「受験」カテゴリーを選択しなおす
資格試験日に向けてネットで拾ったお役立ち情報
1日前
【中学受験】漢字は「字面」より「イメージ」で覚える
2日前
中学受験はもう始まっている?小4からの「志望校選び」
3日前
【サピックス】小5から本番!授業の「わかった」量産と軽い復習
4日前
声掛けで子供の頭を動かす~「同じ勉強をしていてなぜ差がつくのか?」
5日前
【中学受験】トイレに貼る日本地図~ちびむすドリルが無料でいい感じ
6日前
小田原「わんぱくランド」帰りに寄ったスタバの思ひ出
7日前
サピックス授業を最大限に活かす◯△×テクニック
8日前
ミスを受け入れミスを気づく~中学受験に向けた「ミス」との向き合い方
9日前
小6サピックスオープンの午後は時間配分に要注意!
10日前
【小6サピックス】テスト後の対応で成績アップを狙うには
11日前
【新4年サピックス】4月にあるクラス昇降テストの失敗談
12日前
【小4サピックス算数】計算の途中式は書かなくてよい?
13日前
23年に聴講したサピックス中学入試分析会⑤社会編~社会の出来事は自分の出来事に
14日前
23年に聴講したサピックス中学入試分析会④理科編~難しい問題文読み取りを諦めないで
3日前
激動の4月
6日前
どうやら二番煎じだったようです(汗)
8日前
御三家、早慶付属校が実力相応校となるSAPIX偏差値は?
10日前
50%偏差値表から見えてくるSAPIXの真の力
12日前
【SAPIX新小5】春期講習終わりました
17日前
【SAPIX】新5年生3月度復習テスト結果
19日前
【信用できない】合格実績の水増しを助長する学習塾協会
21日前
私立小学校に行くらしい
23日前
もやもやする時期ですね
26日前
国立大学と私立大学、W合格したらどちらに進学しているのか?
【SAPIX】同じ偏差値は同じレベルにあらず
【SAPIX新小5】もう少し余裕(バッファ)が欲しい
ケアレスミスがなかったら偏差値XXだったのに!を直接計算する方法
新宿高校と合格実績で肩を並べる中高一貫校は?
【中学受験】旧帝大合格が視野に入る学校は?
29日前
3月組み分けは偏差値52に
2027次男、偏差値35からどこまで行けるか
ADHD薬でノイズを消したら世界が変わった 凸凹中学受験の振り返り⑨
成績の停滞は「慣れ待ち」 凸凹中学受験の振り返り⑨
あと伸びを信じる 凸凹中学受験の振り返り⑦
知識欲のままに学び、偏りは直前に修正 凸凹中学受験の振り返り⑦
なぜか授業点が取れない 凸凹中学受験の振り返り⑥
お礼参り まぐれじゃない、間に合ったんだ
まるで寝ぐずり? 眠さで不機嫌に 凸凹中学受験の振り返り⑤
凸凹中学受験の振り返り④ ケアレスミスとの戦い
招集日 入学前課題は特になし、運動会までに「体力つけて」
凸凹中受の振り返り③
凸凹中学受験の振り返り②
凸凹中学受験の振り返り その1
開成入試を自己採点 合格者平均を上回ったか?
2日前
体操教室と知能を伸ばす取り組みの開始
6日前
【サピックス】小学5年の春期講習の感想
11日前
新年度スタート!波乱だけは起きないで欲しい!!
15日前
【サピックス】組分けテストの結果について(小学5年)
18日前
家族旅行記(最終日は大阪市内観光)
22日前
家族旅行記(USJのエクスプレス・プレミアムは最高!)
25日前
家族旅行記(二日目は京都を満喫)
29日前
家族旅行記(初日は名古屋、鳥羽へ)
【サピックス】組分けテストの結果について(小学5年)
サピックス αクラスでないと意味がないのか?の続き
タマくんの反撃と、私の言葉の無力さを痛感
子供向けオンライン英会話「QQキッズ」の続き
子供向けオンライン英会話「QQキッズ」の感想
【サピックス】新小5カルキュラムがスタート!
【サピックス】小学4年生カルキュラムのサポートにドタバタした一年と費用について
2022年桜蔭の社会 〜高得点勝負! コアプラス、そして時事問題対策本も実は重要
2022年開成の社会 〜『コアプラス』レベルはできて当たり前、過去問から繰り返し出題も
「情報I」追加決定 大学入学共通テスト 中学受験生は有利? 新たな大学入試対策
2022年中学受験用 時事問題対策本 SAPIX・四谷大塚・日能研 1冊選ぶなら?
『二月の勝者』 とスポーツ少年 〜中学受験か高校受験か
歴史の授業開始 中学受験生は漫画「日本の歴史」を読むべきか?
【ネタバレあり】『二月の勝者』に見る過去問の取り組み方
『四谷大塚完全ガイド』から読み解く1990年代の中学受験情勢
オリンピック翌年は世界地理の時事問題が増える??中学入試、 前回五輪では?
桃鉄で地理を学ぶ〜学習本登場! 中学受験に対応? 社会に親しむために
中学受験とA3プリンター 〜三種の神器? コピー機に使われないよう注意
ドラゴン桜の生徒は東大合格できない〜伸びると感じる子、伸び悩むと感じる子
開成中学と開成高校 東大に合格するのは中学受験組?高校受験組?
中学受験は過熱?いまは中学受験ブームか 『二月の勝者』の世界も…
避難勧告がなくなり避難指示だけに 〜「考える」時事問題対策は日頃から
中学3年生の振り返り・後編
中学3年生の振り返り・前編
中学受験への課金額を集計してみた
Life is Tech! プログラミングキャンプに参加してきた
中学2年生の振り返り
中学1年生の振り返り
ファイナンシャルプランナーにライフプランを相談した成果【後編】
【併願校を紹介】麗澤中学・高等学校【給食バンザイ】
【併願校を紹介】春日部共栄【いわゆる普通の中学校】
【併願校を紹介】土浦日大中等教育学校
中学生編開始
ファイナンシャルプランナーとの面談【中編】
今後の学費も気になるしファイナンシャルプランナーにライフプランを相談してみる【前編】
【6年生】中学受験終了後の家族の様子【3月】
ここまでのブログ収支まとめ
中学受験のバトンスペースまとめ
【サピックス】6年生前期保護者会の動画配信後にやること
中学受験ブログ 新6年3月度組分けテストまであと12日
【サピックス】2021年度中学入試合格速報
【サピックス】2月度マンスリー確認テスト テスト結果
中学受験ブログ 新6年3月度組分けテストまであと18日
中学受験ブログ 新6年3月度組分けテストまであと19日
中学受験ブログ 新6年3月度組分けテストまであと20日
中学受験ブログ 新6年2月度マンスリー確認テスト
中学受験ブログ 新6年2月度マンスリー確認テストまであと1日
中学受験ブログ 新6年2月度マンスリー確認テストまであと2日
中学受験ブログ 新6年2月度マンスリー確認テストまであと3日
中学受験ブログ 新6年2月度マンスリー確認テストまであと4日
中学受験ブログ 新6年2月度マンスリー確認テストまであと5日
中学受験ブログ 新6年2度マンスリー確認テストまであと6日
サクラ咲いた日に-こみあげる安堵とサピへの思い-
サピックスという塾-テキストとの戦いはまるでチキンレース-
中学受験のらせん型カリキュラムのむずかしさ
サピックスの復習主義とはこれいかに。親の立場から考える。
何故サピ親は大変なのか
通学時間は1時間。でもまあなんとかなっています。
お弁当は3品でまわす!自分へのハードルを低くやっています。
特別な2月
大手塾の入試報告会は情報の宝庫。低学年からの参加がオススメ。
中学受験初心者におすすめ!多くの学校を一度に知るチャンス「よみうりGENKIフェスタ」
久しぶりの更新
終了組母が「ミスった」と思う3つはすべて直前期のこと
志望校について迷い悩むことは「己を知ること」に通じる。中学受験は人生だ。
中学受験のゴールは子が自ら歩き出したこの日。自分で決めた「6年間過ごしたい場所」。
志望校、攻めるか守るか。決め手は「なにがなんでも」なのか。
転機:私立高校退学 都立高校転学 に至るまで
息子様の高校転学計画 「私立辞めて都立行きたいってよ。」「え、どうやって?」
元Aクラス 中3の冬休み
元サピAクラス生は期待値を超えない~3年間(*´Д`)
新中3でようやく自走開始!! ポモドーロテクニック?
Z会専用タブレットはポンコツなので自前のIpadが良いです。
時事問題「池上彰のニュースそうだったのか」で大きなテーマの概要を掴みたい
サピ元Aクラスの息子、私立中やめたいって(*´Д`)
元Aクラス生 進学先中2での立ち位置( ノД`)
中高一貫校でZ会アドバンス模試を取り入れている中堅校はエグイっす。
サピックスへのお礼参り
オミクロン株の潜伏期間は約2~3日 移動手段どうする
サピ最終授業から試験前日夜まで解放的になっちゃって
直前期に慢心していた息子 その後は大苦戦
サピの授業もあと一週間ですね。
中学受験受験終了
SAPIX 1月組分けテスト(小学5年1月(新6年))結果
SAPIX 12月度マンスリー確認テスト(小学5年12月)結果
SAPIX 11月度マンスリー確認テスト(小学5年11月)結果
SAPIX 10月度マンスリー確認テスト(小学5年10月)結果
SAPIX 実力診断サピックスオープンテスト(小学5年9月)結果
SAPIX 夏期講習マンスリー確認テスト(小学5年8月)結果
SAPIX 7月組分けテスト(小学5年7月)結果
SAPIX 6月度マンスリー確認テスト(小学5年6月)結果
SAPIX 実力診断サピックスオープンテスト(小学5年5月)結果
旅人算の問題を作ってみました。
SAPIX 4月度マンスリー確認テスト(小学5年4月)結果
SAPIX 3月度復習テスト(小学4年3月(新5年))結果
SAPIX 3月組分けテスト(小学4年3月(新5年))結果
SAPIX 1月組分けテスト(小学4年1月(新5年))結果
タカウジ流 志望校別対策テキストの作り方(開成、桜蔭編)
2日前
4月以降の大手塾の模試はどのような活用すべき?
4日前
SAPIX、グノの国語と四谷大塚、早アカの国語の弱味って、あるの?
6日前
SAPIXの国語テキスト(記述中心)はどんな復習が効果的か。※グノの生徒も参考になると思います。
8日前
長文を時間内に読めるようにするためには、どう読めばよいの?「読み型」の簡単な説明
11日前
SAPIXの模試はどんな感じ?
12日前
記述ができる生徒と記述できない生徒は何が違うの?
13日前
文章を正しく読めないのは、実は・・・・・。
14日前
テスト前に上位生の多くのご家庭が密かにやっていることは?
15日前
分析会などで志望校の傾向(国語)を見て感じたこと
19日前
記述添削のコツ
20日前
塾の教材とテストの関係 国語編
21日前
読解を“なんとなく”で解いていた生徒が、正解をつかむようになったのは何故?
22日前
選択問題で消去法を使うには注意が必要?
24日前
春期講習以降にこころがけること、注意することは?
gooブログ終了のお知らせ
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
子育て本や指導で考てしまいます それはお子さんとお母さんのどちらの気持ち
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
英語絵本『Pete The Cat Super Pete』読み聞かせレビュー|スーパーヒーローピート登場!
2025/04/13 やりたいことに向かってまっしぐら(0歳)
2025/04/14
図書館で借りてきた本「日本語オノマトペのえほん」と「ちびまる子ちゃんの暗誦百人一首」
2025/04/12
《頑張れる子》こんな検索がありました
図書館で借りてきた本「ガスパールベネチアへいく」と「ドラえもんの国語おもしろ攻略」
ニド(0歳クラス)(2025年3月)
2025/04/10
お子さんの自尊心を傷つけない子育てがいいですね
2025/04/09
御三家の麻布の文化祭が予約なしでだれでも参加OKに 3年ぶりの神対応
すきま時間の勉強に役立った教材ベスト1位 (中学受験)
サピックス6年6月マンスリーテスト平均点 (2021年)
サピックス2年生 2022年5月確認テスト平均点
6月サピックスオープン平均点(2021年時) 1000点満点の最後のテストで気を付けたい4つのこと
学習院中等科は東京ドーム4倍の敷地 学習院女子も広く、大学一体校舎は最強か
栄東の入試説明会は必ず予約か資料請求すべし ここまで教えてくれるの?驚きの解説が聞ける
夏期講習を半分欠席してサマーキャンプにいったら成績が上がった話
過去問の実物を入手する方法 開成、麻布、女子学院は学校窓口でいつでも購入可能
学校説明会の抽選が外れた時にするべき1つのこと
6年塾の夏期講習代は支払いラッシュの始まり
足湯のある女子校が東大生を輩出 中村中学校がスゴイ
サピックスの面談で準備しておきたい3つのこと
サピックスの面談で準備しておきたい3つのこと
豊島岡「私立文系コース廃止」の衝撃 高3まで全員が理数を学ぶことは必然の流れか
4年生8月のSAPIXマンスリーテストを終えての結果&振り返り
【怖!】中学受験で集団塾+個別や家庭教師は早いと失敗?それとも・・
SAPIX厳しくて可哀想‥の考え方が変わってきた話
サピックス 4年生6月マンスリーのアルファの偏差値目安はどのくらい?
【中受対策】図形が苦手で苦労する子が多いらしいので
小2女子の無視問題はどこまで無視する?
英語どうしようか迷ってオールイングリッシュ環境のKidsDuo見学してきたー
SAPIX新3年生社会は青森からスタート!
サピのピグマと四谷のリトルどちらがオススメ?両方やってみたよ!
小学校受験はペーパー1日日何枚が目安?
小学校お受験の塾で最後の追い込み時に恐ろしい料金がかかった話
働きながら小学校受験したワーママの私が今思う事。
私立中学一般入試開始 受験生7年連続増加だそうで・・
お受験スリッパの選び方で失敗した話
家庭学習の時間はどのくらい?小学生は全国データだと・・
入試本番。最後にパワーをくれるのは。
⑤開成と聖光学院の両方に合格したらどっちに行くか問題
④開成と聖光学院の両方に合格したらどっちに行くか問題
開成と聖光学院の両方に合格したらどっちに行くか問題③
開成と聖光学院の両方に合格したらどっちに行くか問題②
開成と聖光学院の両方に合格したらどっちに行くか問題①
併願校残念でも開成に受かる子は意外と多い説
日曜劇場「御上先生」ロケ地は聖光学院!
思考力アップにはアレが効く!?
153rd開成祭へ行ってきました!
超長い夏休み終了〜そして開成祭へ
算数男子なら数学男子になりやすいのか?
算数男子を目指す家庭の必読書!
梅雨明け前に夏休み入り
サピックス偏差値を見てビックリ!
【最新】スマートニュースクロスワード今日の答え
14時間前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月14日)
1日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月13日)
2日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月12日)
3日前
日経新聞「漢字クイズ」答え(2025年4月12日)
3日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月11日)
4日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月10日)
4日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月8日)
5日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月9日)
5日前
【費用公開】中学受験にかかった家庭教師代、うちは総額いくら?
6日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月9日)
6日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月8日)
7日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月7日)
8日前
スマートニュースクロスワード答え(2025年4月6日)
9日前
日経新聞「間違い探し」の答え【福島・旧宿場町で名物ネギそば篇】2025年4月6日
【勉強法:理科】土特で出た、地層のボーリング問題
【勉強法:理科】なかなか覚えられない火成岩の覚え方
【コメント】プリンタを買い換えるか、思案中。。。
【勉強法:理科】筋肉質な赤ちゃんは酸性?アルカリ性?
【勉強法:社会】年代150個は完璧!!
【コメント】理科を少し先取りしたいと思います。
【勉強法:国語5】サピックスお休み期間中に、コツコツ国語の演習をやった。
【コメント】合格おめでとうございます!そして、ありがとうございます!
【コメント】2月3日という日
【コメント:理科3】予想的中!月が出た出た!月が出た!
【修正】【コメント:理科2】勝手に麻布中学の理科の入試をチョット予想してみた
【勉強法:理科1】最後の一日で何を勉強するか。
【コメント】集中力を持続させろ
【コメント】もしも2月1日が雪だったら。。。
【コメント】近代元号の始まりの年を覚えよう。
タカウジ流 志望校別対策テキストの作り方(開成、桜蔭編)
4月以降の大手塾の模試はどのような活用すべき?
SAPIX、グノの国語と四谷大塚、早アカの国語の弱味って、あるの?
SAPIXの国語テキスト(記述中心)はどんな復習が効果的か。※グノの生徒も参考になると思います。
国語の勉強の手順
長文を時間内に読めるようにするためには、どう読めばよいの?「読み型」の簡単な説明
SAPIXの模試はどんな感じ?
記述ができる生徒と記述できない生徒は何が違うの?
文章を正しく読めないのは、実は・・・・・。
テスト前に上位生の多くのご家庭が密かにやっていることは?
分析会などで志望校の傾向(国語)を見て感じたこと
記述添削のコツ
塾の教材とテストの関係 国語編
読解を“なんとなく”で解いていた生徒が、正解をつかむようになったのは何故?
選択問題で消去法を使うには注意が必要?
中学受験生の国語模試の解き直しを効果的にするために—親ができるサポートとは?
小学生でも解ける高校入試数学の問題(慶應義塾志木高等学校2025年数学第1問(2))
私立中1 学力推移調査で重大事故発生!!!
蜂蜜をいただく
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
個人面談④番外編 望みは叶わなかったけど
【中学受験生】夏休みに成績が上がる!ゴールデンウィークの過ごし方!
【中学受験】国語・文章の長文化とその対策
春期講習も大変だけど、息抜きも!
困難を乗り越える力
親も子もストレスフリー塾
春期講習後のテスト
【通塾なしで開成合格! 中学受験おうち勉強法】感想・レビュー
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手