2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
姉妹の育成テスト結果~誰が揃えろといった~
第4回合格力育成テストの総合/難関比較
育成テスト事故採点~惨数の悲劇再び~
最低だった育成テスト結果...遠い平均点[追記改題]
育成テスト自己採点 サンスーが息していない
2人同時に日能研に通うことの大変さを痛感
育成テストで重大事故発生....誰か助けてorz...
中学受験 テスト前の声掛けが難しい
[徹底分析]日能研小6後期で最も難しく簡単なテストは公開模試!
<結果>20240929_合格力育成テスト②_ぬーん
姉妹揃ってTHE平均 育成テスト+合格力育成テスト結果[追記改題]
山あり谷ありの育成テスト自己採点
中学受験 過去問いつやる?
日能研 5年 夏期講習後半戦、記述力模試、後期第一回育成テスト、公開模試など
<結果>20240915_合格力育成テスト①と過去問の時間
東大生の平均IQ、知っていますか?IQ130とは?
<賢い子を育てる秘訣>学校内で1位を取る子供を育てる方法
<関西中学受験>社会って必要?3科か4科か悩んでいますか?
<中学受験お悩み相談>受験生に楽しみを!
<中学受験>プレテスト受験のメリット
スマホゲーをどうにかしたい
私立中学1年生 かかった費用
中学受験と検定試験
朝比奈あすか『翼の翼』中学受験を終えた親も、これからの方にも
【中学受験記・序章】我が家が中学受験を目指した理由
【中学受験記・1】外部受験を目指す
【中学受験記・2】受験対策について
中途半端な私立中など存在しない
管理型と自由型、学校選びについて改めて考える
ふたつめのトラブル 課題が(以下略)
ここは、資格に関するサイトです。底辺資格の紹介がメインですが、その他の資格についても書いています。今回は、引き続き「薬剤師」についての話です。薬剤師資格のメリット 就職率 100% 若いうちは、かなりの高給 ※500万~700万
「正しい勉強の仕方」第70弾はキリ番記念に、「2004年当時の早稲田大学法学部」についてお話しします。 入学式は2回・第二外国語でクラス分け・そのまんま東さんに会った・2004年度早稲田大学法学部入学生は東大落ちが半分、などを紹介。
進研ゼミを紙教材からタブレットに変えて2ヶ月以上経ちました。最初は、娘もやる気アップだし親もなんか新鮮♡って大満足なタブレットだったんだけどボチボチアラも目についてきました。アラ、まあ。(黙れ)まず。時々フリーズする &フリーズするとリセットせんといかん
こんにちは、遊佐です。 街の人、減ってきましたね。 家で過ごす時間が増えて何をしたらいいか分からないという声をよく聞きます。 こんな時こそ、やってみたかったことや、挫折してやらなくなってしまったことにトライしてみるのがいいと思います。 本屋さんでは、複数点買いがしばしば見受けられるとのこと。 この機に何かしらやってみようという気概みたいのモノを感じますね。 わざわざお出掛けせずにこの「時間」を、自分にとっての何かを生産するチャンスへと転換させてみると、家での手持ち無沙汰は幾許か解消されるのではないでしょうか。 僕は普段から家にいることが多いので、あまり生活スタイルの変化がないんですよね。とはい…
くもんの市販の小学ドリルを子供にやらせてみた感想を口コミします。内容は教室の公文プリントとそっくり。進め方や繰り返しやらせる場合はどうする?
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
コロナの影響が色濃く出始めた4月。 学校が休校となった地域も見られ、影響はかなり深刻になっています。 大きな不安を抱えている人も、多いことと思います。 そこで今回は、ご家庭向けに、元教員である亀きちがおススメする勉強法や問題集を紹介します。 私自身もたくさんの問題集や参考書に目を通し、必要なことはどんどん吸収してきました。 お役立ていただければ幸いです。 勉強法の本(保護者の方もご一緒に) 参考書のおススメ 入門編 発展・応用編 問題集(新中学生へ) 最後に 目標を持って!
女性に向いている職業の中で、保育士、教諭、薬剤師はストレスが少ないような気がします。そのなかでも薬剤師が一番ストレスが少なそうです。薬剤師になるためにはどうすればいいのだろうか?勉強以外に必要なことは?
子供を薬剤師にしたい管理人2が、色々と妄想しているページです。国立大学薬学部は難しすぎるが、私立は高すぎる。また、私立薬科大学なら入学は簡単でも、その後が大変かも?
某私立薬価大学のオープンキャンパスに行っていました。食堂でランチをご馳走になり、過去問を頂ました。通学は少し大変そうだけど、国家試験合格に注力してくれているので、子供に強く勧めたい。
普段は土日は休みなのですが、コロナでスケジュールがガッタガタになっていることからも土曜日は出社。 花も春期講習判定テストがあるということで、途中まで一緒に。 現在、四谷大塚の授業もしくはテストに参加す
学校再開の連絡が来ました!休校期間が長かったせいか春休みはっや!しかも休校始まった時よりコロナ拡大してますやん。本気で再開しちゃうのかね?ま、休むけどな!今年はクラス替えがあるから新しいクラスに途中から一人で入ることになってプチ転校生状態にはなっちゃうけ
こんにちは。遊佐です。 週末自粛はもはや当たり前、テレワーク化も進み、自宅でいる時間も増えてきた昨今。 自宅で仕事すると集中力が続かないという声がちらほらと聞こえてきます。 集中力が続かない人は、決定的にあるモノが不足しています。 ついついスマホ触っていませんか?いつの間にかYouTube見ていませんか? 今回はそのあるモノを紹介しつつ、集中力を高める方法を書きました。 まずは集中するとはどういう状態なのかを知ることから始めます。 それでは早速いきましょう! 選択的注意 報酬系 負荷の利用 まとめ 選択的注意 集中力を高めるとは、そもそもどういうことなのか。 端的に言えば、選択的注意力が高いと…
昨今コロナウィルスの話ばかりでですが 同じような話ばかりで 騒ぎ群れる…。 僕は 皆と違う視点で、死亡率の高い国を衛生環境で見たいと思います。日本は死亡は …
こんにちは。遊佐です。 以前の記事でこんなことを書きました。 www.yusanpo.com www.yusanpo.com 少し振り返っておきます。 記憶の四行程とは記銘→保持→想起→忘却。 情報を記銘、すなわちインプットすると、脳内に新しい神経細胞の繋がりが出来ます。 神経細胞の繋がりが強化されると、インプットした情報が保持されやすくなります。 神経細胞の繋がりを強くするには、神経細胞間に何度も電気信号を流さなければなりません。 電気信号を流すとは、繰り返し記銘と想起を行うことである。すなわちインプット+アウトプット=反復練習をすることに他ならない。 そして、想起を怠ると神経細胞間を繋ぐシ…
新型コロナウイルスの影響により、3月だけでなく、4月も教育現場には大きな影を落としています。 私のような元数学教員の立場でも、何か貢献したい!全国のみなさんに、何か楽しいことやためになることを届けたい! そう考えたとき、かつて教材で開発・使用していた、このパズルの存在に至りました。 パズルを通して、脳を活性化し、計算力を鍛え、少しでもストレスを発散していただければ幸いです。 こんなときこそ、没頭してパズルを楽しんでみませんか?
皆さま、ご無沙汰しております。このたび、二年半に渡ってすっかり放置してしまっていたこちらのブログを、再開することにしました。新型コロナウイルスの影響で休校期間が続いている学生たちに向けて、微力ながら何か役に立つことを発信できれば、と思っています。休校により勉強のペースが乱れている、という学生は少なくないと思います。しかし逆に考えれば、これは全体の受験勉強計画をゼロから立て直す、いい機会でもあります。こうなったら、いっそ学校のペースではなく、自分に合った勉強のペースというものを、いっそ自力で組み立ててしまえばいい。いわばDIYの精神で。そういう意味で、この集団を格好の餌食とする「未知のウイルス」…
職場では、同じ小学生ママと来週からの新学期について「どうなるのかね~」とざわついている日々。 母は半テレワーク状態で、完全テレワークに入った人もいる。 また、これから半テレワークに入る準備をする人と…
保育園卒と幼稚園卒で学力の違いはあるのか、小学1年生になるときに不安に思っていました。その後の様子について感じたことを書いています。
こんにちは並木です。 先日のママ友シリーズがSNSにて好評だったためにめでたく連載が決定しました。 今回は○○ママ友シリーズ第二弾です!今回のテーマは「マウンティングママ友」となります。最近はマウンティングが流行っていま ...
こんにちは並木です。 中学受験をするか迷っている方たくさんいると思います。私の周りでも中学受験をするかどうか迷っている親御さんが増えてきているのを身をもって実感しています。 でもなぜ令和であるこの今、中学受験が人気なので ...
今回は、さらに焦点を絞って、より具体的な計画の立て方、さらにはTO DOリストの作成の仕方にまで踏み込んで考えてみようと思います。 会議などでお忙しい毎日の先生方とは思いますが、ご参考いただければ幸いです。
2024(R6).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
現中2の子どもが塾を辞めた理由ランキング!38.3%が通塾時間に不満、23.4%が費用対効果に不満
「東進」のナガセ、フィットネスジムを買収
イーオン、学習塾参入 「アタマプラス」の塾をFC展開
インターナショナルスクール入学後、65%が途中で退学していたことが判明! 退学理由2位は「学費が高かった」、では1位は?
~セミナー開催のお知らせ~ in大阪
2024(R6).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
立体図形(円錐の通過範囲の体積)の問題(滝中学校2020年算数第1問(3))
2024(R6).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
2024(R6).10月つまみ細工公民館講座『南河原隣保館様』パート4
平面図形の問題(神戸女学院中学部2018年算数第5問)
全2回スペシャル講座『クリスマスのつまみ細工』のお知らせⅡ 熊谷イオンカルチャーセンター様
2024(R6).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
2024(R6).10月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
研究会に行くと、毎回思う事。
感染したくないからね・・・ この一連の騒動で初老は現在弁当の配達を一時、自主的にお休み中でございます 「精神的にもうだめっす」一緒に弁当デリバリーをしている大学生から今日連絡があった もうこんな初老に愚痴るしかないのかと思うと 胸が痛んで「ハぁウッゔァ!と」なって今肺呼吸が苦しいのでエラ呼吸を練習している 外食が、なんだか悪になりつつあるご時世 ピザ、お寿司なんでもいんですけど 「出前しょっと」って思い立ちあなた、出前をとることにしました ー30、40分後ー「毎度ありがとうございます~」 さっそうとやって来た配達の人が ノーマスク だったらあなたどう思います? マスクは精神的安定剤的な ウイル…
小学3年生になる娘は漢字の先取りを始めました。我が家のやり方や使っているドリル、漢字先取りの弊害について感じていることをまとめました。
本日より新年度。 気持ちも新たにスタートを切っている先生方。たくさんいらっしゃいますよね。 と同時に、若手の先生がを中心に、最初の雰囲気づくりをどうしようか、教えることはできるかどうか、困惑している方も、いらっしゃることと思います。 春休みが開けて、生徒が登校してくるまでは数日しかありません。しかし、その間にも、しっかりと準備をしているかどうかで、年間のモチベーションや雰囲気も大きく変わってきます。 そこで今回は、年間概要の把握の仕方について、教壇に20年立っていた経験より、私が常に考えていたこと、実践方法をお伝えしたく思います。
春期講習が無事にスタートしたと思ったら、土日にかけて外出自粛要請。 金曜日はニュースから目が離せませんでした。 なにせ関東一帯は自粛ムード。 夕方、買い物に行ったスーパーではごっそり棚から食品が消えて
「正しい勉強の仕方」第69弾は「周囲の環境によって自分も成長できる話」を実体験を交えて紹介します。周りができるから、自分もできると思って自然と適応していきます。もし今は環境が悪くても、努力して良い環境に身を置こう!
2021年から始まる新入試に不安を感じる受験生は少なくないはず。そこで新高2・高3生から届いた新入試への疑問や不安の声にお答えしています。◆ 新入試ってどんな試験なの?2021年、大学入試センター試験が「大学入学共通テスト」に代わるというのは、もうご存知だと思います。新高3生の皆さんから国公立大学を受験する場合には、この共通テストと二次試験(個別試験)を受けることになります。2021年の共通テストは記述式の導入が...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
スタディサプリの新日常英会話コースを受講しています。超初心者がやってみて、難易度や楽しく勉強する工夫など感想をまとめました。この料金で普段使うような英会話が学べるので、かなりお得だと思います。
マレーシアの中華系小学校に1月に入学した我が子ですが、現在新型コロナウィルスの影響で1ヶ月間の休校中です。 学校から先週、オンラインで宿題がたっぷり出されました。 それまでもゆっくりペースで家庭学習をしていたのですがこの宿題をこなすためにややペースを上げて勉強中です。 小学1年生、まだまだ親の助けが必要です。 英語はまだしも、中国語とマレー語が大変! それは私の語学力が足りないからですが、グーグル翻訳に頼りながらなんとかやっています。 もう親も子もイライラ、叱りつけてしまったこともあります。 反省も踏まえつつ、家庭学習を少しでも楽しく取り組むために気づいたこと、行っていることをまとめました。 …
こんにちは並木です。 皆さん暗記用ペンを使っていますか?学生の皆さんは勉強する際に必ずといってもいいほど使用していますが、その暗記用ペンにもかなり種類があり中々選ぶのも難しいのではないのでしょうか。 また、暗記用ペンによ ...
こんにちは並木です。 中学受験を控えた家庭はプリンターがあると非常に便利ですよね。特にファイリングが苦手なママさんにはスキャナーもあるとより便利です。しかし最近のプリンターは種類が多すぎるし多機能すぎるしで選ぶのが本当に ...
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!