「受験」カテゴリーを選択しなおす
【袋井市】お花見に行ってきました!
9日前
静岡県高校入試で不思議に感じたこと
10日前
使い終わった教科書どうしてる?
16日前
偏差値と性格は関係ある?
17日前
【高校入学】電子辞書を買わないと
19日前
【磐田南高校】高校合格後の日程や手続きについて
22日前
【高校受験】合格発表!結果は…
23日前
【高校受験】明日は合格発表!その後が忙しい
26日前
今日3月10日は最強の日!おすすめの財布
28日前
【静岡県公立高校入試】当日の様子
大体B判定!?静岡県公立高校面接試験当日!
【静岡県公立高校入試】解答速報!
【高校受験】入試当日!親も疲れる…
【高校受験】入試前日に熱を出す
【高校受験】志願先変更者が意外と多かった
このブログについて
京大英語を解くために必要な力
京大生二人が落ちこぼれた母校の公立中学校
公立高校文理学科(偏差値70以上)の英語上位者はどんな人!?
超富裕層の考え方を子育てに当てはめてみる
模試の成績が下がれば頑張れる(^^♪
公立高校から国立大医学部医学科は無理!?(追加記事あり)
公立高校学年一位の人は天才!?
奨学金返還についてのお知らせがきた!?
公立高校合格から入学までのスケジュール
○○不自由学園高校!?
中高一貫校の内部生は、高校から入学した外部生に負けてはいけない!?
夏期講習の採点をしながら、息子がつぶやいたこと
東大卒のおじさんに教えてもらったこと
オープンキャンパスは対面のほうが良いですね(^^♪
2022年3月の大学受験振り返り その6 大学受験結果
2022年3月の大学受験振り返り その5 私立大学 受験校決定まで
2022年3月の大学受験振り返り その4 共通テスト結果(共通テスト利用)
2024年 千葉県 県立高校入試 日程
2022年3月の大学受験振り返り その3 英検について
2022年3月の大学受験振り返り その2 河合塾模試 結果 推移
2022年3月の大学受験振り返り おまけ 現代社会
2022年3月の大学受験振り返り その1 私立文系の選択科目について
進研ゼミ 高校準備 個別ニガテ診断テスト
スタディーサポート GTZ
千葉県 県立高校1年生の費用
2019 H31 千葉県 公立高校 入試 開示に行きました。
2019 H31 千葉県公立高校後期合格発表
2019 H31 千葉県 公立高校 後期選抜 終了
2019 H31 千葉県 公立高校 後期選抜志願倍率発表 (志願変更後)
いよいよ、「関係代名詞という森」に遊ばなきゃいけない季節がやってきた
さまざまな付属校 × 本人の個性 = 無限大
過去問と向き合う生活の 作法
中学受験教材 を 使わないで志望校に合格
ニューホライズン ユニット5全部 空飛ぶ授業での工夫
苦手なんかじゃなくなる 英語
中学3年間の英語メインイベント「あれ」 「それ」の前に必ずやらせたい「あれ」
挑戦状 ☆ 人物の顔をのぞきこめ!
直結する模擬テスト、 帰国子女入試
昔のケーキと今のケーキ
無料です
手習い Zoom
”中学2年生の2学期の数学が・・・”
いよいよこれから たくさんの暗記物を入れ込む時期が到来する
みんな違ってみんな~ 付属中学、高校 公立中高
ブラック部活
かえるくん親子の高校受験対策講座 あっと言う間に次の定期テスト
かえるくん親子の高校受験対策講座 はじめたこと やめたこと
かえるくん親子の高校受験対策講座 リピートアフターミー
かえるくん親子の高校受験対策講座 新たな取り組みと中間テスト
かえるくん親子の高校受験対策講座 緊急課題浮上
かえるくん親子の高校受験対策講座 自力ゼロから
お久しぶりの更新
かえるくん親子の高校受験対策講座 残念な結果
かえるくん親子の高校受験対策講座 サボってた・・・
かえるくん親子の高校受験対策講座 教えるために学ぶ
かえるくん親子の高校受験対策講座 数学の参考書
かえるくん親子の高校受験対策講座 忘れて当然
かえるくん親子の高校受験対策講座 早めの数学
かえるくん親子の高校受験対策講座 英作文の勉強法
スタディサプリだけで高校受験対策はできる?現役塾講師が解説
スタディサプリ高校・大学受験講座の評判を塾講師が分析【スタサプだけで大学の志望校に合格可能?】
スタディサプリは中学受験に使える!?現役塾講師が徹底考察
2024小学生の読書感想文におすすめな本【45選】(低学年・中学年・高学年)現役塾講師が教える読書感想文のコツ
2024中学生の読書感想文にオススメの本【12選】
現役塾講師が選ぶ!【読むだけで勉強に役立つ漫画】19選
2024年(令和6年)広島の中学校受験の学校説明会&オープンスクール
4年間の学費が全額無料になる大学まとめ
【おすすめ日本の歴史漫画5選+おまけ2選】~受験に強いマンガはどれ?現役塾講師が徹底比較~
補欠合格は深海魚になるのか?|中学受験の後の燃え尽き症候群「深海魚」になる原因と対策のポイント
塾講師が分析!中学受験にオススメなオンライン家庭教師&オンライン個別指導【5選】
中学受験生にオススメ!2024読書するなら中学入試頻出な本を【20選】
高1クライシスってなに?新高1生におすすめ|現役塾講師が教える対策はコレだ!
塾講師がすすめる!中学生におすすめな市販問題集・参考書|迷ったらこれ!
中3春休み|高校受験に合格したら入学準備のための勉強法を~スタートダッシュを決める~
よくいただくご質問につきまして
新型コロナ休校中に使える無料学習サービスまとめ
合格祈願! 貰って嬉しい受験生のための縁起担ぎグッズやスポット
英語民間試験 大学入試利用の延期発表 英検の予約金返金は?
TOEICが大学入学共通テスト参加を辞退? 2020年度から変わる英語教育と公立高校入試
中3の1月からでもまだまだ伸びる!効果があった具体的勉強法
新しい大学入学共通テストで英語はどう変わる?英検についての変更点と中学時代にしておきたいこと
スポーツ特待生で進学した友人の近況
塾なし難関受験 子育てを振り返ってちょっと後悔していること
夏休みの勉強法 どのレベルの受験生にも共通の勉強のコツとは?
子供が親の言うことを聞かないのはなぜなのか?
内申の目標を120に設定して少しずつスモモに変化が・・・
のんびり屋の娘にはここまでやってちょうど良い
色々変わる中学2年生、勉強の仕方もこう変えてみた
高校受験まであと2年ではない!あと1年6ヶ月だ!
「PCってなんですか?」という10代のデジタル文化
スモモの弱点がここまで深刻だとは・・・
難問を捨てて、基本と標準問題がパーフェクトなら偏差値はいくつの高校に行けるか?
英作文ができれば○○○もできるということに気がついた
神奈川県の公立高校受験倍率について
「中2の3学期の成績が内申に反映される」の本当の意味
臨海セレクトの月例テストの具合がちょうど良い件
1年生3学期の成績の謎が解けた!・・・気がする
ヤバイ… 神奈川県の高校受験に必要な内申点について勘違いしてたかも・・・
反復横跳びが今後の娘の人生を決める?!
令和7年度/2025年度 愛知県公立高校の二次選抜について
サクラ咲け!ホテルマンが行った受験生への対応【受験のため宿泊するお客様】
大学受験を終えた人へ!合格祝いにおすすめのプレゼント
電車の中吊り広告。
はじめてのノート作り!📖✨ カラーペンを使ってわかりやすくまとめよう🎨
東大受験会場情報2025(文系・理系)
「すべらない合格消しゴム」で、最後まで集中!受験勉強の強い味方
受験生へのエールを込めて!サンスター文具の「さくらさくえんぴつ」と「さくらさくけしごむ」
受験生におすすめ!桜の木を使った特別な消しゴム「桜の木 Radar」
令和7年度/愛知県公立高校の推薦志願者数が発表されました!
とにかく、最高の余韻に浸らせてください… そしてカルチャーショック!!!
令和7年度/2025年度 愛知県私立高校の二次募集が発表されました!
【燃え尽き症候群】受験直前に勉強のやる気がなくなるのはどうして?
ヤマザキ ランチパック「チキンカツとポテトサラダ」1月新発売 食レポ
【愛知県の私立高校入試】一般入試ではどのくらい多く合格者を出すのか?
子供の成長に感動【全国小学生ソフトテニス大会in白子2018】
親にできることは・・たくさんの世界を見せることかもしれない
塾代が無駄になる!?志望校を突然下げるの巻
チャレンジタッチを1年間続けた口コミ・感想 コツコツ続ける子向き
春休み・・余裕かましている場合じゃないはず
教員の働き方改革で「遠足」なくなり「朝部活」なくなり「持久走」なくなり
明光義塾のビジネストークがお見事 うっかり春期講習へ申し込む?
ウチのパパはのび太くん 人間は「体壁」によって分類される
明光義塾ってどんなところ?こんなところ 評判は最悪
「将来の夢」がコロコロ変わる娘の志望校選びにもやもやする
受験スタート 2019 桜咲く?偏差値56の高校を目指すドキュメント
部活かジュニアユース(クラブチーム)か・中学サッカーと勉強の両立についての現実
この1年で目指せる高校が決まる!塾なし中学1年生の年間学習計画表
実録・正解のない中学生サッカーチーム選び
中学生スポーツと勉強の両立の掟
公立トップ校、公立上位高校受験の必需品・全国高校入試問題正解と分野別過去問
公立トップ高校合格を見据えた小学生からの無理をしない先取学習
塾なし高校受験の先取学習に中学スタディサプリは最適
迷ったらこれ!公立高校受験・入試過去問を抜粋した市販問題集ランキング
まずは休止期間のアップデートから
今年も発売時期がやってきた・全国高校入試問題正解と分野別過去問
また休校延長で要微調整・休校中の我が家の学習ポイント
オンライン授業について保護者もちょっとだけ勉強しよう
緊急事態宣言時と先の見えない学習計画について考えてみる
期待の新作映画紹介
新型コロナにまつわる学力や休校についての個人的見解
サマータイムを導入してほしい。子どもたちのために。
永山絢斗氏逮捕に関する堀江貴文氏発言への違和感
子どもと見たいテレビ番組6選【5/21〜】
近所のコインチェンジで、海外旅行で余った外貨を両替してみた
学習コンテンツなテレビ番組3選【5/14〜】
おすすめテレビ番組5選【5/7〜】
GW東名高速50K渋滞と義務教育
勉強になりそうなテレビ5選【4/29〜】
古代日本は関東から始まったとする田中英道氏の「日本国史」
賞味期限が短いものを買ってます
「失敗の科学」と模試受験の重要性
2023年重要キーワード23【英エコノミスト誌が選ぶ】
2023年10大経済予想【英エコノミスト誌のまとめ記事】
勉強になるTV番組【世界史・日本史】【2023新春】
「言いかえ図鑑」。受験生との会話に応用できる。
18日前
小5が使ってガチ評価!「ロジックラボ」レビュー③探究学習・絵本をつくろう編【口コミ・体験談ブログ】
22日前
小5が実際使ってガチ評価!「ロジックラボ」レビュー②探究学習・お料理レシピ編【口コミ・体験談ブログ】
23日前
小5が実際使ってガチ評価!「ロジックラボ」レビュー①理数トレーニング編【体験談ブログ】
23日前
ソニーの学習アプリ「ロジックラボ」で理数脳が育つ?気になる内容をご紹介【体験談ブログ】
Z会プログラミング中学技術活用力講座・コンピュータ活用編レビュー①PC設定も良い経験になる【体験談ブログ】
Z会プログラミング中学技術活用力講座で使う「ラズベリーパイ400」って何?【体験談ブログ】
小学生からZ会プログラミング中学技術活用力講座で学習を始める理由【体験談ブログ】
続・高校受験&大学受験を見据えて…6年生も塾なし自宅学習で自走を目指す【小5の冬】
すらら中学生「英語」の感想:小学生が初めて英文法を学ぶ時にもおすすめ【評判を知りたい方へ・体験談ブログ】
すらら小学生「理科」の感想:仮想体験ができる「ストーリー学習」で暗記も楽々【体験談ブログ】
すらら小学生「算数」の感想:先取り学習にもオススメ!本質を理解した基礎固めができる【体験談ブログ】
すらら小学生「社会」の感想:【体験談ブログ】
【感想】すららの国語ってどう?小学生高学年の読解問題は意外と難しい【体験談ブログ】
Z会中学受験コース5年生「算数」を終えて…「難しい」だらけの1年をふりかえる【体験談ブログ】
すららとスタディサプリの違いを受講者が比較・解説します【体験談ブログ】
21日前
【漢検】姉妹で合格しました!!家族合格表彰状のこと
22日前
【新小6長女】下校中に転倒! 春休み目前に目の周りを負傷…。
23日前
【新小4次女】早くも中学受験のストレス!?消しゴムバラバラ事件発生!
【新小6長女】スイミングをいつまで続けるか悩む…
【新小4次女】算数!!復習テスト<<<公開模試の点数
【高校受験】本当に決定!? 高校無償化? 所得制限撤廃?とはいえ…
【お知らせ】テーマ変更とカテゴリ分け再編しました!
【新小6長女】高校受験のリアルを中3から教えてもらう
【中学受験】2025春の合同学校説明会の情報もちらほらと
【新小4次女】公開模試の過去問ではベスト50を狙えるのに…?
【新小4次女】進度が早い! 2月の算数、早くも難航!?
【新小6長女&新小4次女】ダイソーのカードゲーム「イジンデン」にハマる
【中学受験】あり?なし?高校受験でのリベンジ
【中学受験】春のオープンキャンパスのチラシがてんこ盛り♪
【新小6長女】平和な新年度…百ます計算卒業とおすすめ英検ドリル
中学英語の文法!小学生の子でもわかるように問題をまとめた!
一般動詞は主語が三人称単数のときにsやesつけるので注意だ!
三人称単数の意味を簡単な英語の問題や一覧表で説明してみた!
一般動詞とは何かをわかりやすく解説!一覧表も作ってみた!
部分積分のコツを誰でも簡単にマスターできる裏ワザ!
純物質と混合物の例!見分け方や違いを簡単に解説してみた。
単体と化合物の違い!見分け方をわかりやすく説明してみた!
周期表の覚え方!これを見れば、元素記号の暗記はバッチリだ!!
be動詞の疑問文の答え方!覚えておきたいポイントをまとめた!
図形の公式一覧!図形の面積と体積はこれでバッチリ!
化学反応式の作り方や覚え方!中学生でも簡単に書ける方法!
be動詞の疑問文の作り方!普通の文が書ければ誰でもわかるよ!
理科の解説!苦手な子が多い化学分野などを解説していきます!
計算ミスをなくす方法!小学生や中学生にわかるように書いてみた!
数学公式の最強裏技一覧!中学生や高校生の方はぜひ見て!
【灘中学に合格した医学部専門予備校塾長が教える真実 合格したいなら「中学受験の常識」を捨てよ】感想・レビュー
【中学受験】運命変えた?受験を始める前に見ればよかった「動画」
【大人のための「中学受験算数」: 問題解決力を最速で身につける】感想・レビュー
【「受験で勝てる子」の育て方】感想・レビュー
逆比とは:中学受験の比の応用問題でよく使う逆比の使い方と練習問題
【心を育てる中学受験-全員が中学受験する洗足学園小学校が大切にしていること】感想・レビュー
中学受験を5年で辞める人が多い理由:子どもに合う方法で受験をつづけるにはどうすればいいかを紹介
中学受験必須の時計(自宅勉強時)
国語の偏差値上げたい‼️春休み編
心機一転塾なし受験(偏差値70校)への道
【学び直し高校物理 挫折者のための超入門】感想・レビュー
【中学受験】塾に通っているのに成績が伸びない理由とは?効果的な対策法完全ガイド
中学受験対策は個別塾と集団塾どっちが良い?子どもに合った対策の選び方
中学受験図形の問題集:図形問題集の選び方から基本知識まで図形の苦手を克服できる効果的な学習法
6年生での中学受験志望校変更:変更する理由と合格できる対策方法とは?
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【6年生の春休みも山あり、谷あり】
シンガポールでまさかの受験戦争!? 過去問ショップ探訪記
ようやく春休みが開始
中学生にも投資教育が広がる時代!お金の知識は武器になる
SAPIXの模試はどんな感じ?
【2025年度スタート】さくらスタディの3つの柱で、今年も全力サポート!
🌸新年度のごあいさつ🌸
日能研 春期講習テスト自己採点+期間講習ならではの勘違い[追記改題]
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
SAPIX vs 早稲アカデミーの比較
【SAPIX】テスト当日に深夜まで自己採点?本当に必要ですか?
講習期間恒例★大ゲンカしました
退学の多い私立中学はダメな中学なのか?
記述ができる生徒と記述できない生徒は何が違うの?
私立中学合同説明会