「受験」カテゴリーを選択しなおす
1日前
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
2日前
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
3日前
どうする?小学校で使ったアイテムたち
4日前
長女の中学入学式と便所飯
6日前
公開模試結果(THE 平均)と国語の重要性[追記版]
6日前
公開模試結果(THE 平均)と国語の重要性[追記版]
7日前
日能研のキズナ その名はエヌマガ!!!
7日前
公開模試自己採点+春期講習テスト結果
7日前
公開模試自己採点+春期講習テスト結果
8日前
日能研 次女の足掻き:公開模試対策
9日前
公開模試への絶望と入試問題研究会への期待![追記改題]
10日前
日能研 春期講習テスト自己採点+期間講習ならではの勘違い[追記改題]
12日前
中学受験の終わり 日能研卒塾式
14日前
[オフ会]2025年中学受験終了パーティ
15日前
卒業した小学校からかかってきた一本の電話[追記]
1日前
【告知】4/13みらい子ども進学、4/20無限大、4/13ユリウス男子中フェスタ
2日前
流行りのAI画像。いちごパフェ。
3日前
我が子の気持ちがわかった瞬間!自己肯定感と自尊心。
4日前
日能研を辞めたい次女の気持ち。2025学童保育研究集会での講演。
5日前
4/5公開模試結果。「日能研を辞めて学童に行きたい。中学受験はする。」
7日前
4/4春期講習テスト結果。さくらと桜とRISU
7日前
楽天イベ②ランドセルリメイクその後 ⑤アイシャドウ⑥キャミブラ⑦ガードル
8日前
高校入学おめでとう!
8日前
4/5公開模試自己採点、平均点予測。真相をお話しします
9日前
楽天リアルイベント③はぐみん④KISO美容液
9日前
4/5春期講習テスト自己採点【基礎】、ポンパドールwithフェリス
10日前
楽天リアルイベント①椅子脚②ランドセルリメイク
11日前
日能研の同窓会。おいしいプロテイン
12日前
〜長女の第二章〜 鉄壁のススメ編。空に花を咲かせましょう!
12日前
”≪男子版≫2025日能研偏差値R4と予想偏差値の比較”
5日前
最後まで残り続けられたとしたら
11日前
ようやく春休みが開始
15日前
【結果】新小4 第3回 日能研学習力育成テスト & 新小4、早稲アカトップレベル模試[第1回]
16日前
トップレベル模試の結果と春期講習
21日前
新小4 第3回 日能研学習力育成テスト
23日前
新小4春、早稲田アカデミートップレベル模試
26日前
【結果】新小2冬、 四谷大塚リトルスクールオープンテスト & 3月、日能研全国テスト
27日前
【新小2塾検討】日能研全国テスト & 栄光ゼミナール理科実験教室
日能研オン・ザ・ロード2025
【結果】新小4 第2回 日能研学習力育成テスト
エクタス入試報告会2025
【結果】新小2春、ワセアカチャレンジテスト
【結果】新小4、第1回 日能研全国公開模試
新小4、第1回日能研全国公開模試 & 新小2春、 ワセアカチャレンジテスト
新小2冬、 四谷大塚リトルスクールオープンテスト
1日前
【株式相場】トランプショックの1週間
2日前
【小4次男】そろばん1級の練習
4日前
春休みのお出かけ
6日前
【小4次男】春期講習終了
8日前
【中学受験】各塾の合格実績の実態
11日前
【小4次男】そろばん2級合格!
13日前
各塾の入試報告会2025
15日前
【オフ会】2025年組を応援しよう会のお疲れさま会
17日前
日能研の2025結果偏差値
20日前
【新小4次男】第3回育成テストの結果
22日前
”各高校の大学合格実績2025”
23日前
【中学受験】各塾の合格実績2025(2)
26日前
【中学受験】各塾の合格実績2025(1)
28日前
日本株は反騰開始か!?
新小4次男の志望校
3日前
703 高校の授業はどんな感じ?
4日前
702 高校進学と新年度開始
5日前
701 それを使ってまでやること?
9日前
700 春期講習も終わりですね
12日前
699 中学受験説明会などの注意点
13日前
698 勉強は順調のようです
14日前
697 こだわりがあるのは面倒だけど良いことです
17日前
696 春休みのお出かけ
19日前
695 やるか、やらへんかだけやろ!
21日前
694 中3、3学期末テスト結果と中3成績
25日前
693 卒業式
27日前
692 気象予報士の勉強開始
29日前
691 スポーツ大会とレトロゲーム
690 快挙⁉︎
689 何か資格取ろうかなぁ、、だって
3日前
【花弁と雷】「蜜蜂と遠雷」みたいにいい感じに言ってみたかっただけ
6日前
【春うらら】これ以上のトキメキなんて
9日前
【春の陽気に誘われて】新生活準備進んでますか?
11日前
【環境って大事】息子、腹筋割れてきた
13日前
【カワイイ子には旅をさせろ】私立中学に入って驚いた事
14日前
【初めてだけど】探し物探しに行きませんか
16日前
【どんな時でも和風がお好き】新たな旅の幕開け
18日前
【1年間よく頑張りました】小学校と中学校の成績の違いにビックリ
24日前
【恋する京都】心で大きな深呼吸を
【長い旅の途中】春休みの男子中学生は部活三昧
【戻らない夏の日】息子春休みだってばよ
【夫が目覚めた】何事も毎日続けることが結果に繋がるよね
【久しぶりに刺さった】進学校ってすごい
【皆さんに質問です!】葛藤を乗り越えたその先に
【新学期準備】 オカンも盛るよ
日能研 新6年 テストやその他 ー弟も頑張ってるよー
日能研 小5 公開模試(最終回)と6年スカラシップについて
5年 NN学校別ジュニアオープン模試、公開模試(PRE判定テスト)などなど
日能研 5年 学習力育成テスト、思考力育成テスト、公開模試
日能研 5年 夏期講習後半戦、記述力模試、後期第一回育成テスト、公開模試など
日能研 5年 育成テスト(前期ラスト)と夏期講習前半戦、夏休み
日能研 5年 学習力育成テスト8回&9回、全国公開模試6回 後期スカラシップ
日能研 5年 学習力育成テスト6回&7回、全国公開模試4回&5回
5年 日能研 学習力育成テスト第4回、第5回
小5 日能研 学習力育成テスト 第3回&春期講習テスト &全国公開模試第3回
新小5 日能研 学習力育成テスト 第1回&第2回
新5年 日能研 全国公開模試 第2回
新5年 日能研 全国公開模試①
4年 日能研 育成テスト 後期 第8回
4年 全国公開模試 第8回 とスカラシップ、日能研番号
9日前
母が私にしてあげること
17日前
なぜか大昔の大学受験を振り返る 後編
17日前
なぜか大昔の大学受験を振り返る 前編
17日前
人魚が逃げた〜アリアナ・グランデ
24日前
ドラマ〜仕事の付き合い〜仕事納め
24日前
ドラマ〜仕事の付き合い〜仕事納め
幹事業、からの街ぶらり ode to 光る君
幹事業、からの街ぶらり ode to 光る君
4つの話題(バンド、休日、バイト、春Spring旅立ち)
4つの話題(バンド、休日、バイト、春Spring旅立ち)
4つの話題(バンド、休日、バイト、春Spring旅立ち)
4つの話題(バンド、休日、バイト、春Spring旅立ち)
地理を学ぶ意義
地理を学ぶ意義
問題発見&解決力
2日前
子どもが自立したら…次は私!?夫の箸が止まった話
5日前
人生の折り返し地点~これからの自分をもっと愛する方法 ~
11日前
今日からできる!星詠みを日常に活かすシンプル習慣~新月・満月のパワーを意識する~
27日前
今だから明かせる中学受験~我が家の場合~
中学受験終了!
良い?悪い?運がいい人の共通点って?
ゴールを設定することから始める
太陽が生まれ変わる?冬至って凄いパワー!
どんなに悪い日だって、良い事はある
告白します!わたし毒親でした!
パート主婦が手帳を書いてみたら
中学受験直前!準備するもの
今年最後の大セール!クーポンで得しちゃお!
ミドリムシが世界を救う?
勘違いポジティブ思考
6日前
2025.04.06 小6 日能研 公開模試
6日前
2025.04.04 6年生 春期講習特別テスト 日能研
15日前
Pちゃん弁当2つ持ち自主室からの授業で日能研12時間滞在
17日前
桜と学校見学
18日前
2025.03.20記述力模試 日能研小6
19日前
生徒さんによる学校見学会
20日前
2025.03.23 学習力育成テスト 日能研 小6
21日前
読売新聞GDNKIフェスタ@有楽町国際フォーラム
24日前
キリスト教系中学合同説明会@青学
27日前
2825.03.16学習力育成テスト 小6 日能研
ちょっと息抜き、号外です。もっこりの私生活を記録したブログです。中学受験のことは一切触れていませんが、よろしければお読みください。
2025.03.09学習力育成テスト 小6
2025.03.02公開模試 小6 日能研
2025.02.23学習力育成テスト 小6 日能研 ピアノ休会か
学習力育成テスト小6 2025.02.16日能研
19日前
開智所沢が大きく上昇…日能研「結果R4偏差値一覧」2025年版公開
24日前
【2025春】122校参加のユリウスオンライン学校説明会(4/12,4/19,5/10,5/17)
26日前
【2026/1電子化】大学入学共通テストに出願するときの対策・注意点
日能研入試報告会(オン・ザ・ロード)資料公開
【中学受験2026】合同説明会(3/23よみうりGENKIフェスタは3/10申込締切、抽選制)
開智所沢・開智は狙い目だったのか?開智日本橋併願の入試結果
あまり多くないですが…2025年入試で出題された時事問題
開智所沢の結果R4、開智を上回ることが確定
日本学園は1pt上昇、開智所沢は変動なし…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
開智所沢の出願者数、栄東を上回る
栄東の初日出願者数は6,328人(昨年比27%増)
開智所沢は4区分で1pt上昇…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
ビックカメラの無料地図カレンダー、今年は11/9(土)から配布
特段の変動なし…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
開智所沢と日本学園がやっと上昇…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
Hello 2025! そして御武運を!!
良い意味で裏切られた!『二月の勝者』21巻の感想&考察【祝完結】
【日能研】Nフレンズの季節です。6年生へのアドバイス
中受を始めるなら最後のチャンス!? 日能研から夏期講習のご案内【4年生】
『二月の勝者』20巻の感想&考察
【日能研】壮行会!!と『二月の勝者』20巻いよいよ発売!!
スローモーションな1月と2024年組へのエール
日能研の営業と次の我が家の入試
【悩む】スクールコートのおすすめは?ブランドは?価格帯は?
中受にとって魔の11月ですね・・・。ブログも4周年を迎えました!
『二月の勝者』19巻の感想&考察
【去年の振り返り】埼玉入試まであと100日&2月入試まであと4カ月
桜子の中学受験が毎日新聞の記事になりました!
文化祭シーズンですね
後期から始まる合格力実践・育成テストについて(桜子の結果全部公開しました)
13日前
夏期講習の成果につなげる GWも変わらず大切にしたいこと
20日前
春休みにやっておくと良い!学年別おススメ「社会の学習法」
27日前
忙しいママに共有したい! 「効率的」なテスト分析&直し
読書好き&習慣キープ作戦!国語力UPに役立った多読サブスク
「やりなおしたい」春期講習にしない!「効果倍増」の準備はOK?!
テストに一喜一憂するもの!!それがリアルな中学受験
中学受験の成功のカギと思うこと
未来への期待と不安を感じる時期
中学受験の習いごと事情 いつまで続けるかの悩み?
塾と個別指導は両方必要かをリアルに考える
春期講習で失敗しないために伝えたいこと
新6年生 前期日特で気を付けて欲しいこと
新6年生 超多忙な塾のスケジュール
中1 学習サポートどこまでやる? 学年末テスト恐怖の15教科
今後のブログのお知らせ
応援のカタチ~試験当日に贈る最高のエール~
中学受験最終章 子供と親のリスタート
埼玉入試は起爆剤
【埼玉受験直前】あれから1年の思い
親の言葉と顔が凶器に!? 入試直前期に気を付けること
【公開模試 合否判定】志望校で再考が出ても突き進んだ結果
日能研 6年生 日特受講について
【公開模試 合否判定】目指せ右肩上がり!!
【入試100日前に振り返る】中学受験にとても大切だと思うこと
中学受験に臨む気持ち【娘と母の本音】
【公開模試 合否判定】テスト後に大切な親のサポート
【6年生秋の面談前】子供の資質で考えた併願校スケジュール
過去問に大切な戦略と極意
落ちた!不合格だった!時の対処法③
落ちた!不合格だった!時の対処法 その②
落ちた!不合格だった!時の対処法 その①
受験本番まであと1か月を切りました。受験生母の初夢は。。
2人目の受験の悩みに、自分自身のブログがめちゃめちゃ役立っている!
記憶力をあげるには!?記録力アップの秘密!乳酸菌で腸活&ヨーグルトの増やし方♪ その②
記憶力をあげるには!?記録力アップの秘密!乳酸菌で腸活&ヨーグルトの増やし方♪
下の娘、6年生の授業がいよいよスタートしました!
インフルエンザにかかったら 小5娘の場合 症状は!?イナビルの効果は!?③
インフルエンザにかかったら 小5娘の場合 症状は!?イナビルの効果は!?②
インフルエンザにかかったら 小5娘の場合 症状は!?イナビルの効果は!?①
息子は高2になりました。人間は、変わるのか!?
母は受験勉強をやめました!~将来に悩むアラフィフ母の葛藤②~
母は受験勉強をやめました!~将来に悩むアラフィフ母の葛藤①~
ADHDグレーだった息子、高校生の今②
合格祈願:中学受験
日能研6年生 冬期講習の日程・タイムテーブル2023:中学受験
満足な証明写真でイザWEB出願!中学受験
偏差値が届かなくても受かる子、充分でも落ちる子:中学受験
塾弁の魅力を発見:中学受験
朝の勉強時間にメス!集中して1日の良いスタートを:中学受験
日能研 6年生 全国公開模試・テスト活用法:中学受験
日能研6年生:2023後期スケジュール・テスト日程【中学受験】
過去問始めました:準備はカット✂中学受験
夏休み6年生・家庭学習スケジュール:中学受験
日能研 2023年 夏期講習 6年 ・日程・費用・活用の仕方【中学受験】
日能研 GW特別選択講座 6年:中学受験
オン・ザ・ロード2023日能研:中学受験
裁断・分冊は厳禁!日特テキスト活用法:中学受験
公開模試:偏差値【中学受験】
【2026年中学受験】サンデーショックとは?影響と対策を徹底解説!
国語の勉強の手順
東京の中学校選択に便利なサイトとポイント
野菜と果物の違いを子どもと楽しく学ぶ
私学の祭典!子どもまなびフェスタ&オンライン開催
中学受験生必読!ジャンル別読書の魅力とおすすめ本ガイド
2025年開成中学校国語試問題の考察
「銀河鉄道の夜」の表現力を深掘り! 比喩と類義語で国語力をコツコツ伸ばす
模試の解き直しで国語力アップ!プロの力で効率よく弱点克服
2025年渋谷教育学園幕張中学校1次入試問題の考察
オンライン個別指導の効果と進化:1対1指導の魅力マンツーマン指導の価値
新規募集のお知らせ
語彙力を高める方法:言葉の連想と分類の重要性
今年の1月・2月から教え始めた生徒
【保存版】塾の教材を効果的に使うためのポイント
春期講習後のテスト
【通塾なしで開成合格! 中学受験おうち勉強法】感想・レビュー
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!