「受験」カテゴリーを選択しなおす
母の日×中学受験=
1日前
長女(中1)が発見した最強の手抜きアイロンがけ
2日前
考察:日能研R4偏差値から探る神奈川の共学人気
3日前
ホントに難しかった新中1の5月連休計画
4日前
新中1 初の保護者会に誰が行くか問題
5日前
気軽に書けない中学校生活ブログ
6日前
マジでブチギレた長女(中1)の部活選び
7日前
子育ては修行の連続
8日前
新中1女子 深刻な髪形問題
9日前
中学受験 深刻な宿題ヤラナイ問題
10日前
[オフ会]2025頂上決戦!
11日前
憂鬱な公開模試結果...ヅラすぎるんだけど
11日前
憂鬱な公開模試結果...ヅラすぎるんだけど
12日前
公開模試自己採点 算数爆死!中受が嫌になるとき...(追記/改題)
13日前
恐怖!日能研公開模試!
5日前
国算よりも理社が楽しいらしい
10日前
【結果】小4 第2回 日能研全国公開模試
12日前
2030年に向けて & 小4 第2回 日能研全国公開模試
17日前
【結果】小4 第4回 日能研学習力育成テスト
20日前
小4 第4回 日能研学習力育成テスト
23日前
悲しいかな、特別という響きに惹かれてしまう
26日前
天気が良い日の図書館
最後まで残り続けられたとしたら
ようやく春休みが開始
【結果】新小4 第3回 日能研学習力育成テスト & 新小4、早稲アカトップレベル模試[第1回]
トップレベル模試の結果と春期講習
新小4 第3回 日能研学習力育成テスト
新小4春、早稲田アカデミートップレベル模試
【結果】新小2冬、 四谷大塚リトルスクールオープンテスト & 3月、日能研全国テスト
【新小2塾検討】日能研全国テスト & 栄光ゼミナール理科実験教室
1日前
720 あーめんどくさ
2日前
718 灘校文化祭2日目記録
4日前
718 そう言えばこの時期はまだ第一志望は灘じゃ無かった
5日前
717 灘校文化祭1日目更に続き
6日前
716 灘校文化祭1日目続き、国語の授業
6日前
715 雨の中の第79回灘校文化祭1日目
7日前
714 第79回灘校文化祭開幕
8日前
712 ミネラルショー続き
9日前
灘校文化祭まであと2日、グッズ購入!
10日前
711 ミネラルショーへ行ってきましたその1
15日前
710 ADHDかぁ、、
17日前
709 文化祭のグッズ先行販売
18日前
708 高1春休み宿題考査の結果
20日前
707 え?そーなの?
21日前
706 ひょうご私学学校説明会
Hello 2025! そして御武運を!!
良い意味で裏切られた!『二月の勝者』21巻の感想&考察【祝完結】
【日能研】Nフレンズの季節です。6年生へのアドバイス
中受を始めるなら最後のチャンス!? 日能研から夏期講習のご案内【4年生】
『二月の勝者』20巻の感想&考察
【日能研】壮行会!!と『二月の勝者』20巻いよいよ発売!!
スローモーションな1月と2024年組へのエール
日能研の営業と次の我が家の入試
【悩む】スクールコートのおすすめは?ブランドは?価格帯は?
中受にとって魔の11月ですね・・・。ブログも4周年を迎えました!
『二月の勝者』19巻の感想&考察
【去年の振り返り】埼玉入試まであと100日&2月入試まであと4カ月
桜子の中学受験が毎日新聞の記事になりました!
文化祭シーズンですね
後期から始まる合格力実践・育成テストについて(桜子の結果全部公開しました)
1日前
推しの推しを推す推し活は今しかできない。BABELnoTOH。育児の終わりが見えた瞬間
2日前
【告知】6/4shishokukai、6/15神奈川男子、6/15 千葉私立中学進学フェア
2日前
【告知】5/18東京私立中学合同相談会、5/25東京私立中高合同相談会
3日前
GW最終日。モーニングから始まる1日。自宅で勉強会
4日前
5/5劇団四季バックトゥーザ・フューチャー。生演奏だよ!
4日前
5/4②ロッサベリーのいちご、道の駅ろまんちっく村
5日前
5/4①大藤を見に足利フラワーパークへ。
6日前
45歳!スニーカーの良さを知る!!
6日前
5/3山下公園薔薇園と2025みならみらいパレード
6日前
ホライゾン・オブ・クフ「古代エジプトへの旅」レポートin横浜
7日前
ランドセルリメイク!完成しました♡
8日前
5/1横須賀 くりはま花の国。ポピー。
8日前
ゴールデンウィークの宿題。大山登山のお花
9日前
映画「#真相をお話しします」ネタバレあり感想。
10日前
4/29子どもミュージカル「魔女バンバ」。東京駅お菓子ランド
25日前
新学期の目標は【毎日元気に行くこと!!】
25日前
新学期の目標は【毎日元気に行くこと!!】
中1 学習サポートどこまでやる? 学年末テスト恐怖の15教科
今後のブログのお知らせ
応援のカタチ~試験当日に贈る最高のエール~
中学受験最終章 子供と親のリスタート
埼玉入試は起爆剤
【埼玉受験直前】あれから1年の思い
親の言葉と顔が凶器に!? 入試直前期に気を付けること
【公開模試 合否判定】志望校で再考が出ても突き進んだ結果
日能研 6年生 日特受講について
【公開模試 合否判定】目指せ右肩上がり!!
【入試100日前に振り返る】中学受験にとても大切だと思うこと
中学受験に臨む気持ち【娘と母の本音】
【公開模試 合否判定】テスト後に大切な親のサポート
入学説明会
【2023ラン活*最終回】ランドセル購入!土屋鞄のRECOベーシック(ブラウン)に決めました!!
【2023ラン活・続】まだ終わっていなかった…!池田屋のキャメルランドセルを検討。
日能研6年 第7回育成テスト(4/17) 結果!
【ラン活*2023】土屋鞄のランドセルを試着してきました!!セイバンと背負いやすさに違いは?
花粉がね・・・
春期講習 始まり~!!だけど・・・
記述模試 感想…
【ラン活*2023】セイバン“天使のはね”ランドセルを店舗で試着!第一候補はオロビアンコです!!
日能研6年 第5回育成テスト(3/20) 結果!
日能研6年 第5回育成テスト(3/20)自己採点!+日特での話
6年生 記述力模試!
やっと 日特だ~!!
最近、夢中で読んでいる物…
個別面談・・・