2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
育成テスト自己採点...もうダメかも....
子育てのターニングポイント
本丸物・義太夫狂言における老人の役
過去問研究は偏差値にこだわらず広く検討するのがコツだ
小学英語ではプレゼン資料の作成が必須だ
ピカイチの人生は魅力的だが、凡庸な人生も捨てがたい。
出版が文化の中心でなくなったことを象徴する事件(産業の変遷、中学受験2025)
演習問題集の実戦演習
中学受験の起源
公開模試・過去問の予行演習
ヘンタイ小学生Dの鬼畜の所業
野生のユーモアを涵養するための谷崎潤一郎「過酸化マンガンの夢」読解
まとめ)小1の取り組みを小4でレビューする
12/4発売〜母たちの中学受験〜おおたとしまさ氏
いよいよ!フェリス女学院中高大連携発表。
中学受験予定の家庭で人気の「天才パズル」の兄弟ドリルである「おりがみで学ぶ図形パズル」がキンドルアンリミテッドで今、無料になってるってご存知でしたか? きっかけは、うちの子が最近塾で受けたテスト結果から、伸び代があるのが「この図形はタイル何枚分ですか?」のような「タイル系の図形問題」だと思いまして。 今までもよく間違えていたので、ここを補強したいと思って、どんな教材がいいかなー?なんて考えていたら、「おりがみで学ぶ図形パズル」が我が家も利用している▶︎Kindle Unlimitedで無料なのを発見! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
受験生の母の仕事は、子どもの健康管理。 そして、プリンターのメンテナンスです。 受験生にプリンターは必須。 特に6年の過去問の際にはなくてはならないアイテムです。 紙やインクのストック管理。 プリント
娘の勉強におしゃれな無印のタイマーを愛用しています。長年使っていますが使いやすいです。無印タイマーの感想と勉強での使い方(ストップウォッチ・時間管理)を詳しく紹介します。
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)11月3日の祝日、全国統一小学生テストを受験してきたこぷぅ🖊こぷぅにとって2回目の全...
中学受験は覚える量が膨大なので楽しく暗記したいですよね。暗記が苦手な娘が楽に覚えられるようになった東大式勉強法を紹介します。算数のケアレスミスの解消にも役立っています。
10月下旬から始まった「100日特訓」。 花さんは週1日だけ参加しています。 が。 さらにもう1日行きたいと。 ただ、家庭教師の先生の時間が入っていることからも却下。 どうしようかね~と考えていたら、
5学年差姉弟の我が家。(中1長女&小2長男) 先日、長女が祖父におねだりをしていたあるものが家に届きました! 世界の歴史の漫画です!! 我が家には、長女が小学校時代に購入した日本の歴史の漫画があったので
受験本番まで残りわずか。 9月以降、1ヵ月が早く過ぎる感じが怖い!! 合不合判定テストも、残り1回。 次が最後。 そして本番かと思うと、「やっと解放される~」と思いつつ「まだ仕上がってない!」と焦る心
娘は塾なしで中学受験勉強をしています。(理科の偏差値は平均Y60弱)今回は、予習シリーズ理科の自宅学習での使い方と感想、のんびり屋で暗記が苦手な子の理科勉強法を紹介します。
5学年差姉弟の我が家。(中1長女&小2長男) 11月に長男(小2)が全国統一小学生テストを受験したので、結果をもらいに行きました。 結果としては、国語算数どちらも6月より偏差値アップ↑↑ 国語→平均+30点以上
4月に転職して、半年を過ぎもうすぐ7ヶ月目です。 ここで区切りとして転職後に思う事を書きます。 ちなみに転職前は、ある程度の役職も与えられ、正直、気楽な毎日でした。 ぶっちゃけそれが嫌なのもあって転職したんですけどね。。。 色々と考えて、やっぱり社会貢献がしたいとかできるだけ長く働きたいとか思いまして、転職しました。 ちなみに現在の会社は定年70歳です。。。 新卒採用と違う事。 当たり前ですが、即戦力を求められます。 で、出来ることが当たり前という前提で現場にアサインされます。 しかも、そこは火が吹いてる案件が多くって、そこの火消し役としてアサインされる事が多いです。 実は、前職でもそういう仕…
5学年差姉弟の我が家。(中1長女&小2長男) 小学校時代は英語の習い事はしていなかった長女。 小6の1年間基礎英語1を毎日聴き続け… 小6の1月:英検5級合格→中1の5月:英検4級合格 小6の2月:漢検4級合格→中1の10月
四谷大塚公開組み分けテスト5年生11月第7回の結果です。娘は予習シリーズ5年下の算数が難しくて苦戦しています。コース基準点や偏差値、平均点もまとめました。
5学年差姉弟の我が家。(中1長女&小2長男) 先日、中1の長女がコロナワクチン2回目の接種をしました。 1回目と同じく金曜夕方に接種。 翌日の土曜は朝から微熱。頭痛もあり。ずっと38度前後の発熱。夕方関節痛もあ
娘は、予習シリーズを使って自宅学習で中学受験の勉強をしています。今回は自宅学習で予習シリーズを使うメリット・デメリットと、予習シリーズを使って独学する方法をまとめました。
8月中旬から取り組み始めた過去問(いずれも初見)。 A、B、C校と進捗状況はそれぞれ異なり、特徴などもつかめてきたかな? C校は4回トライし、今のところ全て合格最低点はクリアー。 合格者平均点は、回や
こんにちは、シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日、全国統一小学生テストを受験してきたこぷぅ🖊秋の回の今回は、こぷぅにとって2回目...
5学年差姉弟の我が家。(中1長女&小2長男)ちょっと前の話となりますが、二学期の中間テストの個票が返却されました。 今回は、完全に長女一人で計画→実行した中間テスト。 ■英数2週間前から塾の宿題はなし。 →テ
予習シリーズの算数はテキストの種類が多く、自宅学習で使う場合はどこまで手をつければいいか迷いますよね。今回は予習シリーズ算数の使い方と難易度、上・下の感想をまとめました。
10月下旬から「100日特訓」が始まりました。 平日授業(2日)、土曜週テスト、日曜の学校別対策コース・入試実戦コース以外の残りの3日間にて開催。 校舎に来て、志望校別単元ジャンル演習特訓をやりましょ
5学年差姉弟の我が家。(中1長女&小2長男) 6月に引き続き、11月も全国統一小学生テストを受験してきました。 算数は四問解けなかった~と言っていたけど、今回は答えをうつしてくることもほぼなかったので出来は
子供の好奇心を刺激して科学に興味を持つきっかけになる、面白いアニメと漫画を紹介します。アニメや漫画は難しい内容でも楽しく学ぶことがきるので理科の学習に役立っています。
5学年差姉弟の我が家。(中1長女&小2長男) 先日、長女が漢検3級を受検しました。 中間テスト翌週という日程。 しかも塾のテストが直前にある(我が家は塾>漢検なので、塾のテスト勉強はマスト)。 さらには、漢
2024年に起こったこと、2024年のニュース、2024年に書いた記事、とにかく2024年に関することならなんでもOK。
中学受験に関する勉強法・やる気の上げ方・タカベルのサービスについて紹介。
アメリカ大学受験そして留学体験にフォーカスしたテーマ
社会人から看護師を目指す人へ向けての記事をまとめてます。
きれいごとではなく、受験に関し、生徒とママさんパパさんの本音、塾に対する希望・要望などを忌憚なく聞き、また、塾・先生側も、受験成功のため、生徒、ママさんパパさんと、どう向き合っていくかを、率直に意見交換する場にしたいと思います。ママさん・パパさんも、塾の本音が聞きたいと、思ってらっしゃるのでは?受験のコツ・記述のコツなども、取り上げたいと思います。
大学院試験について
大学入学共通テストに関する話題。 共通テスト対策の勉強法、出題予想、受験した感想など。 共通テストの結果を踏まえての志望校選びもあるかな。
可視化テクニック
大学の研究や技術を可視化して大学を選ぶ
FP技能士の勉強についての記事をあげてください みんなで勉強&資格取得を目指しましょう!