2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
小4 第4回 日能研学習力育成テスト
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
1年で16偏差値上げた奇跡④入試直前対策
悲しいかな、特別という響きに惹かれてしまう
子供帰宅後〜寝る迄のルーティン
天気が良い日の図書館
SAPIX3月度復習テスト結果と春期講習 <2025.3月 4年>
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
ボーダーは勉強介護で成績向上
2025年新小5 3月度組み分けテスト結果と雑感
サピックス2025年度5年 春期講習&夏期講習のスケジュールと費用
サピックス新5年生のスケジュールと費用
最後まで残り続けられたとしたら
ようやく春休みが開始
SAPIX vs 早稲アカデミーの比較
小此木彦三郎氏という人がいて原ぶんべい氏とおなじく、選挙ポスターがひどい顔の写真で、?でした。まさに自民党の代議士の顔・・・たまたま、住んでいたのが横浜の選挙区で見ていました。自民党らしく子息が後を継ぎ国会議員です。首相が、お父さんの秘書で今回、子息も入
バリバリの田中派でしたね。子息が、通産大臣でコロナで、トイレットペーパーがなくなり通産大臣が「来週には、トイレットペーパーが届く」といいましたがその後一カ月以上どこにもトイレットペーパーはなかったです。当時毎日ブログに「今日のトイレットペーパー」と題して
国民共済に名前を変えるのは行っていましたがCOOPをしっぽにつけたのは?でした。全労済は、労働者という肩書が左翼っぽくてやめたのでしょうか?クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
とある保険に加入しています。契約更改とかで、書類が送られてきて混乱し、マイページに入ろうとしましたが入れなかったのです。・・・電話していろいろ聞いてやっと、全体像がつかめました。もちろん、ホームページの不具合・不親切でかなり、しんどかったです。クリックを
SEは、自分のアルゴリズムで作ります。多分、素人に試させない、サンプル調査しないのでまあ、ひどいホームページです。グーグル検索してもマイページに行けるホームページにたどり着けません。そして、社員は、マイページ担当であっても、実態を知りません。じいちゃんばあ
まあ、いっぱい来て、毎年契約更改するので紙だらけになります。今回マイページを見てものすごくわかりやすいことに気が付きました。契約内容もよくわかります。郵便代もかかるのでPC契約にネット契約にすればいいんじゃないかと思いました。クリックをお願いしますね^^ポ
保険なんて、また、トイレットペーパーなんて専門家がいて何とかしてくれるはずですがたいがいの場合どツボにはまります。・・・銀行のシステムもひどくて、説明を3時間くらい聞いて疑問点を洗い出して、やっと、実態がつかめます。もちろん一番ひどいのは郵貯です。・・・仕
ジムに損保の人がいますがすごい金回りが良いようです。保母さんに聞きましたが保険会社の部長の給料は信じられないくらい高いそうです。そういう人に限って子供を時間通り迎えに来ないと怒っていました^^保母さん、帰れないそうです親が来ないので・・・クリックをお願い
自賠責保険というのがります。任意保険というのもあります。僕は原付ですが性格的に任意保険にずっと入っていますが使ったことはありません。30年くらいかな・・・・使っていない。・・・事故の際損保は、できるだけ自賠責の範囲で、納めようとするので被害者は苦しむそうで
ブラックボックスでよくわかりません。父が介護保険を使ったときも疑問ばかりでした。使わないベッド意味のない家の改築・・・介護保険をいくら上げても多分財政はつぶれます。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキ
ケアマネ・・・よくわからないですね。母は、要介護だか何だかで何度か、掃除をやってもらっているそうですがたまに帰省して床とトイレを見ますが掃除した形跡がありません。・・・当然ルールはあるみたいですがこちらが休んだら代替措置がある・・・とかほとんど、守られて
今回から、各教科に絞って効率の良い勉強方法を書いていこうと思います。 ただし、色々書いていきますが、あくまでも手段の一つとして受け取っていただければと思います。生徒さんそれぞれ個性があるように勉強法も様々かと思いますので、一番集中できるやり方を見つけていただければと思います。そして私の記事がその一助にでもなれたらうれしいです。 では、今回は算数・数学についてです。 ただし、中学受験の算数は今回の記事の内容とは合わないので、除外させていただきます。あくまでも学校で習うレベルの話として受け取っていただければと思います(中学受験算数については、後日愚痴も交えて書かせていただきたいと思います。小学校の…
今回より、効率の良い勉強方法について数回書いていこうと思います。まずはすべての教科に共通する学習の仕方について軽く触れておこうと思います。 「さ~って勉強しよう!」と思ったとしても、小学生や中学生になったばかりの生徒さんは何をどうやっていいものやら分からない方が多数だと思います。 勉強法はそれぞれやりやすい方法があるかと思いますので、いろいろ試しながら自分に合った勉強法を確立していただければと思いますが、まずは以下の方法をお試いただけたらと思います。 まず、教科書、学校所定の問題集の他に市販(できれば学校の教科書に準拠したものがよい)の問題集を2冊準備する 学校の教科書を習った範囲で一通り読み…
中学生以上になると、大体月に1回位の頻度で何らかのテストがやってくると思います。二学期でしたら、学期初めの実力テストから始まり、中間テスト、期末テストと最低3つ。学校によってはこれに模試なんかも混じってくるのではないでしょうか。 今回はそのテスト前の準備の負担を軽減すべく各教科の勉強の仕方について書いていきたいと思います。 テスト前になって、毎日寝不足になるくらい遅くまでテスト勉強を頑張っている生徒さんを見かけます。一生懸命頑張っているなと感心する傍ら、あまり無理しすぎないようにきちんと睡眠もとってほしいなと心配になります。 さて、一般的な公立中学校の場合テスト勉強にかける時間配分とはどのよう…
家庭教師をしているヤンキーの子もいたりして・・・田舎っぽい教育実習でした。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
教育実習に障害者の施設で働くプログラムがありました。押しかけていって、相手の施設にとっては、迷惑な話です。1日なので邪魔している感じでした。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
一緒に行った学生たちはみな、先生志望でまじめそうでした。僕は、先生になるつもりはあまりなかったので申し訳なく思いました。最終日は丁度馬術の試合にぶつかりそちらを優先してしまい中学には申し訳なかったです。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほん
コンビニの前で高校生に代わりにビールを買ってくれないかと頼まれ日本の感覚で買って渡しました。翌日黒人の友人に冗談交じりにそれを話したら「馬鹿なことをするな。重罪だぞ。」とたしなめられました。普段いい加減でちゃらんぽらんな黒人が珍しくまじめに言ったので、反
故障がちで、よくエンコしました。困ってしまい、ある日は、メキシコ人のピックアップトラックの運ちゃんに10ドル払って、バイク屋さんまで、後部の幌馬車に乗せてもらいました。翌日、くだんの黒人の友人に話したら「頭のおかしい奴がいるからそんな危ないことはするな」と
ひどい答弁ですね。言い訳もひどい。どうせならガチで突っぱねればいいと思います。左翼は嫌いだ、再軍備して戦争がしたいと・・・クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
意外と、気が小さい。群れから離れると呼吸数が増える・・・不安だそうです。ひとりじゃあ、襲わないみたいです。誰かが襲ってから襲う・・クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
美しい立ち姿です。タニシでもついばんでいるのかと思いきやこいを、丸のみするそうです。ペリカン科だとか・・・クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
731部隊の末裔です。731部隊は戦争の捕虜を人体実験に使いました。ナチスが、ユダヤ人に無茶やったのと同じです。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
1949年に、戦争を反省し学者が、政治に翻弄されずきちんと政府に戦争を回避させるために作られた組織です。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
中学受験を終えて...教育費について考える
中学受験に成功しやすい受験校(志望校)の選び方
タカウジ流 志望校別対策テキストの作り方(開成、桜蔭編)
私立中1 学力推移調査で重大事故発生!!!
4月以降の大手塾の模試はどのような活用すべき?
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
SAPIX、グノの国語と四谷大塚、早アカの国語の弱味って、あるの?
どうする?小学校で使ったアイテムたち
SAPIXの国語テキスト(記述中心)はどんな復習が効果的か。※グノの生徒も参考になると思います。
長女の中学入学式と便所飯
日能研のキズナ その名はエヌマガ!!!
文章を正しく読めないのは、実は・・・・・。
中学受験の終わり 日能研卒塾式
テスト前に上位生の多くのご家庭が密かにやっていることは?
文系の僕は、文系の学部は必要なのかと思っていました。理系は、科学だから嘘なんかつかないと・・スタップ細胞の件で理系も嘘をつくんだと、わかりました。人間なんだから、自分の都合のいいように文系だろうが理系だろうが嘘をつくに決まっています。小保方さんの罪は重い
まあ、予想通りですね。頑張ってほしいですがもう下り坂です。クリックをお願いしますね^^ポチよろしくです!にほんブログ村にほんブログ村中学校受験ランキング
お父さんが、罪を犯してしまいただ、表ざたにはなりませんでした。お母さんは、苦しみましたがお父さんは会社も首にならず生活していました。いつしか、抱えていられず、ママとも独りに打ち明けました。怪電話が来るようになり子供がしかとされ始めました。みなに言いふらし
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!