2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【東北地方】
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【関東地方】
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【北海道】
【あるある】我が子の高校受験&大学受験の見守りを終えて一年ほど経った頃の保護者が実感しがちなあるあるかもしれないコト?!とは?
エビングハウス勉強法で記憶を強化する秘訣
税理士試験を通して教えられた、基本に立ち返ることの大切さ
入学式で同じ制服を着て校門をくぐる/応援してくれた人に感謝してがんばる
富山でバンドのライブ/絆がない部活/練習でもボロ負け
高校入試前最後の日曜日です
恒例の「合格」の絵文字
【春期講習募集中!】問題文を正しく読む練習が必要です!
週末は高校卒業式
夢を叶えた卒塾生の話を聞いて、、、
古文も意味が分かると楽しく読める/ふるさと納税でサケ
便利な姉に聞きまくれ/食べっ子動物で英単語!
諸手続きと教科書購入と健康診断とプレオリとオリ合宿
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
卒業イベントと授業料口座振替と健康診断Web問診督促
今もらっても…共通テストの成績通知書
アカウントやクラスや学生証番号や健康診断受診日やオリ合宿や必修科目時間割
東大リスニング会場別の合格率
断捨離と卒業式【高校】
東大合格発表日【結果】
【長女りっちゃん塾】全国共通テストの結果。
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問2をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
1年ぶりに学年1位から陥落した娘
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問1をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
気力を振り絞って浪人予備校チェック
2日過ぎてた合格発表日の結果
東大入試日の翌々日【後期受ける⁈】
目がチカチカする花粉が飛んでいる🌷なんとなくマラソン中継を聴いていると📻ミサイルのニュースも挟まってくるというなんとなく晴れの日曜日☀️最高気温13℃@松山目薬入れて👁自転車でホームセンターへ活き活きとした花に心のバランスを取ってもらいました。◾️今日の買い物◾️これを買いました💕熱収縮チューブ熱収縮thermalshrinkage熱収縮チューブheatshrinktube熱収縮プラスチックheat-shrinkableplastic充電ケーブル🔌の補強にトライ😁上手くいったらレスキュー予備ケーブルにする。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング熱収縮チューブを買う
やっと見つけたこだわりの暗記グッズを紹介します。暗記したいことは青ペンで書くと記憶に残りやすいそうです。苦手な暗記を楽にしたくて青い暗記シートとペン、緑ペンを探しました。
今週のクイズだよ。 The first misfortune came in the middle of our happy life with my brave fathe...
2022年折田先生像は「崖の上のポニョ」 ポニョの手の下にはピカチュウ 私が到着した25日11時ころにはすでに京大からの「撤去要請」が貼られていた。 2022年折田先生 折田彦市先生はさかなの子として
お子さんの学習を進めるにあたりこんな事を言った経験はありませんか?「頑張ったら後でおやつ食べよう」「◯◯出来たら△△買ってあげるよ!」でも一方で、ご褒美で釣ってばかりいると、それがないと頑張れない子になるとか不安になるような意見もみますよね。今日は、そん
基本的に動けるパンツが好きな私。期間限定特別価格のウルトラストレッチスキニーを求めて出発🚘くたびれ気味の手持ち黒スキニー👖👟の後継をGET✨今シーズンはハイライズ⤴️つまりは履き込みが深めなのでぐいっとファスナーを上げて、マフィントップをしまい込む😆デザイン「ユニクロ史上最高のストレッチ性」という謳い文句に期待😍「ご自由にお持ち帰りください」2022年春夏号ユニクロ|LifeWearmagazine手に取りペラペラめくってみると、全ページ英語対訳つき💡👍WEB版⬆️では日本語か英語かを選べます🗣商品説明もインタビュー記事もなかなか勉強になります。明日教室へ持っていくね📕...ユニクロでお勉強全ページ対訳付き季刊誌
中学受験で3年通った早稲田アカデミーについて、入塾時期、在籍クラス、印象・NNコース・受験結果などを詳しく紹介します。
勉強には使いやすい暗記グッズが欠かせませんよね。赤シートで消える色々な暗記ペンを試して、書き心地のよさ、文字が消えるか、裏移りしないかなどをじっくり比較しました。
幼児教室を選ぶ時、志望校への合格者数って気になりませんか?\◯◯小学校 合格者数no.1!/幼児教室のホームページにも前年度実績の掲載がされていますね。皆さんはこれをどんな気持ちで確認されていますか?今日は合格実績と教室選びについてです。+++++++++++++++++++++
銀天街を歩いていたら老舗書店の店先がガランとしていてテレビ局が撮影に来ている📹もしや?😩💔老舗anoldestablishment開店から75年最終営業日の閉店時間30分前に出くわしたのでした。この時計大好きなのにな。。子供の頃から見上げた時計🕰どこかの支店で使い続けて欲しい🥺ジュンク堂も三越へ移転予定松山市駅周辺の書店はいよてつ高島屋内の紀伊國屋書店だけになりそうです。◾️今日の福島便📦◾️凍み餅とお米いろいろランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング明屋書店松山本店閉店@銀天街
進学先も決まり今日がラストレッスンの高3生😭あれから丸6年🎡入れ替わりにやって来たのは、昨夜グループレッスンを見学して即今日からフォニックスをスタートする小6生😃「今日でレッスンが最後の人と最初の人だよ〜!」と階下ですれ違う2人に向かって言ったら、初めて会った同士でにこにこバイバイ👋を交わしていました。新たな始まりです✈️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングラスト&ファーストレッスン@しみじみと教室にて
Hello (^-^)Qです。 小学生の算数クラスに、ある男の子が入ってきました。 Aくんです。 学校での様...
この話まだ少し追加したいことがあります。 ミッドウェー島の航空基地攻撃の隊長であった友永大尉は...
木曜午後のマダムクラス☕️今週もよく笑いました。腹筋崩壊エクササイズ😆😆😆自宅で簡単に炭酸水を作れる「ソーダストリーム」を買ったMさん。詳しく知りたい私たち💕製品説明をしていただきました。(もちろん英語で!)ガスボンベgascylinderボンベ(Bombe)はドイツ語🇩🇪だって「ここが試験に出ます!」とM先生💕😆「は〜い💕」素直な私たち🙋♀️🙋♀️🙆♀️💕ソーダストリームGenesisv3スターターキット予備用ガスシリンダー付き特別パッケージ普段の水をわずか数秒で炭酸水にできる炭酸水メーカー。ソーダ...炭酸水はお好き?「ガスボンベ」は英語で?
学校は既に自由登校の高3生👟私服のテイストがちょっと分かってきたぞ🕶なんと風速8メートル!どおりで横風に自転車ごと持って行かれそうでした。風速windvelocityたしかveloはフランス語で「自転車」だったよね。velo-はヒュンヒュン感🍃を感じる💨卒業式は2週間後かぁ。制服姿も見納めだね。◾️今日のハート◾️チョコレート🍫休憩🍵こちらは制服姿が始まる組🏫ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングさらば制服!もうすぐ卒業の高3生
みなさんが通塾に際して気になる事ってなんですか??授業の難易度?宿題量?入塾前の準備は何をすればいい?長男の塾が遂に始まりました。と言っても、まだ1回目だけですが、我が家の通塾の最初の感想と、中学受験塾への入塾をお考えの方への入塾前にやっておいた方がいいコ
風の強い日でした@松山また明日は冷え込むようです❄️今日のグループレッスンは1名がリモート参加大きい方の三脚登場👁🗨画面の向こうの自室でマスクをしていないメンバー🙋♀️が映ると「新鮮ですね♪」とG君😊♪😁そうよね〜。マスクフリーの顔を見るとむしろ不思議な感じ。歯の矯正もずいぶん進んでる✨TIME誌最新号の表紙は"HOWCOVIDENDS"果たして、pandemicからendemicへとそろそろ移行するのか?希望を抱きながらオミクロン株について読みました。OmicronCouldBetheBeginningoftheEndofthePandemic|Time◾️今日の断線◾️電子ピアノに使っていたヘッドホン壊れた〜⤵️ランキングに...TIME誌でお勉強
おはようございます本日、一回目は神田女学園中学校です。二次募集しているらしいですよでは、神保町駅から行きますA5出口を出まして右側にある交差点を右に行きます曲…
こんにちは北京オリンピックの開会式見ました?素晴らしくて鳥肌立ちましたよ。昨年もオリンピックの開会式やっていたような記憶から消去してましたお昼の部は品川女子学…
「恋は闇」第1話(禁断の恋、始まる)ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第3話ロケ地まとめ
「キャスター」第1話(毒を毒で制す男)ロケ地まとめ
「人事の人見」第1話ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第2話ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第1話ロケ地まとめ
スターどっきりマル秘報告(フジテレビジョン)
【六本木】古代エジプト展カフェ&グッズ売り場、マシン・ラブ
「御曹司に恋はムズすぎる」第12話(最終回)(最終回!すべての想いと未来への決断!)ロケ地まとめ
【桜の備忘録】芝浦運河周辺の桜
「まどか26歳、研修医やってます!」第10話(最終回)ロケ地まとめ
「問題物件」第10話(天使の棲む部屋 解決編)ロケ地まとめ
【再生の道】港区は「あいつ俺より強くね?」と石丸さんが思うレベル!(3月20日④)
「御曹司に恋はムズすぎる」第11話(最終章突入!時を超えた愛の奇跡!)ロケ地まとめ
【キャロママの一周忌法要でした★〔光林寺〕〔善正寺〕〔新橋〕】
こんばんは。本日、3回目の投稿。明日は仕事。書ける時に書くスタイルで本日、最後は好きな攻玉社。不動前から行きますか。佐川急便のトラックがある道に入ります。駅を…
こんばんは。北京オリンピック中ですね。冬季オリンピックも面白い。技の名前が格好いいあれ、何回回っているとかアナウンサーの人、良く分かるな~と思いながら見てます…
こんばんは。今週は金曜日、お休みらしいですよ。建国記念日。ありがたいですね。三連休。美しい響き雪?嘘でしょ本日は跡見学園中学校へ行きます。またも茗荷谷駅からで…
こんばんは。寒いですよね。子供の頃は寒いの好きだったのに、めっきり苦手。だって寒いのでじゃあ、暑いのは?もっと苦手。だって暑いんですもん本日はお茶の水女子大学…
こんばんは。今日は目黒日大。目黒駅から坂を下って行けば着きますが、ちょっと分岐点がありますので。さぁ、行きますよ。目黒駅の出口を出まして目の前の交差点を渡りま…
こんばんは。雪は大人になってからはあんまり。東京タワーは東京に住んでからはあんまり。あんなに好きだったのに。大人になったからかと思っていましたが、今日、めちゃ…
こんばんは。カーリング女子がカナダに勝ちました。明るくていいですねやっぱり楽しんでやらないとダメだなぁと思いましたよ、ホント勝手に勇気をもらいました本日は東京…
おはようございますまだ寒いもうよくないですか?寒いの。春が待ち遠しいですよ本日は渋谷駅から行きます。ちょっと画像が多くてこの出口を左に行きます画像荒っ真っ直ぐ…
こんばんは。朝に書いた実践女子。夜に書く青山学院。両校はかなり近くにあります。なので途中まで一緒です。渋谷駅を左に行きますいい感じにブレてます、この画像Goo…
こんばんは。明日は出勤。出勤なのに雪。雪なのに出勤ぎっくり腰持ちは雪は倍怖い。予想が外れることを祈るのみ。本日は和洋九段女子中学校です。九段下駅から行きますよ…
こんばんは。雪は全く問題無し。ただ寒い。明日から夏になるといいな 本日は区立九段。本日も九段下駅から行きますよ~。お馴染みの九段下駅出口を出てお馴染みの交差点…
こんばんは。本日も九段下駅から行きます。九段下駅は今日で最後。明日からは白山駅だぁでは九段下駅を出ましたらここ!左に曲がります曲がったら登る!和光九段の横を登…
中学受験6年生の学習スケジュールを立てました。一日のスケジュールと5年生から6年生で変えた点、工夫した点、4科のまとめの計画も紹介しています。習い事をどうするかも検討中。
磯野家の中学受験体験記です。なかなかハードな受験の記録と不合格でも前向きになるための準備、母どん底から立ち直った方法などを紹介します。
大学入学センターは2月7日に大学入学共通テストの平均点の最終集計を発表した。 大学入学共通テストは昨年が第一回、今回は第二回ということになるが、大学入試センター試験時代を含めてもここまで難しかった試験
先月、英検のテストがありました。「英作文はちょっと…」という本人の希望で受検級を4級に決めた初めての英検。 合否は?点数内訳は?今日は我が家の初・英検結果についてです。+++++++++++++++++++++++++++++++++++ 子どもの学習サポートで 「時間がない」「上手くい
中学進学準備✨小6生のフォニックス順調に進んでいます。読める楽しさ⤴️⤴️😆私「母音カードは大活躍だね〜!お母さんは大変だね〜」Sちゃん「本当だ!責任重大〜😆」😆😆😆😁😁(*≧∀≦*)後から来た中高生がホワイトボードを見て「懐かしいねぇ😆❣️」補充マグネットカードを見せびらかす私😆(切っただけで文字シールはまだ💦)母音カード増やさなくちゃ✂️✍️◾️今日も2桁◾️最高気温が2桁になると春を感じますね。花粉も飛び始めました💔😷明日はまた寒くなって❄️最高気温はまた1桁です。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね&...中学進学準備フォニックス順調😻
昨夜は爆睡王👑となりブログが1回お休みとなりました😌北京オリンピックのハイライトシーンはネットでまとめて見るさ✨ゆで卵を作りながら、昨日BBCニュースで聞いたフレーズをユル復習!インフレが「家計を圧迫する」squeezeonhouseholdingsqueezeがなんとも「切り詰め感」を感じさせます。ギューッ🤑卵の価格変動をチェックしてみるかな。🍳🍳🍳🍳◾️今日の脱力系💗◾️お友達と出掛けてバレンタインの買い物をしたあと、うっかりいつもの調子で教室へ来てしまった中学生(*゚∀゚*)🙀📱📲🚘(日曜祝日は教室はお休みです✅誰も...眠り姫というより爆睡王ゆで卵でお目覚め
https://youtu.be/rAPLUQiYBvQ今日のQ先生の動画です。今回は、あやちゃん登場です。ぜひご覧ください...
陽射しは確かに日毎春めいてきています@松山教習所通いが楽しそうな高3生🚗TIME誌に📕ざっと目を通しながら、教材になりそうな記事を探します。バイデン大統領の目標第一に掲げられているのは、もちろん新型コロナ対策Tamecovid-19tame飼い慣らす:makelesspowerfulandeasiertocontrolなるほど"tame"が現状にぴったりくる動詞だなぁ!と表現をチェック🗒猛獣を家猫までにするのに後どのぐらいかかるのだろう😷◾️今日の個売り◾️贅沢いちご🍓ピンクチョコパイ買ってみた🍓💖ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強「飼い慣らす」は英語で?
Hello (^-^)Qです。 大学生になって、東京に住むようになった頃、私は都会に慣れようと一生懸命でした...
中学受験のテキストが大量に届いたので無印で収納を見直しました。よく使うテキストが出し入れしやすい収納を目指しています。またテキスト収納にどんな本棚が合うかも考えました。
バタートースト🍞美味しそうな鞄🧳💕@小学生クラス今日は地元大学の入試日でした。グループレッスンのメンバーは受験会場の教室も一緒で、後から集合写真が送られてきました🤳💕高校卒業まで後3週間🏫まだまだ受験シーズンは続きます📚◾️今日のハート♥️◾️バレンタインチョコ🍫😻小学生クラスでは、テキストに出てくる歌に付ける手拍子をハートシールでチェック♥️💓ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングバレンタインウィーク&受験生がんばれ
高3生が卒業した高2高3クラスに、早々と高1生が転入♻️1学年違いの姉弟が同じクラスに👫2人でお迎え待ちです🚘いつのまかこんな身長差に😆ふふ💕撮影に応えてくれました📱今日からリスニング教材がレベルアップした高1生✨少しずつ慣れるでしょう🤏TIME誌からは読みやすい記事を選びました。TheLowPriceTagtoPreventClimateDisaster|TIME◾️今日の佃煮◾️お一人様食堂に強い味方チューブで使いやすそう💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング仲良く姉弟受講もいいね@教室
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!