「受験」カテゴリーを選択しなおす
なかなか落ち着かない出費
【あるある】我が子の高校受験&大学受験の見守りを終えて一年ほど経った頃の保護者が実感しがちなあるあるかもしれないコト?!とは?
集団塾VS個別塾入るならどっち?
合格も不合格も良い経験!中学受験
【司法書士試験、資格試験】インプットを終えてからまずすべきこと
別れあり、出会いあり、..
卒業おめでとうを伝えました❗️
無印良品で見つけた気になるお弁当箱
入学準備!<中学生編>
いろいろやれやれ…
合格発表当日に合格祈願へ行ってきた
次男の高校受験…結果。
心のすきまにダイレクトアタック!
横浜翠嵐の東大合格者数に仰天した話〜急遽差し替えシリーズ
入試に備えて共有タオルを撤去!standard productsのペーパータオルに変更
2月ごろに書きかけていて下書き保存していた内容なので、ちょっと前の話題です😅先日、次女宛に裁判所から封書が届きました。 何かやらかした?まさか裁判員に選ばれ…
義母は思い込みが激しいです。義母には3人の息子がいます。夫はその三男。上2人はとってもとっても勉強がよくできます。それぞれ3人子供がいて、それぞれのところの2…
4月に入ってから、怒涛のように押し寄せるあれやこれやに押し流されるような毎日を送っています。仕事も忙しい時期ですし、新学期のバタバタも。今年は夫が忙しくなるの…
うちは、お米をふるさと納税ので賄っていました。 でも今年は倍近く値上がりしたので 1年分は賄えないなぁという感じでしたが ふるさと納税の限度額めいいっぱい、…
数学のことで悩んでいるポッター、物理学系でやっていけるのかどうか不安でいっぱいのようです。「数学が重い分野は無理かも」とのことで、昨夜は一緒にいろいろ調べてみ…
この前の飲み会でママ友達と塾について話していた時、 費用の話になりました。 みんな大学受験の時に個別をとっていたと聞いて、 やっぱり塾費用かかったんだなぁ…
昨日、長男のママ友達と飲んできました。 そこで、高校生の塾事情がどうだったか聞いてきたんです。 みんな、塾入ってました。 しかも、私立高校で進度がバラバラだ…
大学2年生が始まって、2週目となりました 『物理数学』の初回授業で早速躓き、「物理学系、失敗したかも…。化学系にすればよかった」とテンションが低かったポッター…
先日の記事・・・ 『アイデンティティーの喪失』大学2年生になり、もうすぐ2週目が終了します。ポッター、結構悩んでいるようです…。 電磁気学の授業では、まだ数学…
数学のことで悩んでいるポッター、物理学系でやっていけるのかどうか不安でいっぱいのようです。「数学が重い分野は無理かも」とのことで、昨夜は一緒にいろいろ調べてみ…
4月に入ってから、怒涛のように押し寄せるあれやこれやに押し流されるような毎日を送っています。仕事も忙しい時期ですし、新学期のバタバタも。今年は夫が忙しくなるの…
義母は思い込みが激しいです。義母には3人の息子がいます。夫はその三男。上2人はとってもとっても勉強がよくできます。それぞれ3人子供がいて、それぞれのところの2…
大学2年生になり、もうすぐ2週目が終了します。ポッター、結構悩んでいるようです…。電磁気学の授業では、まだ数学しかやっていません。講義と演習で授業は別なのです…
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)