ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「受験」カテゴリーを選択しなおす
あすか
共働き×中学受験ブログ|アラフォー夫婦の奮闘記
2028年中学受験組の息子をもつアラフォー夫婦のリアルな記録。塾選び・家庭学習・スケジュール管理・教育費 など、忙しい共働き家庭の実体験を発信。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
みぃゆ
中学受験両立応援!
習い事や小学校の生活を充実させながら、小学5年秋からの入塾で、無事に受験卒業組となった男女1人ずつの母が、当時事前に知りたかった情報等を発信しております。悩みや不安が大きい中学受験との両立に挑むご家庭を、自身の経験から、応援しています。
maka
中学受験ナビ
中学受験についての情報を公開。
西脇市大好き
中学受験日記
現在小6の息子が中学受験をいかに克服するか、父親奮闘記
チヅル
N50発達障害男子の中学受験、からの中高一貫校生活
発達凸凹、日能研偏差値50。2023年の中受終了後、まさかの高IQで2Eが判明。そんな息子の中学受験の振り返りと、その後の生活についてと、たまに本や漫画やゲームや駅伝の感想を書いているブログです。
ゆうぞう
燃える!?受験日記!!!
小学校受験を経験するも、2014年 長男が中学受験し、2015年長女が終えました。2018年 いよいよ次女が挑戦!
えなかちゃん
中学受験中の母はこんなんです!?偏差値50以下!
日能研通塾終了。偏差値30からの子ザル男子と妄想女子の中学受験を母はどう支えたか?
デイジー
明日も晴れるよ
中学受験を考えている息子とのあれこれを書き留めておくブログです。
まいよと
まいまいブログ
2016年夏、30年間のボッチちゃんとの別れを決意 松島病院にお世話になったあしあと
あんず
次のゴールめざして中学生活
小4年生9月に中学受験を決意。YT提携塾に転塾、2015年無事ゴールしました。息子の中学生活日記
プラはは
まったりな毎日と、中学受験
2015年、中学受験予定の小5長女がいます。四谷大塚の進学くらぶに在籍しています。
かき氷
自称進学校に通う不安神経症の日記
成績優秀で進学校へ入学した良い子ちゃんが不登校・引きこもりになったブログ。大学生になりました。
c-trus
Girls Life〜登頂後の景色
高い山の頂上目指して挑んだ娘の受験記録、次世代応援、女子校の男前な生活などを綴ります。
私立中高男子母
私立校生の母の呟き
2人の男子の母親やってます。2人とも中学受験を経験しました。 2019年4月から私立高1年の「長男」と、同じく私立中1年の「次男」がいます。 そろそろ大学受験のことを考え始めた私立中高男子の母の日々のつぶやき。
ミキポンママ
中学受験終了!ミキポンの中学受験記録と中学生活
2015年中学受験終了。無事中学に進学することになった息子の中学受験体験記と中学生活日記。
ロンフィ
ぱんだ母のおさる兄妹育成日記
ぱんだママによる、おさる兄妹の日常を優しく(理想)見守りたいブログ。
いんはびたんと
いんはびたんとのブログ
鴎友学園合格に向けて、過去問を中心に分析
チャロ
カツオの高校受験 中学受験リベンジ組
一人息子のカツオと高校受験に向けコツコツ頑張り中
muuchan05
働くかあさんの中学受験
共働きかあさんが、塾の勉強管理に四苦八苦する日々をつぶやいてます。2017年まで頑張れるでしょうか。
jyuken2018
中学受験 塾なし共働きでどこまでやれる?アメブロ編
2018年の中学受験予定です。
かんてんぱぱ
塾に丸投げ!中学受験
早稲田アカデミーで2015年に中学受験が完了しました。これから受験を考える方の参考になれば。
RAM
中学受験 塾選びの大切さ〜大手塾辞めて合格
一度はドン底まで落ちましたが見事第一志望校に合格!親子の中学受験奮闘記です。
勇気づけ子育てコーチたなかみなこ
中学受験は”愛され合格ママの勇気づけルール”!
アドラー心理学とコーチングで、一生後悔しない中学受験と一生モノの親子関係を手に入れよう。
komatsuhime
ときどきドキドキ☆彡 成長BLOG
こどもといっしょにゆっくり成長できたら。。。そんなBLOGです☆彡
cherry
桜咲いたら1年生〜2016年中学受験〜
小6次女の中学受験カウントダウンと、国立高校1年の長女(大学受験に向け始動)の学習備忘録
chiyo
小学校受験・中学受験「合格する子になる育て方」
2人の娘の小学校受験・中学受験 知っておいたら良かったアドバイスを書いています。
kororonnmama
40代子供2人犬1匹
バツイチシングルママ貯金0住宅ローン1300万娘ちゃん中学受験します。息子ちゃん高校受験です。
Azzurri
「中学受験から始まる子育て戦記」
長男&次男の中高一貫校受験記録と中学受験を経て大学受験、社会人を展望した壮大な「子育て戦記」。
カメくんママ
カメの奇跡〜まさか!は必ず起こる〜
最終合格率5%。最後の最後まで諦めず、ラスト31日で偏差値74超難関中学へ滑り込んだ親子の記録。
まことちゃん
2020年中学受験チャレンジ日記
2017年から新4年生でSAPIXに通い始めた娘の受験備忘録。
tekitopapa50
中学受験のために親にできること
子供の中学受験のために親にできることって何だろう?そんなことを日々考えながら過ごした1年間の記録。
りんこ
中学受験 狂想曲
中学受験を巡る、私たち同級生ママ4人の物語
あーちゃんのママ
実際に中学受験をしてわかったこと
はじめての中学受験でわからないことばかりでした。 「こんなこと知っとけばよかった」という情報・経験談。 実際の私立中学ライフについても書いていきます。
お豆
やるのか?中学受験2021
長女はサピ終了。次女は早稲アカに通塾中。
桜
桜日記 明日 春になぁれ! 桜からのメッセージ
桜 ブログ 中学受験を通した親子の成長とは?幸せな受験とは?そんな事を綴っています。受験時の回想録も
TOMEKO
都立中高一貫受検日記-2025-
2025年都立中高一貫校受検を目指す日々を綴ったブログです
jhs-exam
中学受験のお役立ち情報をお届けします
もこ
共働き家庭の中学受験伴走録
フルタイム共働き家庭の母です。 SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と早稲田アカデミーに通う次男(小3)との日々を記します。 長男はIQ148、次男はIQ142のギフテッドチャイルドです。
aki_yodoya
とあるお受験母の独擅場
2023年・関西中学受験の合格録を中心に私立小生活や私立小にかんする話題、教育全般、関心ごとなど。
Y
現役開成生の教える中学受験必勝法
現役開成生が受験生の親御さんや受験生の方々を支援していくサイトです。
junichi_papapa
共働き夫婦が中学受験させちゃう
共働き夫婦が中学受験をしたいという息子を日能研にお任せしようと思ったけどそんなん無理(笑)
中学受験パパ
中学受験 偏差値40台から女子学院逆転合格
偏差値40台から御三家中に逆転合格した体験談を書かせていただきます。
大福
都立中高一貫中学受験
都立中高一貫中学受験を目指す一人っ子親のブログです。お金の話も交えて綴ります。私立進学高校から大学受験失敗した親ですが、どうぞよろしく。受験は小学校3年生4年生ならまだ間に合いますよ
エマ
中受の波に乗ってみた 〜グノーブルで中学受験〜
2026年中学受験予定BOY。グノーブルに通塾中。 中学受験奮闘記、体験記。日々のあれこれを母がつぶやきます。
hayaumarejuken
早生まれの中学受験!2022年☆
早生まれの息子(2010年3月生まれ)と目指す2022年中学受験!東京と神奈川の御三家に合格しました!
しろもも
不登校児の中学受験とその後
コロナ休校明けから不登校となった息子の中学受験合格体験記。受験まではあちこち寄り道をしてきました。追加合格で私立中高一貫校に入学したその後についても綴っています。
のびこ母
NASEBANARU-根性系女子のリアルな中学受験ブログ-
「中学受験甘くないよ、マジこわいわ。だけど、中学受験してよかったよ。」ということを書きたい根性系親子の中学受験の記録。
shiMAMA-enaga
●中学受験「サカノボリ」体験記●
全国トップクラスの中高一貫校に合格した子どもの中学受験の体験を、 受験日から「サカノボリ」で記録します。 中学受験にお役立ちのグッズや情報も載せていきます。
いよかん
私立中から早慶付属高校入学への道
都立中・私立中・都立高受験を経験。 2024年は私立中学から、私立高校を受験します。 都立中・私立中・都立高の受験体験記と2024年早慶付属合格までに道のりを綴ります
fujiosan118
名進研で駆け抜けた中学受験 ~南山女子/滝中学合格までの軌跡~
壮絶な中学受験が終わりました。 名進研に通い、無事に合格するまでの軌跡を綴ります。 どのように勉強を進めてきたのか?これから中学受験を迎える方にとって参考になると嬉しいです。
次のページへ
中学受験体験記 51件~100件