2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
1件〜50件
今までに勉強した問題ができるようになれば必ず合格できます!
開智所沢と城北埼玉、栄東と大宮開成特待で迷っている方
あと1ヶ月で物語文の点数を上げる方法
成城中学と獨協中学で迷っている方に 両校の特徴について
『この学校以外は絶対にダメ‼️』『これより下の偏差値の学校はあり得ない』
まちがえたり、解けなかったりするのは…
問題を解くということ
お子さんは途中式を書いていますか?
覚えるために…
栄東を受けるべきか?受ける意味があるのか?周りに流されない強さも大事です。
今から逆転合格するためには? 本当にやるべきこと
本番前の今こそ決断すべきです!手広く満遍なくやっても効果は薄いです!選択と集中
第一志望が偏差値40前後の場合は、その学校に合格する子でも模試で良い偏差値は出せません。
子供を理解しようとすることがスタート地点。『我が子を理解できない』と言ってしまったら終わりです、
なぜ私が埼玉県3位?教育産業のランキングは根拠の無いものが多い。
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです 中学受験生の親御さん 塾の保護者会や面談には必ず参加されて…
1番が結構えぐい問題で時間をとられてこの物語文も、中学入試としてはかなり長いです。いい文章なので、すぐに読めますが、やっぱり設問は浦和明の星流^^面倒な設問が続きます。ここの国語は難関ですね^^まあ、女子校で埼玉御三家なので優秀な生徒が集まるので軽くこなす
その生徒は、船橋から一つ目の駅に住んでいました。体験授業に行きました。駅を降りたら、待っててくれました。ストライプのマフラーをまいた、しゃれた・いでたちでした。調布教室から、船橋迄はいけないので生徒が毎週来ました。東京横断です。Z会のお茶の水に通っていて、
中学や高校、いや、小学校から国語の時間や宿題で出せれた段落分けと要旨・・・強制されるといやなものですね。少なくとも僕の読解では全く役に立たなかった・・・1ミリも・・・結論から言うと、間違っていないとは思いますが、チャンと正面から、きちんと相手の言いたいこと
「あんた、字数制限で書くのだけはうまいな。」いやあ、数学も英語も手取り・足取り教えたんですけどね^^明治に行ったので良かったです。一族で、大学に行ったのは初めてだとか・・・華麗なる一族のようでしたが・・・本当に良いご両親でした。いまでも頭の下がる方々です
スローリーディングの説明がやたら長い文章です。かつての教え子が、難関大学に進学し「教授の授業がつまらない。わかりやすいことを回りくどく言う」と嘆いていましたがこの文章も同じです。「ゆっくりよめや。」という論旨が延々3ページくらい続きます。つまらない文章です
まだ空きがあるので、早めにお申し込みください。5月19日が、第一回締め切りで、直前まで申し込めますが直前は特に、5年6年の問題の数が無くなり受けられないところが多いです。お申し込みはホームページから。クリックすると、直接一心塾での申し込みになりますが外部生徒も
これがママ解の、基本コンセプトですね。誰にでもわかる解答が大事です。そして提唱しているのが「誰でも上がる勉強法」ですね。知能指数が高い生徒のやり方はあてになりません。授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術で目指せ御三家・難関校!大手塾でうまくいかな
進学塾の広告(新聞折込)がすごい。時間ができたら見ようとコレクションしはじめたら、すぐに封筒がパンパンになってしまいました。 最初にお断りしておきたいのですが、中学受験というものは、地域によってものすごく事情が違います。 もしも、中学受験に心血を注ぐ「東京都民」を「秋田県民」が嘲笑していたら? 東京都民は、その秋田県民を即座にひっぱたいてもよろしいんじゃないでしょうか。 「東京都民=貴族」という誤った見識を持つ私ですが、中学受験ばかりは都民の肩を持つ所存。 中学受験て何のためのものよ? というと、つまるところは「大学のため」ですよね。中高一貫した教育で、いい大学に行こうという。(大学院になると…
一声、教育費は1人1千万円というじゃないっすか。(小・中・高まで公立+大学で私立。 保育料は除く。我々が払った保育料のことは忘れよう。号泣) 1人1千万円、2人2千万円って、きっついですよねー。 一番かかるのは大学。 行かせないという選択肢もありますけど…? 自分の子どもが「家のお金のせいで大学に行けなかった」と思うようになったら、その後の子どもの人生によろしくないですなー。 とはいっても、大学進学率が50%だぜ!今でさえ!よって、オール3だったら脳みそ的には進学できてしまう。怖っ。 オール3で進学の学力が保証されてしまうんですから、我々やその親の世代なんかよりも「大学へ行けないことのショック…
「親族の中にネットリテラシーがアカンのがいる」という困りごとはよく聞きます。 うちの場合は、夫がネットリテラシーグズグズのオッサンで困っています。(私が茅ヶ崎市在住と公言しているのとは、だいぶレベルが違う) お好みのメディアや交友関係によって、何がセーフで何がアウトかってのは意見が分かれるところですがー… 被写体本人がダメだと言っている写真をタレ流すのは、プライバシー権・肖像権の侵害です。ええ、ネットリテラシー云々というレベルじゃないですね。プライバシーの侵害。 子どものこともありますので、ほんとーーーーーーーに、やめて欲しいんですが。 キツく叱るじゃん?ビンタとかすんじゃん?全然守らないんだ…
テレビ番組的なもの。視聴は、もっぱらビデオ、Amazonプライムビデオなんです…。 これが、子どもの教育上、よくない。ほんとーに、よくない。 元来のテレビ番組ならば、仮にね、「ドラえもんは19時から放送。 時間になったら、容赦なく番組がスタートします」ってなるじゃないですか。 そーすると、子どもも必死こいて間に合わせようとしますよね? 宿題・ごはん・トイレ等々、やることをこの時間までに終わらせるというミッションを完遂しないと、ドラえもんが観れませぬので。 ダメなんだ。アマプラ等のオンデマンド配信だと、容赦ない番組スタート作戦が成立しないんだ。 「テレビ朝日による強制的な19時スタート」 と「親…
子どもがです。私じゃないです。 もとい、小学2年生の子どもたちに、日能研全国一斉テストを受けてもらいました。日能研に通っていなくても受けられるテストです。あとで点数と順位がわかります。 そんなものを受けた理由は……ドラマがやってる二月の勝者みたいなもんではありません。 長女「私はすごく頭がいいから、やることやんなくてもいいんだもん!」(やること→ランドセルから水筒やお便りを出す等) 次女「私も頭が良くてすごく勉強わかるんだもん!」 ということで、お前ら身の程を知れと。日能研という世間の冷たい風に吹かれて、悔い改めろと。 「チミたち得意になってるけど、 クラスにはもっとデキる子だっているだろうし…
新聞の折込チラシを見て、「トライさんカッコよくなったな〜」とつぶやいたら、夫がムッとしていました。 んで、チラシを見て、「なんだよ、絵じゃん!」と。 絵だよ。トライさんは二次元だよ。俳優とかの生身の人間じゃないよ。 [ 家庭教師のトライ ]って、あるじゃないですか。(ちなみに「数学がすごいわかりやすい」って、前職場の人から絶賛されてました) トライさんて、わかります? 以前のトライさんを、まずこのあたりのページからどうぞ。トライの強み|家庭教師のトライ あの人が今、こんなになってるんですよ。 www.trygroup.co.jp 以前からアルプスの少女ハイジを広告に使っていたトライですが、現在…
・残り1年強 中受参戦は可能か ・算数は「体力」勝負 ・時間がタイトでも「急がば回れ」 ・塾に必要な現実的コミュニケーション ・算数専門塾という手もある
・「こんな学校、クズだ」 と思う親 ・十分上位 偏差値54は上位35% ・開成入試にみる基本問題の大切さ ・入試での「難問」の取り扱い方 ・父の「成功体験」は中受をミスリードする
・ 6年だけで132万円の課金ゲーム ・課金すべき「タイミング」 ・ 子が親の課金への思いに気付く時 ・ 課金するだけで合格、と考える親 ・ 塾は課金に応じて「キャリー」してくれるのか
・ 勉強の重い車輪に必要な潤滑油 ・なぜ「半分」でいいのか? ・ 苦手克服より「できることから」 ・「半分作戦」はきっかけ ・ 親の作戦立案能力がものを言う
・5年秋、急に算数が分からなくなる理由 ・5年秋が算数総点検の最大チャンス ・カギは「どこまで」と「どこから」 ・5年秋は分岐点 親御さんが踏み込む ・親御さんはいつも客観的に
・面倒な中受の「マウント」くん ・算数小僧、国語が苦手な理由 ・マウントする子も追い詰められている ・プレッシャーから解放し流れを良くする ・謙虚な親御さんの子どもが結果を出す
・ 「積み重ね以前」に大切なこと ・「計算ミス」を防ぐ心がけ ・「問題文をよく読む」心がけ ・ 「図形とお友達になる」 心がけ ・「抽象的」を「具体的」に捉える
最近、終わった問題集です。 GW中に終わったような気がします。 「中学入試算数図形問題完全マスター」 中学入試算数図形問題完全マスター /数研出版/数研出版編集部 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 数研出版の問題集で、図形に特化しています。 やり始めた時には、入試用の問題集だなと難しく感じましたが、息子が終わって中身を再度確認すると、「基礎的な問題が多く解けないのはまずいかな」と思いました。 息子の出来はそこまでよくなかったです。 思っていた以上に時間がかかったり、間違えたりしていました…。 でも、問題集を見ながらノートに解く、という形で学習を進…
宿題をしない、テスト前もやる気が出ない、そもそも勉強自体が苦痛・・・そんな状態になっているお子さんにイライラしたりしてませんか?まずは私達、親の意識から変えてみるのもアリかもですよ(´▽`*)我が家の子供達の教育について思い出しながらまとめてみると、大切なことは一つでした。
【この記事を読んで得られること 所要時間 約3分】 ・復習をしないと成績は全く伸びないことがわかる ・脳構造理論的に、効果的な復習方法がわかる ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです! ↓ にほんブログ村
【この記事を読んで得られること 所要時間 約3分】 ・授業は極力出ないほうが成績が上がる。 ・勉強時間の90%以上を自学自習にあてるだけで、ほとんどの大学(旧帝国大学一般学部レベルまで)には進学可能であることがわかる。 ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです! ↓ にほんブログ村
【この記事を読んで得られること 所要時間 約2分】 ・塾や予備校、家庭教師など授業を受ける形式では成績は上がらないという常識ではない知識を得れる ・さほど教育費をかけなくても、ほとんどの大学(旧帝国大学一般学部レベルまで)には進学可能であることがわかる ぽちして頂けると、ごっつい嬉しいです! ↓ にほんブログ村
息子は、小さいころから論理的ではなかったので、夫が絶対文系だとずっと言い続けていました。といっても、算数は大切なので、しりとりだけではなくナンバープレートたし算や引き算などの数字遊びはいろいろしてきました。 ⇒辞書引き学習は失敗したけれど、「しりとり」で辞書引き習慣【年中娘】 年長の冬から始めた公文の算数がまぁまぁ進み、学校の授業でも積極的に発表していたようです。小2の終わりごろには、息子は、算数が得意だと思い始めていましたが、親から見ると、計算以外の分野はからきしダメで、やはり文系かなぁと。歴史マンガをよく読むようになったのもこのころかな。 ⇒公文式数学の継続を決定!Fの終了テスト【小2息子…
ずっと受験勉強を頑張ってきた末っ子、ついに志望校合格という目標を達成しました!周りの友達のほとんどが塾に通いだして、自分は家で一人で勉強するという不安にも負けずによく頑張ってくれたと思います。塾に向いてない子は無理に塾に行かなくても、通信教育という道があります。我が家の三姉妹はみんなこれで合格しました。
勉強が嫌い!! 皆さんは勉強が好きですか?はい!大好きです!!そう答える人はほとんどいないでしょう。また、勉強は簡単ですか?はい!簡単です!!そう答える人も多くはないでしょう。歯磨きと同じ感覚で勉強できるよ!というような人がいたらびっくりですね。そう、勉強は嫌いな人が多いの…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!