2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
トレーニングのつもり
通塾すべき?独学でもいい?中学生の成績を本気で伸ばす学習スタイル診断ガイド
夏期キャンペーン実施中!~スクールIEのご紹介
2025夏期講習受付中!
ハリマ教室長の独り言【神頼み】
3者面談 Sゼミナール
突然すぎる!テスト対策塾弁当
【小3塾選びレポ】塾探しをした結果“今は通塾しない”という決断
オンライン家庭教師 無料体験あり
家庭教師センター比較・一括資料請求で選ぶなら
中学生向けオンライン学習 成績アップ 定期テスト対策 自宅学習 塾代節約【スタディサプリ中学講座】
完全マンツーマン指導で苦手克服!家庭教師のトライ
「灘中合格者数日本一!最難関中学受験専門塾」【浜学園】
小テスト (June 3rd)
成績が伸びるオンライン家庭教師の銀河
【高2】松子は、なるべくして「深海魚」になったのか。
タカウジが考える効果的な個別指導の在り方
【高2】松子の中学受験。本当の理由。少女に何が起こったか。
育成テスト自己採点に絶望...もうだめぽ...[追記改題]
小2塾検討 栄光ゼミナール理科実験教室
公開模試に焦りつつも、そろそろ志望校について考えなければならない
小4、栄光ゼミナール公立中高一貫スタートテスト
今年も夏が始まった合図がした
土曜授業から育成テストへ向かう
難関到達度チェックと全国統一小学生テスト
次子と日能研
過去問から学ぶべきこと、過去問との向き合い方 国語編
ありがとうございました。今後のブログについて。
国語が不安というけれど・・・・・。
「うちの子(特に女子)、読書好きで国語は得意な気がする」が危険なワケ
明治に60人推薦で行きます。偏差値はさほど高くないので評定平均はとりやすいです。 青山や早稲田にも推薦で行っているようです。もちろん、女子どおしはそこは秘密にしていますので要注意。蓋を開けてみたら、ちゃっかり、推薦で行っています。・・・2,3年前まで、医学部に
ホームランダービー・トップの選手が先発投手で登板するのはベーブルース以来100年ぶりとか・・・大谷翔平、並み居るスラッガーと肩を並べていますが投手としても、一級品で、メジャーリーグの一流のスラッガーも・・・・トラウトほか・・・何も言えません。コミックでも書か
学習塾のNAKANO 新規講座案内 昨日新しく開講いたしました、「学校の問題集徹底攻略オープン講座」(な、ながい…)の初回授業が無事終了いたしました。本講座の目的はいくつかありますが、その一つは、だれでも気軽に受講できる塾を作りたいということです。 元々はワンコイン学習塾という形態で、安く手軽に塾に行けるというのをウリに開始した学習塾でしたが、コロナの影響でお借りしていた地域コミュニティセンターが無期限閉鎖…。仕方なくビルの1室を借りて塾を再開いたしましたが、さすがに賃貸料等固定費を賄う必要が出てくるため、ワンコインでの授業が不可能となり月謝制に移行しなければなりませんでした。 せっかくワンコ…
本日の授業をもって一旦先生との授業は終わりになります。思えばギリギリに駆け込んでお願いしてばかりで…いつもしっかり結果を出してくださるので感謝に堪えません。・・・・奇跡の大逆転合格の生徒です。受験後、英検のサポートをしていました。今日で終わりました。アナ
生徒の、能力を把握し生徒にあった指導をします。できないからと言って、なじったり叱ったことはありません。真面目にやらなければ怒りますが^^授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック
多分その、流れでしょう。将来的に少しでもいい生徒を取るために実力のある国立志望者・共通テストをやった生徒を取りたいのだと思います。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかなかった子も集まれ!岡崎マジック!少数
子供のころ原爆に遭遇し学校に行けず、83年の人生のうち、60年を刑務所で暮らしてきた窃盗じいさん、前科六犯。80を前に一念発起して刑務所内の学校に進学し・・・きり学園中学を卒業しました。1日10時間勉強して・・・この方、漢字テストが、いつも20点だったが100点取った
大手広告代理店の名詞がオリンピック仕様になったそうです。決定のようですね。利権もIOCの収入もあり何が何でもやるみたいです。感染が拡大したらだれも責任が取れないと思いますが。事故はないと言って、結局事故って、ひどいことになった原発事故と同じようです。放射能よ
今日は少し重い話題となりますが、パワハラやいじめについて少し自身の経験談をお話ししたいなと思います。 なかなか書いても読んでも気分のいい話題ではないのですが、何かしら現状に悩んでらっしゃる方の参考になればと思います。 さて、これらの問題に対して私は何かしら意見を持っているわけではありません。私自身2回程厳しい状況に陥ったことありますが、基本的にどうすれば解決できたのかいまだに答えが分かりませんので。 当事者ですら思い返してみてわからないので、他人からこうすればいいといわれてもどうすることもできないでしょう。 重要なのはこのような話を読んで、加害者側にならないように気を付けようという意識を持つこ…
早稲田に行けたのに、青山になってなった子もいます。明治に行けたのに、駒沢になった子もいます。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
以下、昔の記事で面白かったので再録しますね^^・・・岡崎先生は、関西キャラで子供も楽しく通塾しています。休校中も、グルッポテスタ塾・通塾でリズムができていいかんじで学習が進められています。・・・・よかったですね。関西弁で、授業やっているわけではないですが
いよいよ熊本市内の中学校は今日が始業式です。新しい学年になり、クラスメートも変わり、担任の先生も変わり、教科書も変わり…と色々なことが変わります。この変化に伴せて、生徒様の生活自体も変えるいい機会だと思います。ぜひ心機一転今迄のいい習慣はそのままに、変えたかった習慣を見直す新しい一歩を今日から始めてみてはいかがでしょうか。 …ということで、前回の「変わるって難しい」の話題から、学習をルーティン化するにはどんな手段があるかについて少し持論を述べたいと思います。あくまでも一個人の意見なので、参考程度に読んで頂ければと思います。また、今回の対象者はなかなか成績が上がってこない生徒様(返済50弱位)で…
同窓会費などが、いちいち、振込先が違いまた振り込みもネットバンキングは使えず直接銀行で振り込みその証明書を郵送というどうしようもないやり方です。殿様商売・・・親の手間や振込手数料なんかお構いなし・・そんな大学の経営学部なんてきっとうんこ^^カスタマー何と
私は塾や家庭教師といった教育関係の仕事を営む一方で、日中はとある企業様のお手伝いをしています。ぶっちゃけますと、まだ学習塾の生徒様が少ないので、運転資金を確保するために日中働かせてもらっているのです。基本的に契約関係の仕事(契約書のひな形を作ったり、契約書をチェックしたり…)や単価・見積もりの精査が中心で、しかもこの仕事私が一人でやってたりするのですが、こういった中途半端な勤務形態でありながら、従業員数百人を抱える企業の中核の仕事を任せて頂けるあたり、お世話になっている企業様の懐の広さを感じます。ありがたい限りです。出来ればずっとお手伝いをしたいのですが、それ以上に生徒様の成長を助けたいという…
そもそも、学校は鉄板で、伝統校だと、毎年生徒は安定的に、入ってきます。受験も、推薦がメインになれば、一杯名門大学に進学するので必要なくなりました。先生もよほどのことがない限り首にはなりません。この条件で、まあ、誠意を保つのは難しいでしょうね。ほっといても
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!