馬力増量中
エンジン構築中
2025/06/30 11:08
「受験」カテゴリーを選択しなおす
【第1回志望校診断サピックスオープン(5年)②】難関校の志望者別順位でまさかの1位!でも子どもが掲げた高すぎる目標とは?
【第1回志望校診断サピックスオープン(5年)】成績上位5%ならず…でも難関中の合格率が軒並み80%?
「サピックスオープンは小6まで受ける意味ない」という助言をいただくことについて
サピックスオープンを受ける。
SAPIX 6年生 第2回志望校判定サピックスオープンの結果とご褒美
SAPIX 6年生 第1回志望校判定サピックスオープンの結果
第2回志望校診断サピックスオープンの結果とご褒美制度の見直し
志望校診断サピックスオープンの結果。こんな偏差値初めて!
5年サピックスオープン(結果)
オープンテストは志望校の会場で!😀
第1回志望校判定サピックスオープンB問題(2023年4月16日実施)その3
第1回志望校判定サピックスオープンB問題(2023年4月16日実施)その2
第1回志望校判定サピックスオープンB問題(2023年4月16日実施)その1
サピックスオープン5年 理算の順位が底辺
サピックスオープン 20点台って…
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【個別指導の塾に問い合わせした~独立系編】
平均的な中学受験生より長い、うちの子(小6)の睡眠時間
【中学受験】塾選び。集団塾か?個別指導塾か?決め手になった先輩のひとこと!
【中学受験】兄の受験中。次男の保育園のお迎えで辛かったこと。
1)「中学受験を辞めた方がいいのでは?」と感じる人たち・・。教育費は計画的に。
【中学受験】息子のメンタルは「まだ、大丈夫だ」と思った出来事。
はじめまして
【中学受験】漢字ミスで減点なんてもったいない!!我が家の漢字対策の方法。
【再【中学受験】合格した子は、ちゃんと「合格後」のことを考えてる!他人の心配してる場合じゃない!
2023年の文化祭
図形問題に感じる安心感
聞こえてきた「中学受験する親子の会話」が心配すぎる!!!
中学受験、準備はいつから?の話
中学受験、誰の意思?のお話
ブログを初めるにあたり