2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
人を生かすみことばの力1550 御霊のからだに変えられるのです❣️
2025・イースターの長い一日
人を生かすみことばの力『希望に向かう歩み』❣️4月20日イースター礼拝にて
2回目のイースター愛餐会に参加してきました。
人を生かすみことばの力1548 キリストはわが命❣️
人を生かすみことばの力1547『キリストイエスによって与えられる信仰と愛』4月19日柿山礼拝にて
人を生かすみことばの力1546 聖書に約束された神の福音とは❣️
【イエス様の聖書お話し日記】携挙と再臨ー12 そして、一羽の鷲が中天を飛びながら、大声で・・・
あいみょんからクレージーキャッツまでの絵手紙サークル!? & ブログのお引っ越し
人を生かすみことばの力1545 神の民としての生き方❣️
人を生かすみことばの力1544 名が天に書き記されていることを喜ぶ❣️
人を生かすみことばの力1543 イエスは私を自由にする❣️
人を生かすみことばの力1542 イエス様に結びつきます❣️
【イエス様の聖書お話し日記】携挙と再臨ー11 神の聖所と祭壇と、また、そこで礼拝している人を測れ
人を生かすみことばの力1541 キリストが私のうちに生きておられるのです❣️
中学受験2周目の難しさ
育成テスト直前修羅の日+自己採点[追記/改題]
日能研なんか辞めちまえ!と怒鳴った日
中学1年生【新学期】①クラス発表と友達作り
中学受験を終えて...教育費について考える
公開模試結果(THE 平均)と国語の重要性[追記版]
公開模試自己採点+春期講習テスト結果
日能研 次女の足掻き:公開模試対策
公開模試への絶望と入試問題研究会への期待![追記改題]
日能研 春期講習テスト自己採点+期間講習ならではの勘違い[追記改題]
育成テスト結果+憂鬱な月曜日[追記改題]
日能研育成テスト 算数に全集中できないツラさと育成テスト自己採点
日能研への期待と恐怖のクラス通知
中学受験 テストが無い週末のありがたみ
中学受験後の日能研番号はなんと!
前回、中2の長男から、「勉強は自分でする」と宣言された話を書きました↓『中2長男からの突然の「決別宣言」。驚きと反省と、そして次に訪れた『私の感情』』 昨夜…
↓「中学生になったら勉強ができなくなった」「勉強をするように言っても聞く耳を持たない」そんなわが子のやる気を引き出すためのポイントが満載!悩める親のための高…
enaの12/13実施の学力判定テストの結果がでました。 結果はこちらです↓↓Eコース中学生版は、中学時期に習得する英語科目をより強化するためのプリントと…
中2の息子の2学期の成績表が配布されました。 結果はこちら↓↓超話題の「現役医大生TikToker」初の著書!ラクラク成績があがっちゃうコツ!勉強はやり方…
反抗期の中2。高校受験への勉強をやる気にさせたい! 【注目アイテム☆PICK UP】↓「本当はできる子なのに…」目標に向かって前向きな行動を促すための「上…
■合格判定の偏差値、順位中2の息子。11/27にenaにて合格力判定テストがありました。結果はこちら↓ 一言で言うと、「普通」 こんな普通なテスト結果をお見…
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!