「受験」カテゴリーを選択しなおす
答えがわからない数学の問題は、どうして見つかるのですか?
高校数学Ⅰ・教科書プラスアルファ問題【二次関数(最小値を最大にする文字の値)】
数学Ⅰ・教科書プラスアルファ問題【2次方程式(解から2次方程式を作る)】
高校数学B・教科書プラスアルファ問題【統計的な推測(期待値と分散から確率分布を求める)】
メルカリ購入で痛恨のミス!商品知識不足でした、とほほ。
ガレージのパラドックスについて(6)
放物線軌道を描いている物体の運動について(3)
拙著:kindle電子書籍「マジメに学び直す高校数学(対数編)」の内容サンプル
〇と|を上手に使おう! 【高校数学A・場合の数(重複組合せ)】
解から係数を求めるときに使うものは?【高校数学Ⅱ・方程式(2次方程式の解から係数を決める)】
基本的な漸化式の解法を覚えていますか?【高校数学B・数列(基本的な3項間漸化式)】
楕円振動を行っている物体の運動について
お次は!? 積読本消化にパン焼き再開、数学の勉強も。
2025年度東京大学理科系入試問題第2問:忘れたころの相加・相乗...
放物線軌道を描いている物体の軌道上の速度について(2)
【中学受験注目校】近畿大学附属広島中学校福山校 〜学問教育と人間教育〜
【中学受験】塾を変えるタイミングはいつ?中学受験の“塾選びリセット“術
【中学受験】国際系中学の人気の理由|バカロレアなど
【医学部への道】中学受験塾に入ってからの夏休み
中学受験 時には休むことも必要
Nフレンズ 衝撃の超展開!
中学受験ブログ再び!むすこくん、6年生当時をふり返って
【中学受験注目校】東京都市大等々力中学校 〜手厚すぎるほど生徒を指導〜
7月の模擬試験の結果が振るわない時に考えること
【中学受験注目校】広島大学附属東雲中学校 〜楽しく自主性を育む〜
成城物語文・こういうのを一杯やりましょう。
テストの復習のタイミング
口は災いの元
顔晴り続ける能力さえあれば…
隣の芝生は青く見えるものです
5年 日能研 学習力育成テスト第4回、第5回
小5 日能研 学習力育成テスト 第3回&春期講習テスト &全国公開模試第3回
新小5 日能研 学習力育成テスト 第1回&第2回
【新小5】春期講習〈後半〉終わりました。【四谷大塚】
【新小5】春期講習〈前半〉終わりました。【四谷大塚】
【新小5上7】売買損益とリマ・トゥジュ・リマ・トゥジュがキター【四谷大塚】
【新小5上6】組分け後の宿命よ。時間がない!【四谷大塚】
【新小5】組分けテストを終えて。【四谷大塚】
組分け【新小5】自己採点。【四谷大塚】
組分け【新小5】過去問ガタガタ(@@)
【新小5上3】ひぇ〜〜。マルイチ算にカロリー計算、そして工業もきた(+_+)【四谷大塚】
【新小5上2】新小5ヤバい。すでにあっぷあっぷの第2回。【四谷大塚】
【新小5上1】母も予習シリーズで算国理社を学ぶ。【四谷大塚】
【新小5】予習シリーズ5年上。最初の覚え書き。【四谷大塚】
【新小5上1】小5の最初は倍数と約数のお勉強。計算力UPを目指して。【四谷大塚】
サピックス偏差値46からの中学受験ブログです。4年はサピックス、5年から早稲アカに転塾し、転塾を半分後悔しながら、試行錯誤を繰り返して、なんとか早稲田系中学校に合格しました。成績が上がらない時、どんな対策したのかをブログにまとめています。
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子が深海魚になった理由について書きました前回の記事はこちら 『【高2】松子は、なるべくして「深海魚」になったのか。…
【高2】不登校になり心療内科へ。命を守るのが最優先なんだよ。
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子の不登校のはじまりについて書きました 『【高2】松子が不登校になった朝。その時親は。。』 こんにちは(#…
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子が「中学受験をしたい」 と言い出した理由について書きました 『【高2】松子の中学受験。本当の理由。少女に何が起こ…
2025/07/07~07/11 収支 +5292,000円
今週はプラスでした。良い日と悪い日がはっきりと分かれた感じでした。裏目を引いたトレードが多い感じでしたけど大当たりが1つあったのでなんとかプラス。全然効いてないストラテジーがあったので今度どうするか迷い中、、、、■日別収支2025/07/07 +711,6452025/07/08
長男の一人暮らしがスタートし約3か月が経過。5月に前期授業料を納めました 仕送りは最初はゆうちょ銀行を利用母が通帳から入金ゆうちょは通帳で入出金ができます。 …
2025/07/07~07/11 収支 +5292,000円
今週はプラスでした。良い日と悪い日がはっきりと分かれた感じでした。裏目を引いたトレードが多い感じでしたけど大当たりが1つあったのでなんとかプラス。全然効いてないストラテジーがあったので今度どうするか迷い中、、、、■日別収支2025/07/07 +711,6452025/07/08
【高2】不登校になり心療内科へ。命を守るのが最優先なんだよ。
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子の不登校のはじまりについて書きました 『【高2】松子が不登校になった朝。その時親は。。』 こんにちは(#…
こんにちは(#^^#)まと子です前回は、松子が深海魚になった理由について書きました前回の記事はこちら 『【高2】松子は、なるべくして「深海魚」になったのか。…
二女の絹代ちゃん(小6)2026中学受験を目指して四谷大塚に通ってます。 こんにちは(#^^#)まと子です 予習シリーズ小6上第17回の学習…
中学受験した中学生が、中学受験のことやいつもの勉強法、推しやアニメについて語るブログです。すとぷり、いれいす、ツイステが大好き。中学受験に悩むお父さん、お母さんにも読んでほしいです。子供の気持ちがわかってくださると嬉しいです。
2022年2月(2021年度)の中学受験に向け、開成、駒東、早稲田を目指します。ぜんぜん力不足ですが、どこまでいけるか、子供のポテンシャル頼みの日記です。
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)