2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
1次関数y=ax+bはy=axをy軸方向への平行移動したものでしかない?
通る2点の座標がわかっている直線の方程式
通る点の座標と傾きがわかっている直線の方程式
1次関数(グラフの形、傾き、y切片)
ノート / (数1) 三角関数
20点からの脱却なるか?数学の定期テストの結果
数の性質(13で割った余りの周期性)の問題(一橋大学2024年後期数学第5問・選択問題[1])
約分・通分とは?
3か月でマスターする~シリーズ世界史・数学・ピアノ
【2024】神戸大学入試問題数学文系大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
双曲線軌道と放物線軌道の物体の軌道上の速度について(2)
小学生でも解ける高校入試数学の問題(西大和学園高等学校2024年数学第1問(5))
【2024】神戸大学入試問題数学文系大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【2024】神戸大学入試問題数学文系大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
符号を考慮した長さとは?
暗記にベストな時間帯はあるのか、覚える学習した方がいいタイミングはあるのか気になりますよね。 実際に経験してみた結果、効率よく暗記するにはやはり時間帯を意識した方がいいです。 暗記したいからとにかく時間帯を気にしないで覚 …
格言『本当に納得するまで食い下がり、自分で解くことに対するしつこさがあるなら、多少の頭の良さなど凌駕する。』 ある春の日のことです。私の塾に、お母さんとお子さんがやってきました。 お母さんいわく、『この子は小学校のときはよく出来たのに、今ではまるでヤル気も感じない』 その子が私の塾に通うようになり、しばらくするとその原因がはっきりしてきました。 確かに彼女には基礎学力がありました。 でも、お母さんが言うように『やる気』を見られない。 かと言って勉強が嫌いそうでもなく、むしろ「もっと勉強をしたい」という欲求を、私は彼女からどことなく感じ取りました。 あるとき、彼女は数学の図形を使った文章問題を自…
『あきらめる理由など何もない』 大切なのはチャレンジし続けることだ! 君のチャレンジが、君を育て君の夢をかなえてくれる!! ◎やっぱり自分には無理かもしれない。 ⇒君が本当にどれだけの力を持っているかは、誰にもわからない! ⇒君の力は、君自身の努力によって伸ばしていくもの。それを忘れていないか? ◎でも、やっぱり無理はしたくないし・・・ ⇒君自身の夢を実現するため、努力を重ねることは無理をすることではない! ⇒人は本来なにより根っこにあるのが、自分を良くしたい・自分の能力を高めたいという気持ちなはずです。 ◎お前には無理・・・ ⇒この言葉を受け入れた者が、またこの言葉を次に繋ぎます。 ⇒あなた…
◎全国的な毎日の勉強時間の平均値です。 ・小学校 低学年 → 1時間 ・小学校 高学年 → 1時間~1時間半 ・中学 1年生 → 1時間半~2時間 ・中学 2年生 → 2時間~2時間半 ・中学 3年生 → 3時間~5時間 この勉強時間とは、学校以外での勉強時間です。 つまり、宿題をする家庭学習時間や塾の時間のことです。 さて、この数字を見て、みなさんはどう思われたでしょうか。 「ええ!こんなにするの!?」 「これだけしかしないの!?」 実はこの数字には落とし穴があるのです。 上の数字ではわかりませんが、勉強をする人としない人が、きっぱり別れているのが現状です。 勉強しない人は、全くしないのです…
小学校低学年のときは算数が得意だったのに、高学年になると文章題が多くなり苦手になった。 実はこれ!算数が得意だったのではわけなく、計算という作業が得意だっただけのです。 親は子供が計算ができると『よくできたね』と褒めますし、子供の方もそれで算数とは計算のことなんだと自然と思い込んでしまいます。 結果、計算だけできていればという意識が、式を作ると思考作業を軽視させ、だんだん算数がわからなくなってしまうわけです。 だから、確かに計算能力も大切ですが、文章題を解こうとする思考能力を伸ばしてあげることが算数をまた得意にしてあげることに直結します。 数学(算数)がだんだんできなくなってきている子の特長。…
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!