2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
「恋は闇」第1話(禁断の恋、始まる)ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第3話ロケ地まとめ
「キャスター」第1話(毒を毒で制す男)ロケ地まとめ
「人事の人見」第1話ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第2話ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第1話ロケ地まとめ
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
【六本木】古代エジプト展カフェ&グッズ売り場、マシン・ラブ
「御曹司に恋はムズすぎる」第12話(最終回)(最終回!すべての想いと未来への決断!)ロケ地まとめ
【桜の備忘録】芝浦運河周辺の桜
「まどか26歳、研修医やってます!」第10話(最終回)ロケ地まとめ
「問題物件」第10話(天使の棲む部屋 解決編)ロケ地まとめ
【再生の道】港区は「あいつ俺より強くね?」と石丸さんが思うレベル!(3月20日④)
「御曹司に恋はムズすぎる」第11話(最終章突入!時を超えた愛の奇跡!)ロケ地まとめ
【キャロママの一周忌法要でした★〔光林寺〕〔善正寺〕〔新橋〕】
前回、中2の長男から、「勉強は自分でする」と宣言された話を書きました↓『中2長男からの突然の「決別宣言」。驚きと反省と、そして次に訪れた『私の感情』』 昨夜…
オンライン家庭教師でお悩みの方必見!この記事ではオンライン家庭教師Wamの基本情報を解説しています。実はオンライン家庭教師サービスは設定や料金もハードルが低いものです。この記事を読めば失敗することなくお子さんに合った勉強法が分かります。
中2の息子の冬期講習がスタートしました中2になって、お友達も結構冬期講習に行き始めてます。 帰宅するのは、22時過ぎ。小腹を満たす程度の夜食を用意してあげた…
↓「中学生になったら勉強ができなくなった」「勉強をするように言っても聞く耳を持たない」そんなわが子のやる気を引き出すためのポイントが満載!悩める親のための高…
現役薬剤師が読んでも共感できる内容や、将来薬剤師を目指している学生に対しては薬剤師の現状や裏話的な情報を得る目的としても活用できる内容が盛りだくさんのアニメ・マンガを紹介します!薬剤師あるあるなどが描かれていて面白い作品です。
enaの12/13実施の学力判定テストの結果がでました。 結果はこちらです↓↓Eコース中学生版は、中学時期に習得する英語科目をより強化するためのプリントと…
オンライン家庭教師でお悩みの方必見!この記事ではインターネット家庭教師ネッティーの基本情報を解説しています。実はオンライン家庭教師サービスは設定や料金もハードルが低いものです。この記事を読めば失敗することなく成績が上がる方法が分かります。
中2の息子の2学期の成績表が配布されました。 結果はこちら↓↓超話題の「現役医大生TikToker」初の著書!ラクラク成績があがっちゃうコツ!勉強はやり方…
高1娘は、一応バドミントン部に所属しています。12月になっても、まだ素振りそれまでは、筋トレ顧問の先生の作戦どおり大人数の部員を「筋トレ」でかなり人数が減りました。経験者は、特に「筋トレ」はありません。コートに入って練習できます。初心者女子が3人残ったのですが、テスト前にその部員メンバーも辞めてしまいました。その理由は「推薦をとりたいから勉強をする」もう一人は「お友達が辞めたから、経験者の人たちと雰囲気が合わない」ということ・・娘は、一人になってしまい悩んでいました。続けるか?辞めるかは?本人が決めればいいと思ってるので、「先生に今後は、どこにいれてグループにいれてもらえるかを聞いてみれば?」…
反抗期の中2。高校受験への勉強をやる気にさせたい! 【注目アイテム☆PICK UP】↓「本当はできる子なのに…」目標に向かって前向きな行動を促すための「上…
1年後の高校2年の個人面談では「目標とする受験大学と学部を決定する」というのを予告されました。関西出身なので、東京の大学のことがあまりわかりません。ということで、図書館で参考になりそうな本を探していたら、おもしろそうな本を発見しました。「大学図鑑」大学を図鑑にする発想おもしろすぎます。紹介されているのは有名大学83校国公立から名前は知ってる大学 それらの大学がランクとグループ分けされています。学校パンフレットには絶対書かないであろうということが、本音でナマの声でつくられた図鑑なのです。表紙の文言もいい感じ「わっしょいリアル」 本の内容 大学のグループわけ 大学の情報 おわりに 本の内容 一番最…
高校になっての初めての「三者面談」に行って来ました。学校に行く道、高校生の服装チェック入学時に購入した約3万のコート娘いわく「だれも買っていない」が気になったので・・たくさんの生徒とすれ違ったけど「購入している人ほんとにわずか」コート着てるのは中高一貫生6年間着用できるから、買うよね~。女子高校生スタイルは、カーデガンを下にきて、ブレザーブレザーは、ボタンはずして、もこもこふわふわマフラーで首元あったか黒タイツもいいことになってるけど、ミドル靴下かハイソックス足は、寒そううちの子は、さっかく買ったコートは、今から着て、ハイソックスハイソックスが、ローファーですぐかかとに穴があいたり擦れたりしま…
実は、インフルエンザワクチンには、『エチル水銀チオサリチル酸ナトリウム:チメロサール』が添加されている商品と添加されていない商品があります。
11月30日から高校の三者面談がはじまっています。本日は、最終日。そして「三者面談」友達は、ほとんど終了しているようで仲良くしてる友達はみんな「理系」クラスもほとんど「理系志望」です。「友達みんな理系だから、理系にしようかな~?」と、また予想外のことを言いだした娘「日本史」か「世界史」かで迷ってたのに、またそこから戻るの?ほんとに困った・・先生が面談前に言った言葉を思い出す「家でちゃんと話合って下さい。毎年いるんですよね~。面談で言い合いになる親子」「答えをだして来て下さい。面談は30分とってますが、30分はやらないと考えて下さい。早い人は10分です。」「みんなが30分とると、私の休憩なくなり…
■合格判定の偏差値、順位中2の息子。11/27にenaにて合格力判定テストがありました。結果はこちら↓ 一言で言うと、「普通」 こんな普通なテスト結果をお見…
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!