「受験」カテゴリーを選択しなおす
【高校生長男】塾選び。中学受験・高校受験・大学受験でぞれぞれの違う塾、決めた理由。
中2息子。志望高校の衝撃的事実!他校の受験が頭をよぎったこと。
【体験談】高校受験にかかった費用はいくらだったのか?総額を出してみた
【きっかけ】何がその子を変えるのかは誰にも分からない
【音読は大事】動詞の不規則変化を覚えよう!って言うてもねー
冬季講習に掛かったお金
【字を見りゃ分かる】学習への姿勢とか優先順位の問題なんだよね
【これぞ習慣化の訓練法】何かを毎日続けることで見えてくるものがある
【意地でもやり切る!】年内の冬期講習もあと少し!まだまだやることあるのにー!
【早期学習開始】大学受験に向けて数学対策スタート
【完璧に計算をするなんて当たり前】ちょっとした計算ミス、なんて言ってるからダメなんだ
【君が一番分かるやろ!】うちの学生講師たちは面白い
【入試突破作戦・数学編】入試問題の重要ポイントをしっかり見極める力が試されるー!
【家族も勉強】家族そろって勉強するのって意外と難しいよねー
【学習アプリ】色々と試しているけど結局は◯◯なんだと思う
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
私の春休みとドラマ「秘密」
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)