「受験」カテゴリーを選択しなおす
【兄弟格差】それぞれの子にきちんと向き合う
【あと3年走り続けられるのか?】小4の成績ってあてになりますか?
【ポジショントーク】S60以上の子が勉強時間を増やす意味はあるのか?
【過去日記】2月2日
【過去日記】2月1日
【受験前日】来週の予定は立てられない!
【上位層の親向け】1月になって、していないこと
【普通ってなんだ?】朝勉したことありません
【兄弟問題】受験生以外の過ごし方
【受験本番】千葉入試結果
【塾選び】共働き家庭こそSAPIXがおすすめな理由
【受験本番】埼玉入試結果
【埼玉入試】初戦を迎えて
【最終コーナー】最後に見せるSAPIXの優しさ
【SAPIX偏差値65】ぶっちゃげどんなレベル?
中学受験合格→鉄緑会→スマホ・サピックス
第1志望校不合格・中学受験・サピックス
合格?不合格?その時親は?中学受験サピックス
2月1日迫る・中学受験・サピックス
激励電話は誰先生?何時ごろ?サピックス
合格をひけらかす・全落ちする・中学受験
入試直前・30%を切った・中学受験・サピックス
入試前日に入試が怖くなる子・中学受験
入試を支える激励の言葉・サピックス
2月1日インフル対策・中学受験・サピックス
サピックス新4年生・α1で居続けるために
サピックス新6年生から最難関合格まで・中学受験
1月校と2月校の違い・中学受験・サピックス
どんどん攻めてガンガン受かる中学受験
絶対に”すべらない”気合!!中学受験
中学3年生の振り返り・後編
中学3年生の振り返り・前編
中学受験への課金額を集計してみた
Life is Tech! プログラミングキャンプに参加してきた
中学2年生の振り返り
中学1年生の振り返り
ファイナンシャルプランナーにライフプランを相談した成果【後編】
【併願校を紹介】麗澤中学・高等学校【給食バンザイ】
【併願校を紹介】春日部共栄【いわゆる普通の中学校】
【併願校を紹介】土浦日大中等教育学校
中学生編開始
ファイナンシャルプランナーとの面談【中編】
今後の学費も気になるしファイナンシャルプランナーにライフプランを相談してみる【前編】
【6年生】中学受験終了後の家族の様子【3月】
ここまでのブログ収支まとめ
コロナ 東京都で10歳未満男女と10代男性が 神奈川県埼玉県千葉県で10代が 25日
マンスリー 間の分数 繁分数 SAPIX 5年算数6月 51006 51010
コロナ 東京都で教員と10代男性が 埼玉県で女子中学生が 神奈川県で女児が 24日
マンスリー 面積が等しいとは SAPIX 5年6月算数 点の移動
コロナ 千葉県で小中高校生が 23日
組分け対策 理科 SAPIX 5年6月(7月)
コロナ 千葉県で高校生男子が 22日
組分け対策 算数 5年6月(7月)SAPIX
コロナ 東京都で教員が 埼玉県で10代が 21日
三角数の「あたり」をつける SAPIX 5年算数51013 規則性
コロナ 神奈川県で小学生が 東京都と千葉県で10代が 20日
コロナと気温15
コロナ 神奈川県で女性保育士が 東京都で10代女性が 17日 19日
ブロック落ちだと SAPIX マンスリー
コロナ 東京都で10歳未満男性と10代男女が 16日 18日
【本の紹介:いよいよ入試】寺地はるなさん②タイムマシン
【本の紹介】寺地はるなさん①
【サピックス】6年生 直前期 12月~入試まで②
【サピックス】6年生 直前期 12月~入試まで①
【サピックス】6年生時の秋
【本の紹介】『ミスター・クリスティ』(大山淳子著、『あずかりやさん』所収)
【本の紹介】青く塗りつぶせ -Paint it blue-
【雑談】ブログについて
【本の紹介】宙ごはん
【麻布対策】理科④ 補足
【本の紹介】蛍と月の真ん中で
【本の紹介】星屑すぴりっと 「ひっつきもっつき?」
【本の紹介】グレイッシュ
【本の紹介】(最高!)#マイネーム
【麻布の日常】衣錦尚褧(いきんしょうけい):読書の秋に
中学受験2024 書き忘れたことと本当に素敵だった学校について
中学受験2024 終了致しました
クラスが上がったり下がったり下がったりのジェットコースター
サピックスオープンお疲れ様でした✨
カワイのグレードテストで母一人感動する
SAPIX新五年生の費用2022
SAPIX新五年生の宿題は多い?
噂の検証〜4年生の後半で立ち位置が分かるというのは本当か
頑張れ頑張れ受験生
SAPIX通塾?動画?コロナ禍2つの道
不登校!危機一髪!
小4サピックスオープン2021結果
小4サピックスオープン2021
申込みいろいろ二月の勝者13巻も!
RISU算数のポイント交換にiPhone8があるけれど‥
場合の数(最短経路)の問題(南山中学校女子部2025年算数第2問)
2025🌸
【中学受験】『ゆるい中学受験』の影響で『全落ち』の子が増えた気がします。
【中学受験】SAPIX保護者会 過去問はいつから何年分やるべきか問題
【中学受験】新小6春から成績を劇的に伸ばす方法
【中学受験】「算数できる子」の親が避けた落とし穴。“訓練型学習”のメリットとデメリット
【中学受験】伴走できる親かどうかの判断基準
【高校受験】【大学受験】3年後の大学をどこにするか?親の気持ちは複雑。
速さ(旅人算(N回目の出会い))の問題(滝中学校2025年算数第5問)
小学生でも解ける大学入試数学の問題(北海道大学2025年前期理系数学第5問)
【中学受験】『うちの子にはどこの塾が合っているの?』
【中学受験】思考力のある子たちがしていること
小学生でも解ける高校入試数学の問題(大阪星光学院高等学校2025年数学第1問(4))
【中学受験】新6年生が春にやっておくべきこと。
“できない”は伸びしろ
9日前
【2025年最新】通学・通塾の見守りアイテムのおすすめ5選【GPS】
9日前
【2025年最新】通学・通塾の見守りアイテムのおすすめ5選【GPS】
【リビング学習】子供がどこで勉強しても散らからないようにするための我が家のアイディア紹介【中学受験】
【中学受験・社会対策】歴史漫画を比較した結果、我が家では角川を買いました【比較レビュー】
【SAPIX3年入塾テスト】息子を3年生からSAPIXへ入れることにしたので対策などのまとめ
【SAPIX4年生のまとめ】Aクラスからαクラスまでの歩み、買ってよかった学習お助けグッズなどまとめてみた
【プログラミング】MESHで遊んでみたのでレビュー!リアルとデジタルの融合、現代の最強のプログラミング教材だと思う【STEAM教育】
お正月に家族で遊ぼう!学べて遊べる小学生におすすめボードゲームの紹介!【小4女子、小2男子】
昇降デスクFlexispotE7Hを親子デスクとして半年使った感想:働きながらの家庭学習サポートに超便利!
算数が楽しくなる!計算速度&算数の点数アップに役立った、楽しく算数をマスターする本とおすすめの使い方を紹介!
【2024年最新】旅行や子供のイベントで使える高倍率ズームコンパクトデジタルカメラのおすすめ【運動会にもおすすめ】
iPadにAmazon kids+を入れてみた!余った端末で読み放題!【子供用kindle】
【ドリルレビュー】ギガドリルはボリュームタップリで採点と繰り返し学習のしやすさが素晴らしい。通塾までの家庭学習におすすめ。【算数・漢字】
【耳スピ】nwm(ヌーム)の耳掛け式イヤホンMBE001も買ったのでレビュー。ネックバンド型MBNとの比較も【オープンイヤーイヤホン】
【レビュー】リカバリーサンダルを購入。立ち仕事が多いワーママに特におすすめ!【プレゼントにも】
受験生11月、何を準備しておけばいい?リストにしてみました!
受験番号と退出時間はこうだった!実際の記録です
1月直前期の受験生からの質問をQ&A形式でまとめてみました!
1月校超直前期、お役立ちブログ記事まとめ
中学受験 6年秋、保護者が注意しておくこと(試験当日&試験後編)
前受けとして1月校を受験する意味って?
栄光志望者は麻布も受ける?併願パターンを考える
佐久長聖試験日(東京入試)当日の動きはこうでした!
中学受験試験日当日はこうだった!実例で当日の動きを紹介
【中学受験】受験番号早い番号が取りたい!どうやって決まる?
中学受験 6年秋、保護者が注意しておくこと(試験前編)
中学受験10月以降はどうなる??実際のスケジュールは11月がピーク?!
学校別サピックスオープンの結果が悪すぎる?!
午後受験や当日の持ち物、勉強の仕方など実際に頂いた質問へのお答え第3弾!
【中学受験】1月校ってどうした?実際にもらった質問にお答えしました!
今日は新6年生組分けテスト
カズオ・イシグロさんノーベル文学賞受賞おめでとうございます
マリリン商店に行きたい。算数基礎力定着テスト5年生
サピックス5年生10月マンスリーテストの範囲
5年生サピックス国語教材、宮沢賢治の物語に涙
歴史の授業スピードが速い。語呂合わせで覚えるぞ。
算数がちょっと大変な、5年生の秋。
サピックス夏期講習の宿題とコスモを感じた件
明日から夏期講習だ〜!
もうすぐ夏期講習ですね
マンスリーテストの結果と、今週は塾がないのでテレビをたっぷり見たこと♪
もうすぐゴールデンウィーク。少しのんびりできますね。
サピックス5年4月マンスリーテストが終わった〜!
明日は5年生サピックス・マンスリーテスト。コースが上がったらご褒美の約束を。
東京都水の科学館は大人も子供も無料なのに、すごく充実してます。理科や社会の勉強にもなったよ!マンスリーテストが終わったらぜひぜひ。
【中学受験】大晦日!
効果は…?【中学受験】SAPIX式頭のいい子が使っている学力アップ手帳
【中学受験】「行きたい併願校」「相性のいい併願校」
【中学受験】子どものやる気を引き出す10の方法
【中学受験】御三家と早慶附属に受かる!わが家の時事ニュース勉強法
【中学受験】月が出た出たスーパーブルームーン
祝!ベスト4進出【中学受験】慶應義塾高校 野球部強さの秘密
【中学受験】ちょいちょい誉めることでめげない子に育つ
【中学受験】何の役にも立たない四大塾の話…
【中学受験】「君たちはどう生きるか」は出題されるか?
【中学受験】国語の文章、難しすぎない?と思った話
【中学受験】ノーベル賞に強くなる!
【中学受験】子どもが歴史好きになりそうな雑誌が創刊
【中学受験】4月模試の人気「女子校」の動向は?
【中学受験】めざせ甲子園!開成高校コールド勝ち!
中学受験終わりました
直前期、本気でものんき
前受け校は受けません
第4回合格力判定サピックスオープン結果…受験校の変更を決意
SAPIX6年12月マンスリー最悪な最後のマンスリー
第3回合格力サピックスオープン結果…どうした!?算数
第2回合格力判定サピックスオープン結果…2歩進んで3歩下がる!?
SAPIX6年10月マンスリー結果
第1回合格力判定サピックスオープン結果
ボリュームゾーンの進学先はブレやすい
志望校を決めました( `ー´)ノ
SAPIX8月夏期講習マンスリー結果(*_*;
夏期志望校別特訓中…学校よりSAPIXのほうが楽しい!?
どれくらい高望みをするべきか
「二月の勝者」12巻発売!&関連して考えたこと
サピックス5年冬期講習の日程について
たった5分で、子どもの計算力と集中力が上がる方法
時間術③すきま時間の成果が2倍になるちょっとしたコツ!
時間術②時間を自らコントロールするためにできるたった一つのこととは?
時間術①忙しいママにも受験生にも使える方法とは?
ソファの上で1日スマホでダラダラだった私が、3足のワラジで180度生活が変わったきっかけ
冬休みを制して、新学年を制する!!
SAPIX 5年11月マンスリー落ちた!からのふり返り
SAPIX 5年社会のテキスト 記述問題のまとめ
SAPIX5年11月マンスリーが悲惨だった話
ワーママでも簡単!時短でやり直しノートを作る仕組み
今週はSAPIXマンスリーテスト!対策はどうしてる?
朝の勉強を1秒で始めるコツ
SAPIXプリント整理② 授業から帰ってきてママがすること
SAPIXの鬼門!? プリント整理はどうしてる?
サピックス3年 7月度復習テスト(結果あり)
サピックス3年 7月度組み分けテスト(結果あり)
サピックス3年生 冬期講習
サピックス3年5月度確認テスト(結果あり)
サピックス3年生 夏期講習【2023年】
サピックス新3年生 理科と社会が
サピックス小3 3月度組分けテスト
Z会で算数の先取り~中学受験コース小4 2月号~
英検準2級 1次試験合格(小2の冬)
サピックス小2 1月度復習テスト(成績と所感)
サピックス小2 1月度復習テスト(成績と所感)
Z会で算数の先取り~中学受験コース小3終了~
Z会で算数の先取り~中学受験コース小3終了~
新3年1月 組み分けテスト(成績と所感)
Z会で算数の先取り~中学受験コース小3~
受験後「極端な努力はすべてを放棄する」(名言から勇気をもらう)
【新6・5・4年生へ】まず入試報告会へ
受験後「偉大な栄光は起き上がり続けること」(名言から勇気をもらう)
受験終了「人間も困難に磨かれて輝く人になる」(名言から勇気をもらう)
神奈川二戦目(2月3日を終えた息子が…)
受験3日目「ほんとうの競争相手?それは自分自身。」(名言から勇気をもらう、)
神奈川初戦(2月2日を終えた息子が…)
受験2日目「人生はチョコレートの箱」(名言から勇気をもらう)
東京初戦(2月1日を終えた息子が…)
受験本番「May the Force be with you」(名言から勇気をもらう)
2月校の戦略(東京・神奈川)
総仕上げ転じて基礎固め
2月1日はまたしても雪?
総仕上げって何を…
SS特訓が終わりました(先生がたの最後の言葉)
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
小2女子✕本9冊|娘が途中で読むのをやめた本
勉強ノート「3時間があっという間」の理由?
【小学生次男】音読の宿題って、面倒くさくないですか?意味あんの?
復習の波を乗りこなせ!<2025.3月 小4>
勉強・・・って何すれば良いの?
新学期、子どもの成績UPのキモは?
新学年に向けて、算数ドリル4冊
ドリルまとめ小3<2024.1月~夏休み>
マイコプラズマ肺炎でサピ授業&Mテ欠席した話
期末テスト71点アップの裏側
「受験で親がしてあげられることはこれだけ」
子どもの意欲を下げ続けていませんか?
高校生ママ「小学生の時からこれを知っていたら…!」
頭が良くなるって〇〇ができるようになること!