「受験」カテゴリーを選択しなおす
共テ解法実況中継2025 英語L 第1・2問
共テ解法実況中継2025 英語R 第8問
文章全体の評価をする問題は、難しいですね^^
共テ解法実況中継2025 英語R 第7問
共テ解法実況中継2025 英語R 第6問
共テ解法実況中継2025 英語R 第5問
共テ解法実況中継2025 英語R 第3・4問
共テ解法実況中継2025 英語R 第1・2問
データネットの疑問点(共通テスト自己採点の精度)
今日から共通テスト始まった
あさっては大学入試共通テストですよ
昨日の“一口伝言板”より/今日は推薦入試だった
受験勉強はこれだ!/冬期講習に来て良かった
2024年最新版 大学受験に向けたよくある質問とその回答~受験生必見のQ&A~
方程式に対する考え方
話題になった麻布高校の進路実績から。東大という特殊事情はあるのかもしれませんが、現役で100人以上が受けていたのでわかりやすく、ここから考えたことなどです。麻…
今まで駿台ベネッセのデータネットばかり見てきました。今年から河合塾と共同集計でほとんどカバーできていると考えているのですが、念のために河合塾単独の共通テストリ…
【受験メンタル崩壊】もう限界?焦らないで!心を立て直すメンタルケア
受験でメンタル崩壊しそう…もう限界だと感じていませんか?受験メンタルトレーナーが、その辛さは甘えではないと伝えます。この記事では、受験期のメンタル不調のサインから、今日からできる具体的な回復・対処法、そして頼れる相談先までを解説。とても参考になる記事です。
日曜に受けてきた全国統一中学生テスト(全統中)様子です。結構な人数が来ていたとのことで、少なくとも50人ぐらいはいたようです。自宅からも比較的近い場所にあるの…
【大学受験】スタディサプリはやめた方がいい?口コミ・評判を調査!
スタディサプリは大学受験生に人気のオンライン学習サービスですが、「やめた方がいい」という口コミも気になる方は多いのでは?本記事では、スタディサプリの実際の口コミや評判をもとに利用のポイントを解説します。効率的な学習方法を探している方や、スタディサプリが自分に合うか迷っている方にとって役立つ情報が満載です!
大学受験の併願戦略!合格率を高める私立・国立の併願パターンと注意点
学習塾経験者の進路アドバイザーが解説!大学受験の併願戦略を徹底解説します。私立・国立の最適な併願パターンや失敗しない併願校の決め方、必要な費用(入学金など)や注意点も。あなたの合格率を高め、後悔しない大学選びをサポートします。とても参考になる記事です。
昨日に引き続き、全統中の会場だった東進ハイスクールの様子です(とりあえず聞いた話)。長男は一度共通テスト同日模試で東進に行きましたが、その時は自宅から少し離れ…
話題になった麻布高校の進路実績から。東大という特殊事情はあるのかもしれませんが、現役で100人以上が受けていたのでわかりやすく、ここから考えたことなどです。麻…
勉強のストレスが『もう無理…』なあなたへ!今すぐ心が楽になる考え方
25年以上学習塾に勤務し、受験メンタルトレーナーの資格を持つ私が、「もう無理…」な勉強ストレスを抱えるあなたへ。吐き気や不眠、涙が止まらないなど、心と体のSOSサインを見つけ、今すぐできる具体的な解消法や専門家を頼る勇気を伝えます。一人で抱え込まず、この辛さを乗り越えましょう。
日曜に受けてきた全国統一中学生テスト(全統中)様子です。結構な人数が来ていたとのことで、少なくとも50人ぐらいはいたようです。自宅からも比較的近い場所にあるの…
どうなる?どうする?2026,2029大学受験(2020,2023中学受験終了)
2026,2029大学受験を目指す息子2人の記録です。 書くことで思考や情報の整理をし、ゆくゆくは情報交換などができればと考えています。 2020,2023中学受験していますので、たまに中学受験~中高一貫ネタも書いていきます。
私自身が大学受験時に思ってた「受験勉強について相談したかったこと」の回答を、現在の私の知識でまとめてます。 息子が大学受験生で、きっと同じような悩みを持ってるだろうから、もし相談されたらすぐに回答してあげようと思って、まとめました。
中学受験、大学受験で逆転合格をした経験から、受験生におすすめの勉強法、教材、サービスを紹介していきます。また、学生のトレンドについても低頻度ですが紹介します。
子どもが勝手に勉強するようになり、ママはニコニコ子どもを見守れるブログ
勉強しなさい!」子どもが勉強しなくて疲れ果てたママへ。あなたがニコニコママで我が子を見守れるように。子どもが勝手に勉強するようになるコツを知れる場所になれたら嬉しいです♪◇◆元・大手予備校アドバイザー 、メンタルトレーナー
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)