれ」が近付いて来たぁ~!
【愛知県の高校入試】新体力テストで1級を取ると受験で有利になる?
【愛知県公立高校入試】定員増・定員減の学校【2025春入試】
【2025春】愛知県公立高等学校の定員が発表されました。【定員増・定員減】
私立中学・私立高校の学費無償化:制度の説明や注意点を解説(東京・・大阪・神奈川・埼玉・千葉・兵庫)
【2024(2025春入試)】第1回進路希望調査~高等学校別
【2024(2025春入試)】旭丘(普通)~第1回進路希望調査【2020~2024】
小学生でも解ける高校入試数学の問題(大阪星光学院高等学校2024年数学第4問)
【2024(2025春入試)】第1回進路希望調査が発表されました。【2017~2024を比較】
【高2・長男】大学を推薦で行く気満々だったのに!高校選びを間違えた!中3に戻りたいわ!
「内申43だった」と聞いた休憩時間
1日で社会を覚える方法:歴史、地理、公民、時事問題それぞれの覚え方の裏ワザを紹介!
【中学高校も共学化】名古屋女子大⇒名古屋葵大へ【令和8年度(2026年度)から】
行きたくない高校の推薦を勧められたらどうする?
社会人の方が勉強したいと思っても、仕事が忙しいとなかなか始められないですよね。私も、仕事が本当に忙しい時は、休日であっても勉強なんか全くできませんでした。そういう忙しい方のために、勉強時間を確保する方法をご紹介します。
受験生になると必ず考えるであろう問題… 「定期テストの勉強ってやるべき?」 「定期テストは捨ててもいい?」 意見が2つに分かれる難しい問題だと思います。 私の答えは、 一般入試の場合は勉強する必要は基本的にありません! と言うと勘違いをする人が出てくると思ったので、 この記事を書こうと思いました。 勉強することのメリットも存在するからです。 定期テストは単元ごとの集中特訓ができる 実力テストの感覚で受けることもできる、ということは弱点が分かる そこで、本記事では 定期テストをどのように利用するか 定期テストの効果的な復習方法 この2点について深掘りしていこうと思います。 私は、京大に12点差で…
BLOGの更新がかなり空いてしまいました。 少なからずBLOGを訪れて頂いている方がいるのにもかかわらず、なかなか更新できず申し訳ございませんでした。 塾生にはほぼ毎日授業報告と銘打ったメルマガ的なものをお送りしているので、私個人の感覚としては毎日BLOG書いている感じなのですが、気付いてみるとこちらのBLOG更新が1ヶ月以上空いておりました。 今後も少しずつ更新していきますので、たまに訪れて頂けると嬉しいです。 さて、BLOG更新が空いていた期間に何があったかと言いますと、中間試験です! もともと私の塾は数学と理科の専門塾という形をとっておりましたが、中間試験前はテスト前対策として全教科(1…
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長男作成のハーブ水。 よく庭のハーブを摘んでは作っている…。こちらはうっすらラベンダーの香りでいい香り♡ 初めてのテストで
とくおっさん様のブログで勉強させていただいています。いつもありがとうございます。今回は、2016年度の共用部分に関しての問題です。解いて不正解の問題のみ引用させていただきます。イ⇒✖共有者の持分は、規約に別段の定めがない限り、その有する専有部分
次男も進研ゼミをスタートしてます今時、タブレットでやる子の方が多いみたい。でも、我が家は未だに、「紙」のテキストを使ってます その理由。私が、丸付けするのが好…
最終回、見る方もスカッとする終わり方、前作の生徒役の5人も登場 (矢島くん(山下智久)は声だけでしたが)し、大きな反響を残しての終了となりました。 今回のドラマでは東大に入ることだけではなく、生き方そのものに問いかけ、今の生活を変えていくためのヒントも多数盛り込まれていました。 そこで思ったこと教える側と教わる側、教える人にはどんな素養が必要で教わる人にはどんな素養が必要なのか。 このドラマと結びついているものから、それぞれ3つずつピックアップして取り上げたく思います。 現在教員の方、これから教員を目指す方、また、教わる立場の中高生のみなさんへ、知っておくと得をする それぞれの立場における基本的な素養について、まとめていきますね。
今月は、長男(小3)が勉強関係でいくつか賞をいただきました。 ・サピックスの確認テストの表彰状 ・公文の高進度学習者賞 ・キッズBEEの参加賞 これを見た次男が、 「僕も賞状とかほしいなー」 と言って羨ましそうにしていたので… すかさず、 賞状もらおうよ( •̀ .̫ •́ )✧ これをやればきっともらえるよ! いちまるとはじめよう!わくわく漢検 10級 改訂版 [ 日本漢字能力検定協会 ]価格: 825 円楽天で詳細を見る と言って、漢字検定10級の問題集を渡してみました。 だって、お菓子にしか興味を示さない次男が賞状を欲しがるなんて‼︎ このチャンスを逃せないわ‼︎ のんびり屋の次男ですが…
一日が なんとなく始まって なんとなく終わるのを回避するために、一日の「始まり」と「終わり」に感謝の習慣をつくります。手を合わせて感謝するという行為そのものが、今日という日が始まったという「けじめ」でもあり、今日という一日をやりきったという
わが家の中学受験でとっても役立っているプロが書いた勉強法の本を紹介します。両親ともに中学受験未経験の上に通塾していないので、本を繰り返し読んで不安や悩みを解消しています。
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
子どもが勉強に対してやる気のない発言をする、人の迷惑になるようなことをしている、カ〇〇〇グをしている・・・・もし、子どもがそんな言動をしていることを知ってしまったら?みなさんだったらどうされますか?ガツン!と言っちゃう?その前に、めっちゃショック受けるか
勉強する方法は、いろいろあると思いますが、手軽にできて、効果が高いのが読書です。まずは読書から勉強を始めてほしいですね。読書初心者の方に参考になる情報をまとめましたので、参考にしてみて下さい。
「化学の点数が全然上がらねー。」 「理系だけど化学が全然できない…。」 このような人におすすめの内容です! 化学が何故苦手になるのか、それはズバリ 化学は暗記と理解の両方の分量が多すぎるからです! 本記事では 化学が何故苦手又は嫌いになってしまうのか どのように苦手を克服するか この2点について解説していこうと思います。 私は、京大に12点差で落ちた(文系科目のせい)ものの、化学は共通テスト9割、後期試験では8割を記録しています。 そんな私も、化学は伸び悩んだ時期がありました… なので、現在化学が苦手でも全然大丈夫です! 1.化学が苦手な理由は暗記と理解の分量がどちらも多すぎるから 1)物理や…
今回は皆さんよくご存知だと思いますが、WWW(World Wide Web)について説明します。 このセクションちょっと長くなるので、何回かに分けて記載することにします。 今回はまず序章ということで概要から。。。 ちなみにWWWと聞いて、「笑笑笑」とか「わらわらわら」とか思い浮かべた人。。。この章ちゃんと読んでくださいね。。。笑 皆さんはネットサーフィンとかググるとか、ネットで調べてみるとか、その他諸々。。。 一般的にこんな言葉で会話したりしますよね。 これら全てを実現しているのが、WWW(World Wide Web)です。 インターネットブームの火付け役 WWWはまさに、現在は当たり前とな…
「中学、高校は公立と私立どっちがいいのか」について、現役医学生の僕が独断と偏見で話していきます。 勉強面と生活面を基軸に展開していきます。
↓イメージしづらい図形問題を体験!「なんとなく」だった理解が、「納得」に変わります立方体の切断の攻略 ([バラエティ])楽天市場1,540円 楽天市場で詳細を…
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 年に一度のオリエンタルリリーの季節♡ 咲いた瞬間、切り花にしてリビングの癒しへ。芳醇な香りが本当に癒される…。 咲く前につぼみがうっ
奥さんが、こっそりとお祝いしてくれました。wわーい😊大好きな「うにせん」とチーズにシャンパンです。FIRE達成の当日は、夜遅くの帰宅だったため小さくお祝いです。最後はあっけなかったのか、まだ実感がわかないだけなのかよくわから
反抗期と更年期の戦いが激しい。 口も態度も達者で…ぐぬぬ、腹立つ。 6年生になってから、バトル数がアップ。 大体、1週間に1回の割合で冷戦に入ります(学習能力のない親子…)。 原因は勉強態度。 さっさ
↓書き込む手間を省きました《中学生向け単語カード》とく問カード/とくもん【ご選択:国語、数学、理科、英語、地理、歴史、単熟語、公民】★とくもんカード勉強カード…
先輩に学ぶ会③ ~岩手県立花巻北高等学校
息子に甘い母親 貢ぐ塾代
先輩に学ぶ会② ~岩手県立翔南高等学校
先輩に学ぶ会① ~専修大学北上高等学校
現中2の子どもが塾を辞めた理由ランキング!38.3%が通塾時間に不満、23.4%が費用対効果に不満
「東進」のナガセ、フィットネスジムを買収
イーオン、学習塾参入 「アタマプラス」の塾をFC展開
高校入試説明会④ ~専修大学北上高等学校~
高校入試説明会③ ~水沢第一高等学校~
高校入試説明会② ~岩手県立黒沢尻工業高等学校~
高校入試説明会① ~一関修紅高等学校~
ハロウィン週間スペシャル企画!自習室を無料開放
塾長 観光をする
塾長 出張へ行く!
さらに!ハロウィンイベント第4弾はこれ!
子どもが、「自分の考えを分かりやすく人に伝えられる」って、これからとても大事になってくるチカラですよね?でも、「自分の意見を言える」チカラって、どうやったら育つんでしょう??いつでも自ら前に出て意見を言えるかどうか、は、その子の個性によるかもしれません。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
受験生はスマホを触らない方がいいって分かっているけれど触ってしまいますよね… wk117.hatenadiary.com でもネットを見すぎない方がいい本当の理由って知っていますか? 勉強時間が無くなるから。というのも理由の一つかもしれませんが、 もっと重要な理由が存在します。 それはメンタル面の問題です! 本記事ではネットを見ることによるメンタル面の問題について深堀りしていきたいと思います。 1.受験生がネットを見ない方がいい本当の理由 1)学歴厨の温床のサイトを見てしまう 2)学歴なんて関係ない、と主張する人の意見を鵜呑みにしてしまう 3)Twitterに模試の結果の投稿をする人にある共通…
「3の法則」というものをご存知でしょうか? サバイバルや恋愛、行動科学、心理学において存在する法則ですが、これは勉強にも当てはまります。主にテストにおける時間配分の大切さや理解の甘さを測るもので「3秒ルール」と多くの共通点を持っているのです。
中学受験必須のプリンター。 初代がついに半壊しました。 スキャンが使えない!! 理科と社会で大活躍のスキャン。 予習シリーズの「完成問題集」とか「まとめてみよう」とか、これがないと困ります。 先生にデ
Web面談をした(@waradeza)です。Web関連の仕事を探す中で、広告やマスコミに特化した転職エージェント『マスメディアン』を利用しました。リモート面談の流れや感想&評判も含めてブログにまとめます。利用は無料で日時指定も可能なので、体験談が参考になれば嬉しいです。
皆さん、集中して読書できていますか?仕事が終わってから本を読もうと思っても、疲れているとなかなか集中できないですよね。今回は、集中して読書する5つの方法についてご紹介します。
「勉強の計画を立てても結局やり切れずに終わってしまう…」 「勉強の計画を立て方が分からない…」 「勉強の計画を立てるのがめんどくさい…」 このような人は多いと思います。 実際に私も計画を厳密に立てて受験勉強をしていた人間ではなかったため、その気持ちがよく分かります。 しかし、正しい勉強の計画を立てることは重要です! 実際に勉強の計画を立てている人でも、間違った勉強計画を立てている人は多いです。 私は京大に12点差で落ちた人間なので、その反省の気持ちを込めて、 勉強の計画を立てるときにありがちなミス 正しい勉強計画の立て方 この2点について紹介したいと思います! 1.成績が上がらない人がやってい…
日本学術会議問題などでゆれた研究機関や 大学府でしたが その他にも盗作や捏造など の不正論文も横行しています 名門京都大学も例外ではありませんでした 中国の学術界では近年、論文の盗用や代作 などのスキャンダルが相次いでいる。 京都大学はこのほど、学術上の不正...
今すべきことの「優先順位」を考えないと、衝動や欲に負けて、目の前のどうでもいい刺激に反応して 時間を浪費してしまい、あとで後悔します。人間は、時間を軽視しがちです。なぜか、まだまだ時間はたくさんあると思って、つい後回しにしてしまいます。とこ
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長女が去年注文してくれたアナベル(白)♡ 可憐な姿が本当にかわいい…。アナベル畑に行きたいという数年来の夢もなかなか叶わない~
長男(小3)が参加したキッズBEEトライアル大会の結果がメールで届きました。 100点満点中50点 ファイナル(決勝)進出点は55点以上なので、5点足らずでした。 残念だけど、よく頑張りました。 長男が、「来年はジュニア算数オリンピック大会に参加したい!」と言っています。 また一緒に解説を読んで勉強するの、母ちゃんにはハードル高いな… なにはともあれ、キッズBEEが楽しい思い出になったようで良かったです(^-^)
配慮、気遣い、常識・非常識など、人により微妙に違いがあります。どのように考え、どのように行動したらいいのかを毎日の生活のなかで感じていきたいと思います。
物語も佳境に入ってきたドラゴン桜。東大専科の生徒たちが取り組んでいる勉強法や心のケアについて、さらに深く考察を続けていきます。 今回のテーマは「共通テストに向けて」とはいいながら、実際には普段の試験や模試の前にも使える大切なことが盛りだくさん。 共通テストや、試験の前・試験中に 心がけておくことや過ごし方をまとめていきます。 もちろん、亀きち独自のアドバイスも掘り下げて紹介します。 ちなみに、「共通テストの心構え5カ条」がドラマの中で出てきていますが、共通して言えることは、「メンタルを落とさないこと」このことを念頭に置いて読んでくださると頭の中に入りやすいと思います。 まとめの部分では、メンタルを鍛える日々のトレーニング法も紹介します。
今週は、中学校で中間試験。 息子は、先週末の土日は、テスト勉強をしていました だいたい、午後3時から夜7時くらいまで。 よくやるよなぁ~私の中学時代とは大違い…
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校に入学しました。 長女入学に伴い、長女の勉強や中学生活に慣れるのに母子共にバタバタ。長女を優先した生活が続き、長男(小2)は気持ちほっとかれ気味でした。(すまん
長男(小3)はサピックスに通っています。 「分からないところがあるんだけど、先生が忙しそうで聞けないんだよ。」 と言うので、 「母ちゃんに任せなさい!」 と言って教えようと思ったら、質問の内容が深すぎて答えられませんでした(ー ー;) 理科の実験を家でやってみた結果が自分の予想と違った理由について、うんちゃらかんちゃら…。 そこで、サピックスに電話してみました。 受付「先生に質問の内容を伝えて、電話でお答えしますね。」 私「よろしくお願いします。」 40分後… 先生「◯◯君お願いします。」 私「すみません、寝ちゃいました。」 ついでに私も布団の中ですf^_^; 先生「ではまた明日かけます。」 …
受験生でもスマホってやめたいけど中々やめられないですよね… とっっっってもわかります! 私は自由放任主義の進学校に通っていたので、スマホを触っていてもまともに注意してくる先生は生徒指導の先生ぐらいでした。 そして、休み時間ではゲームをしたり、YouTubeを見たりと、かなり進学校の賢い集団とは思えない異質な雰囲気が広がっていました。 なので、私も、古文の時間にソシャゲをやったりするというかなりヤバい状態にまで行っていました。笑 しかし、高3からは心を入れ替えて、スマホ依存を少しづつ断ち切り、京大を受ける所まで成績を伸ばしました。(あと12点で落ちたけど笑) そんな私が科学的に証明された効果の高…
ぼくが小さい頃に親にしてもらった教育関係のことで、今振り返って感謝していることを書こうと思います。 幼少期の親の教育による方向付けは、今の自分のキャリアに少なからず影響しているんじゃないかなと思います。
息子の塾は、月・火・木の週3回。夜7:30スタートです。電車で行くため、7時に家を出ます 私は、仕事から帰宅すると7時。ちょうど入れ違いになります。 問題なの…
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!