2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長男作成のハーブ水。 よく庭のハーブを摘んでは作っている…。こちらはうっすらラベンダーの香りでいい香り♡ 初めてのテストで
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 年に一度のオリエンタルリリーの季節♡ 咲いた瞬間、切り花にしてリビングの癒しへ。芳醇な香りが本当に癒される…。 咲く前につぼみがうっ
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長女が去年注文してくれたアナベル(白)♡ 可憐な姿が本当にかわいい…。アナベル畑に行きたいという数年来の夢もなかなか叶わない~
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校に入学しました。 長女入学に伴い、長女の勉強や中学生活に慣れるのに母子共にバタバタ。長女を優先した生活が続き、長男(小2)は気持ちほっとかれ気味でした。(すまん
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 長女は小5からZ会を利用しましたが(それまでは市販ドリル)、長男は思うことがあり小1からZ会通信教育を受講。 【ハイレベル&みらい思
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 先月末、長女は英検4級を準会場にて受検しました。 特に小学校時代英会話等も習っておらず、母も元英語科教員にも関わらず放置だった
F君は 中学受験はしていない。 しかし 小学6年生で早○アカに 入塾した。 (息子とは違う校舎) F君には4歳年の離れた兄が居た。 その兄は早慶上智の一つの大学に通っていた その兄の助言で小学6年で
中3の終わり 難問が出た時 これを解ける子は 中学受験を経験した 子が多いと 塾長が言ってたらしい。 息子は模試やアドバンステストで 全く 難問の突破口を見つけ出す事が 出来ない時があった。 解説をし
中学の同級生のS君 S君一家は ご両親・兄・S君 の4人 ご両親と祖父母が 慶○出身らしく 幼少の頃から 『慶○』に入る事を 目標に 兄とS君は教育を受けていた しかし 兄君は中学受験で 慶○に 合格
おすすめの数学Ⅲの参考書や問題集、その使い方や特徴について解説しました。 中には難しい問題集もありますが、きちんと解くことで必ず数学の力はつくようになります。 がんばっていきましょう!
5学年差姉弟の我が家。 今春、長女が中学校へ入学しました(長男は小2)。 部活動も本格的になり、THE・中学生活中! 朝日をあびる我が家のジャスミン♡ ちょっと伸びてはお休みの日に剪定。まだまだ花も咲いてい
早○アカの初めての保護者会で 塾長は さらっと言った。 『特訓クラスに入ってください』と 言った。 あまりに さらっと言うから 簡単に入れるのかな?と勘違いしたよww たまに、極稀に 入塾テストで
現役医学生の僕が受験で使っていた参考書やその使い方、勉強法について紹介します。 今回は数学ⅡBの分野です。
結局 中学受験を する しないは また決まっていない。 でも、たまたま 小学校受験をして 国立の小学校に進学した友達が 小学校受験の為に通っていた塾に 今でも通っている事を聞き、 興味があったので
中学受験をする・しないは 別として 塾に 行くのは有りかな!と思った。 知らないより知っている方がいい!!ww でも、これは息子の時には思わなかった。 知らなかった とも言うが、 でも やはり 息子
以前にも書いたが 息子の周りは中学受験に 失敗した子が 高校は早慶以上に行っている説 これって やはり努力は無駄にならないって 事だと思う。 私は 教養がないから 知らない事が 本当に多い。 お恥
中学受験にはあまり詳しくない 私だが 高校受験を経験して 高校の偏差値などはある程度 把握してる。 正直 高校である程度頑張っていたら 併願校や滑り止め校に 出来る付属校でも 中学受験になると かな
♬天の神様の言う通り~♬ そんな簡単に決める事でもないが 本当に決まらない😓 もし 中学受験をするのなら 遅くても小学3年には 塾に入らないと 間に合わないかなと思う。 正直 私個人は 高校受験で
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!