「受験」カテゴリーを選択しなおす
1日前
高1/スタディコーチ:東京大学の第二外国語事情を取材(2025年4月1日(火))
1日前
新高1/みんかぶに戦記君が寄稿:「東大卒弁護士が「英語だけの早期教育」には絶対賛成できない理由…本当に「子どものため」なのか“5つの宗派と3つの論点”」
1日前
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,324,088円 / 2025年4月5日(土))
1日前
高1/毎日の筋トレ:2025年4月4日(金)のまとめ
2日前
高1/ベネッセ:ベネッセ√Routeのアドバイザーに就任
2日前
高1/毎日の筋トレ:2025年4月3日(木)のまとめ
2日前
高1/毎日の筋トレ:2025年4月2日(水)のまとめ
3日前
高1/公文:公文フランス語を開始(2025年4月1日(火))
4日前
新高1/自転車:伊豆大島一周サイクリング47kmの旅
4日前
新高1/映画/102-105:『パラサイト 半地下の家族』(2019)他3作品
7日前
新高1/毎日の基本メニュー:高1の1学期(2025年3月29日改訂版)
7日前
新高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年3月29日(土))
7日前
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+59,313,016円 / 2025年3月29日(土))
8日前
新高1/スタディコーチ:国立大学2次試験数学のカルテ(2025年3月25日(火))
8日前
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,665,843円 / 2025年3月29日(土))
5日前
【2025年版】合不合判定テスト平均点・偏差値 結果速報
13日前
【筑駒判明】2025年 高校別 東大合格者数ランキング
23日前
【2025年版】算オリ・算数オリンピック歴代平均点とトライアル通過点(ファイナル進出点)まとめ
24日前
【2025年版】ジュニア算数オリンピック歴代平均点とトライアル通過点(ファイナル進出点)まとめ
24日前
【2025年版】キッズBEE歴代平均点・トライアル通過点・ファイナル結果まとめ!
2025中学受験 桜蔭受験の結果
早稲アカトップレベル模試(小4)歴代平均点まとめ
全国統一小学生テスト平均点!結果速報(2024年版/歴代平均点まとめ)
【全統小】全国統一小学生テストの結果帳票を従来の紙形式で印刷する方法
小6・合格力判定サピックスオープン2024年平均点まとめ
2024年算オリ/ジュニア/キッズBEEファイナルの感想と平均点・ボーダー予想
2024年ジュニア算数オリンピックファイナル解答速報!
2024年算数オリンピックファイナル解答速報!
2024年キッズBEEファイナル解答速報!(非公式)
2024年算数オリンピック トライアルの問題感想と平均点・ボーダー予想
中学受験 入学後も「通塾」は必要なのか?
2日前
中学受験 「素直な子」が最強の理由
3日前
中学受験 勉強ができないの元凶は「消化不良」
4日前
中学受験 目に見えない「デッドライン」
6日前
中学受験 偏差値50の「壁」をぶち破るには
7日前
中学受験 実はレベル高い!?「偏差値50」
8日前
中学受験 意外と多い動機「体育が苦手」
9日前
中学受験 小学校の授業で算数偏差値を上げる
10日前
中学受験 「一気に」が成績不振を助長する
11日前
中学受験 親が受験生にぶつける致命的な言葉
12日前
中学受験 デキる父親は「月明り」「裏方」
13日前
中学受験 転塾するなら親が絶対確認すべきこと
14日前
中学受験 安易に転塾すべきではない最大の理由
15日前
中学受験 合同説明会
16日前
中学受験 合同説明会、人気校ブース訪問はNG
1日前
2025年 早稲田大合格実績ランキング(高校別)の記事を更新しました。50位~100位を追加
2日前
2025年 東大合格実績ランキング(高校別)の記事を更新しました。
3日前
首都圏公立中高一貫校受検 偏差値ランキング2025年4月版 東京 千葉 埼玉 神奈川 茨城
4日前
2025年 海外大学 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
5日前
2025年 関西大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
6日前
2025年 関西学院大学 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
7日前
2025年 同志社大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
8日前
2025年 立命館大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
9日前
2025年 法政大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
10日前
2025年 中央大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
11日前
2025年 学習院大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
12日前
2025年 立教大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
14日前
2025年 青山学院大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
15日前
2025年 明治大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
16日前
2025年 東京理科大 合格実績ランキング(高校別)1位~50位!
50%偏差値表から見えてくるSAPIXの真の力
3日前
【SAPIX新小5】春期講習終わりました
7日前
【SAPIX】新5年生3月度復習テスト結果
9日前
【信用できない】合格実績の水増しを助長する学習塾協会
11日前
私立小学校に行くらしい
13日前
もやもやする時期ですね
16日前
国立大学と私立大学、W合格したらどちらに進学しているのか?
21日前
【SAPIX】同じ偏差値は同じレベルにあらず
24日前
【SAPIX新小5】もう少し余裕(バッファ)が欲しい
28日前
ケアレスミスがなかったら偏差値XXだったのに!を直接計算する方法
新宿高校と合格実績で肩を並べる中高一貫校は?
【中学受験】旧帝大合格が視野に入る学校は?
【中学受験】さあ志望校を決めようか、新5年生にもなったし
何はともあれ英語だぜ
【新小5】サピックス 不親切にも ほどがある(川柳)
Hello 2025! そして御武運を!!
良い意味で裏切られた!『二月の勝者』21巻の感想&考察【祝完結】
【日能研】Nフレンズの季節です。6年生へのアドバイス
中受を始めるなら最後のチャンス!? 日能研から夏期講習のご案内【4年生】
『二月の勝者』20巻の感想&考察
【日能研】壮行会!!と『二月の勝者』20巻いよいよ発売!!
スローモーションな1月と2024年組へのエール
日能研の営業と次の我が家の入試
【悩む】スクールコートのおすすめは?ブランドは?価格帯は?
中受にとって魔の11月ですね・・・。ブログも4周年を迎えました!
『二月の勝者』19巻の感想&考察
【去年の振り返り】埼玉入試まであと100日&2月入試まであと4カ月
桜子の中学受験が毎日新聞の記事になりました!
文化祭シーズンですね
後期から始まる合格力実践・育成テストについて(桜子の結果全部公開しました)
理科の勉強を日々続けるための学習習慣の作り方
1日前
中学受験理科|暗記を効率よく進める方法とコツ
2日前
中学受験理科の効果的なテキスト選びと使い方
3日前
国語の成績を伸ばすための復習法とノートの使い方
4日前
中学受験国語|長文読解のコツとスピードを上げる方法
5日前
中学受験国語|記述問題対策の勉強法とポイント
6日前
算数の成績を伸ばす復習法|授業後の見直しと整理方法
7日前
中学受験算数の効果的なテキスト選びと使い方
8日前
計算ミスをなくす方法はこれだ!中学受験算数のケアレスミスを撲滅する習慣7つ
9日前
春休み明けで差がつく!新学年スタートダッシュ成功のポイントとは?
10日前
中学受験は新学年が勝負!4月にやるべき勉強計画と親のサポート術
11日前
偏差値◯◯からの逆転合格!中学受験で志望校に届く子の習慣とは?
12日前
中学受験は何年生から始めるべき?学年別の正しいスタート時期ガイド
【中学受験】四谷大塚予習シリーズ社会の漢字チェックリストを大公開!
中学受験社会、興味ない子はどうすれば?興味を引き出す方法5選!
26日前
【2025年最新版】四谷大塚/早稲アカ 組分けテストのS・C・Bコース基準点ボーダー推移
予習シリーズ理科4年下巻第5回チャレンジ問題の解説
組分けテストの成績発表はいつ?日程とボーダー・コース確認方法【四谷大塚・早稲アカ】
四谷大塚5年夏期講習テキスト(復習編・必修編)カリキュラム
小4 志望校判定テストの歴代平均点一覧
予習シリーズ理科4年下巻第10回チャレンジ問題の解説
予習シリーズ理科4年(下)第4回「電気(2)」攻略のポイント
予習シリーズ理科4年(下)第3回「電気(1)」攻略のポイント
予習シリーズ理科4年(下)第2回「秋の生物」攻略のポイント
予習シリーズ理科4年(下)第1回「ヒトのからだ」攻略のポイント
算数4年(下)第4回「立方体と直方体の体積」攻略のポイント
算数4年(下)第3回「円と正多角形」攻略のポイント
算数4年(下)第2回「分配とやりとり」攻略のポイント
算数4年(下)第1回「小数と分数」攻略のポイント
予習シリーズ社会4年(上)第19回「海とともにあるくらし」攻略のポイント
【医師への道】娘の結婚式💐
1日前
ミニマリスト_固定電話を止める準備開始!
3日前
ミニマリスト_冬の北海道に行きたい!
5日前
ミニマリスト_緊急時に備えて、iPhone“メディカルID”登録
7日前
【医師への道】研修医終了引っ越ししました!
8日前
ミニマリスト_お財布を断捨離しました~
10日前
ミニマリスト_思い込みの失敗3~マイナンバーカード
12日前
ミニマリスト_ポイ活復活!
14日前
【医師への道】娘の結婚!
15日前
ミニマリスト_誕生日を祝いたい!
17日前
ミニマリスト_AndroidからiPhoneへ
19日前
ミニマリスト_FP2級合格しました!
22日前
ミニマリスト_雛人形出してしまって!
24日前
ミニマリスト_確定申告卒業!
26日前
ミニマリスト_今更スマホの設定ミス⁈
1日前
【中学受験6年生】合不合判定テスト全6回のポイントと活用法(早稲田アカデミー・四谷大塚)
6日前
【中学受験】2025春の首都圏都県別合同説明会・相談会のご案内まとめ
7日前
【中学受験】2025千葉私立中学進学フェア(6/15)のご紹介
8日前
【中学受験】第20回神奈川県私立中学相談会(2025年4月29日)のご紹介
9日前
【中学受験イベントご紹介】Discover私立一貫教育2025東京私立中学合同相談会(5/18)
10日前
【中学受験イベントご紹介】私立中学校フェア埼玉 2025 (5/11開催)
16日前
中学受験生の必須アイテムまとめ
24日前
【中学受験】進学くらぶ5年生の記事まとめ
27日前
【中学受験6年生】早稲アカ・四谷大塚系塾の第1回公開組分けテストを終えて
【中学受験6年】早稲田アカデミー含む四谷大塚系塾での6年前期カリキュラムへの学習意識
【中学受験】習い事を辞めずに悩んでいるご家庭へ
【早稲アカNN】志望校別オープン模試 第1回 (3/16・23)2026年度受験生
【早稲アカNN】早稲田アカデミー NN 桜蔭・女子学院・雙葉 合同説明会開催と2026年度中学受験のサンデーショックを考える
【中学受験】2025年度中学受験終了。来年度以降のためにオススメの塾の報告会への参加。
【中学受験】都内・神奈川県の入試解禁日2025。実力が発揮できますように
11日前
開智所沢が大きく上昇…日能研「結果R4偏差値一覧」2025年版公開
15日前
【2025春】122校参加のユリウスオンライン学校説明会(4/12,4/19,5/10,5/17)
17日前
【2026/1電子化】大学入学共通テストに出願するときの対策・注意点
日能研入試報告会(オン・ザ・ロード)資料公開
【中学受験2026】合同説明会(3/23よみうりGENKIフェスタは3/10申込締切、抽選制)
開智所沢・開智は狙い目だったのか?開智日本橋併願の入試結果
あまり多くないですが…2025年入試で出題された時事問題
開智所沢の結果R4、開智を上回ることが確定
日本学園は1pt上昇、開智所沢は変動なし…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
開智所沢の出願者数、栄東を上回る
栄東の初日出願者数は6,328人(昨年比27%増)
開智所沢は4区分で1pt上昇…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
ビックカメラの無料地図カレンダー、今年は11/9(土)から配布
特段の変動なし…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
開智所沢と日本学園がやっと上昇…日能研「予想R4偏差値一覧」公開
過去問はいつから?何年分?中学受験に必ず勝つ!
中学受験を勝ち抜く秘策! 公開模試の活用方法
中学受験生 4年生の夏休みの過ごし方
わかりやすい!最近話題の高大連携について
2024年 東京御三家 麻布学園の文化祭に行ってきました!
2024年 神奈川御三家 聖光学院の文化祭に行ってきました!
大学受験に強い「お得な」中高一貫校トップ10はどこの学校?(首都圏中堅校)
東大生のオンライン個別指導トウコベ 資料請求の流れと内容
中学受験 受験生(6年生)のスケジュール やるべきこと(3月~8月編)
東進 共通テスト本番レベル模試・同日体験受験 中学生で受験した結果公開(中高一貫校生)
そもそも中学受験てなんだろう?どのくらいの人が受験してるの?
中学受験 早稲田大学系列校はどうちがう?徹底比較
どうなる2025年中学入試! 芝国際中学 炎上騒動とは
2024年中学受験の繰り上げ合格事情
2024年中学受験結果 受験者数比較および総括
「遊んだ記憶」を少しでもたくさん残してあげる必要がある
サピックス小5の夏期講習はもう計算練習に付き合ってくれない
娘の映画・ドラマ観賞 【6】ディア・ファミリー
時事ネタの触れ方について
娘の算数の勉強をみていて感じること
夏期講習中の学習量についての備忘(小5)
頭の中にある引き出しの探し方
子供の伴走で一番疲れる学習内容について
国語科の先生からのアドバイス④
「褒める」のではなく「認めて」ます。
解けないと機嫌が悪くなる現象について
娘がP算数オンラインについていけなくなったワケ
今年も「国語の要」の季節がやってきた
「組分けテスト」は長期記憶を確かめる絶好のチャンス。だから対策は無用!
国語科の先生からのアドバイス③
24日前
不完全燃焼を次のエネルギーに変えよう!
四谷大塚新教材 「基礎トレ」登場
入試を終えて…
2025年 東京・神奈川入試スタート
不登校が過去最高に
【記事Review】偏差値よりも合否に直結しやすい超大事な「能力」とは?
早期教育…その先にあるもの
高学年の思考力(雑感)
高学年の思考力
低学年の思考力(雑感)
外向きの情報だけに騙されない! 学校の「不都合な真実」も知る方法
中高生から「英検の勉強」はもはや遅い理由3つ
いったい、どのような入試が望ましいのか」中学受験、議論を呼ぶ問題の難化スパイラル
受験算数と「数学」(循環節/不等式)
新中学生向けの数学学習のヒント(分配法則を中心に)
サイパー「どっかいのとっくん」小1レベル終了【小2娘】
年長で始めた強育パズルの「道を作る」が終わりました【小2娘】
賢くなる「たんていパズル・ふつう」終了【小2娘】
世界遺産検定4級に申し込みました【小2娘・中1息子&母】
「算数脳パズルなぞぺー①」終了【小2娘】
「タギロン」アルゴより面白いかも!?【小2娘・中1息子】
ゲーム三昧だけど…【中1息子】
「いっきに極める算数5小学3~6年の図形と面積・体積」開始【小2娘】
全統小11月結果小3【小2娘】2023年秋
毎日のドリル「小学2年もっと漢字力」終了【小2娘】
毎日のドリル「文章読解2年」開始【小2娘】
全統小2023年6月結果【小2娘】
全統中テスト結果2023年5月【中1息子】
第15回キッズBEEトライアル大会に参加【小2娘】
「基本トレーニング読解力11級小2・上」開始【小2娘】
全国統一小学生テスト塾なし小4の結果、平均点、偏差値など(2024年11月)
タブレット学習(チャレンジタッチ)をやめた理由と、その後の家庭学習のオススメは?
中1初の定期テストの勉強時間、平均点など(公立中)
全国統一小学生テスト4年生自己採点結果(2024年6月)
全国統一小学生テスト3年生結果と偏差値、平均点(2023年6月)
スタディサプリENGLISH for KIDSの口コミ!特長や先得キャンペーンについて
全国統一小学生テスト6年自己採点結果と偏差値(2023年6月)
全国統一小学生テスト5年結果と偏差値(2022年6月)
全国統一小学生テスト2年生結果(2022年6月)
中学受験は意味ないと言われる理由と、メリットデメリットなど
全国統一小学生テストの過去問はダウンロードできる?PDFがもらえるのは?
全国統一小学生テスト2022年の日程はいつ?申し込みはいつから?
リトルスクールオープンテストの対策や難易度は?日程はいつ?
首都圏模試の偏差値と結果(合判模試小4・1月)
全国統一小学生テスト2021年11月自己採点(4年・1年)
3日前
引越し荷物記録
3日前
小1使用ワークまとめ【学習記録】
7日前
スーパーエリート問題集さんすう1年【小1学習記録】
10日前
1年生、社会の学習道具まとめと今後の予定(希望)
11日前
小学生新聞3社比較の結果!
12日前
小1 読書記録
15日前
国語の学習について考えていること
15日前
新小2の3月 日能研全国テスト 男子1位!感想とか色々
25日前
四谷大塚の予習シリーズ、算数だけ始めました。
26日前
まさかの塾なし受験希望といわれて!
親子で歴史に親しむ期。サピックスの歴史カードすごく良かった!
我が家の場合は今私が働く方が損だと気づいた話。学びと子育てフィーバー
理科社会何をやっておく?
志望校考察&塾考察2&改めて受験方針
中学受験塾考察&メモ
M-1優勝の令和ロマンの二人も中受組!本郷中と桐朋中どんな学校?
芝国際中なにがあった?2023年入試で大炎上
二酸化炭素×水【ZAO SODA】激安!お得でおいしい強炭酸水
実例が証明!偏差値リカバリーで算数の偏差値アップができる理由
中受母がイラっとしないためのリビング学習効率化グッズ3選
中学受験するならA3複合機を買う?中受母のリアルな口コミ
過去問は実物と同じサイズでコピーしよう
塾用お弁当箱買いました
サピックスオープン受験会場抽選結果
6年8月夏期講習マンスリー実力テスト終わった!
1か月で算数偏差値が10.5アップ!【RISU偏差値リカバリー】
1か月で算数偏差値が10.5アップ!【RISU偏差値リカバリー】
【中学受験後日談】国語が超苦手な娘の入試の結果
【サピックス】カキシ(夏期志望校連成特訓)始まる!
本当に受験料が無料になる!RISU算数の算数検定サポート制度
1日前
都立・国立中学『適性検査受検』という選択肢【2025/04/04】
2日前
『東大附属中』の学校の雰囲気【2025/04/03】
3日前
都立・国立中高一貫校受検を決めたらまず最初にやる事‼【2025/04/02】
4日前
都立・国立中高一貫校の『適性検査』について【2025/04/01】
5日前
都立・国立中高一貫校のメリット‼【2025/03/31】
7日前
『都立大泉高等学校附属中学校』の解説【2025/03/28】
8日前
『都立三鷹中等教育学校』の解説【2025/03/27】
12日前
『都立立川国際中等教育学校』の解説【2025/03/23】
14日前
『都立桜修館中等教育学校』の解説【2025/03/22】
16日前
『東京学芸大学附属国際中等教育学校』の解説【2025/03/20】
17日前
『コスパのいい中学受験』とは?【2025/03/19】
18日前
『都立小石川中等教育学校』の解説【2025/03/17】
22日前
『都立白鴎高等学校附属中学校』の解説【2025/03/14】
23日前
『お茶の水女子大学附属中学校』の解説【2025/03/12】
27日前
『東大附属中等』の解説【2025/03/09】
また『週刊ダイヤモンド』中学受験座談会に参加してきた!
挑むこと13回。12歳の決断が人生を変える。
終りが見えなかった反抗期
ボリュームゾーンにおける、過去問の相性
ぼくのかんがえた、さいきょうの中学受験
5年の冬休みから始めた、死守校の過去問演習
クライマックスの1月全休
『週刊ダイヤモンド』中学受験・父親座談会に参加した!
猫背を矯正し近眼予防・RISU[AI]ペン スマート姿勢改善ペン
学習用に特化したデスクライト『BenQ MindDuo 2』
6年・第2回、四谷大塚 公開組分けテストに向けて。
アスカ役の宮村優子さんが中学受験だとぉ!?
合不合に金本知憲の疑い
四谷大塚『第1回・合不合判定テスト』結果返却
いよいよ討ち入り! 四谷大塚『合不合判定テスト』
元四谷大塚Sコース生による中学受験のツボ
元四谷大塚Sコース生が中学受験に関する様々な「親・受験生双方に役立つ」情報をお伝えします。 中学受験の先や反面教師となる話も書くのでよかったら参考にどうぞ。
無休、無教養、予算削減 何このGW
礼節を知らない既存の会員、ルール無用な新入生。自己犠牲精神の先
今思うと中高の英語の授業はよくできていたんだなって
まともに運用出来ないならやるなよ【日大理工】
高校時代の同期が胡散臭くなってた
しょうもない争いで喧嘩別れは寂しい
美術の授業をしっかり受けておけば…
高校時代のクラスメートたちとzoomで話しました
ネットリテラシーの無い妹 技術の授業は意味を成していない
忘れもしない父が私を嘲笑った日
本が読めない現象
「1点が勝負を分ける」をまさか自分が体験するとは
いくつになっても不合格は応える
25歳以下ならオペラが500円で見れちまうんだ!
A3プリンターが欲しい
最速最新版【桜修館中等教育学校受検】各塾合格者速報2024年
最速最新版【区立九段中等教育学校受検】各塾合格者速報2024年
最速最新版【両国高附属中受検】各塾合格者速報2024年
最速最新版【両国高附属中受検】各塾合格者速報2024年
最速最新版【小石川中受検】各塾合格者速報2024年
最速最新版【小石川中受検】各塾合格者速報2024年
「立川国際中等教育学校」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「南多摩中等教育学校」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「富士高等学校附属中」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「三鷹中等教育学校」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「大泉高等学校附属中」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「白鴎高等学校附属中」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「武蔵高附属中」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「桜修館中」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
「区立九段中」受検に強いオススメ塾・通信教育『各塾合格者実績2023年度決定版』
7日前
「ダメな生徒なんかいない、ダメな指導者がいるだけです」
10日前
2025.04.27 私立中学入試 春一番!合同相談会
20日前
私立女子中学に触れる会『shishokukai』
21日前
中1 久しぶりの英検一級 合格
28日前
東京でフランス語書籍が欲しいならココ!!新宿の『Books Kinokuniya Tokyo 洋書専門店』
おかあさん アイデザイナー(経験者)大募集
JOBA主催 海外・帰国生対象の学校別個別相談会
第7回 都心にある女子伝統校の生徒が一堂に集う 私立女子中学校フェスタ
よみうり元気フェスタ
中1 久しぶりの英検一級
中1 DELF ジュニアB1申込をしました。
おかあさんも、頑張っています。
中1 TOEFL Junior® Standard
三(四)大学連合
私立女子中フェスタ
サクラ咲いた日に-こみあげる安堵とサピへの思い-
サピックスという塾-テキストとの戦いはまるでチキンレース-
中学受験のらせん型カリキュラムのむずかしさ
サピックスの復習主義とはこれいかに。親の立場から考える。
何故サピ親は大変なのか
通学時間は1時間。でもまあなんとかなっています。
お弁当は3品でまわす!自分へのハードルを低くやっています。
特別な2月
大手塾の入試報告会は情報の宝庫。低学年からの参加がオススメ。
中学受験初心者におすすめ!多くの学校を一度に知るチャンス「よみうりGENKIフェスタ」
久しぶりの更新
終了組母が「ミスった」と思う3つはすべて直前期のこと
志望校について迷い悩むことは「己を知ること」に通じる。中学受験は人生だ。
中学受験のゴールは子が自ら歩き出したこの日。自分で決めた「6年間過ごしたい場所」。
志望校、攻めるか守るか。決め手は「なにがなんでも」なのか。
【悲報】1月の前受校に落ちました【不合格発表】
【12月】第6回 絶望的な合不合の結果【まさか合格するとは】
【12月】ひぃ! 前受の出願書類が間に合わない!【悲報】
【11月】 学校別サピオープンなんて受ける必要ない【怒】
【小6/ 11月】塾面談で衝撃の事実!「宿題は出ていません」
11月 第5回合不合でも偏差値60の壁を越えられない
10月 第4回 合不合 理科の偏差値46!?それでも本番は理科で合格をつかみました
9月の学校別サピオープン栄光学園でかすかな希望がみえる
【小6/ 9月】第3回 合不合と合判模試は天国と地獄
【小6 夏】母病気で中学受験撤退。まさかの合格を御三家合格をつかむまで【ブログ再開します】
【6年 夏】何度も中学受験からの撤退を考えたがやめなくてよかった【中学受験】
【小6/7月】合不合と首都圏模試の偏差値 比較。そして栄光学園の合格可能性
【小6/7月】第2回 合不合 結果と偏差値アップの理由
【6年 夏期講習】マジ? 算数の点数が安定しない理由が衝撃的【中学受験 過去問】
【小6/6月】〇〇中学の合格平均を超えたよ~【中学受験】
【兄妹:小4/小3】学校説明会申し込みはタイピングの速さが大事!?(攻玉社)
【兄妹:小3/小2】兄の新4年生が始まって。
【兄妹:小3/小2】スキマ時間に耳で暗記する!(言葉ナビ:ことわざ)
【兄妹:小3/小2】組分けテスト 新4年(現3年): 当日感想
【兄妹:小3/小2】受験は情報戦でもある?
【兄妹:小3/小2】明けましておめでとうございます!それぞれの抱負。
娘と「庵野秀明展」行ってきました。
【兄妹:小3/小2】暗記モノ=兄妹は相乗効果。おまけに元素記号。
【兄妹:小3/小2】「都道府県」家庭学習。おすすめ教材アリ〼
【兄妹:小3/小2】兄、家庭学習計画→実行。
【兄妹:小3/小2】入室テスト受けるってよ!
【兄妹:小3/小2】SAPIX先生曰く、生徒は2種類いるらしいです。
娘と「ゴッホ展」行ってきました。
【兄妹:小3/小2】先生から見た兄妹。
【兄妹:小3/小2】妹転塾、怒涛の手続き
近況報告(運動会、キッズBEE決勝進出、数学検定4級受ける、朝学習6分開始、算盤)
SonyReaderStoreで電子書籍にどっぷり浸かる。
小3長男! 数学検定4級の問題で中2数学を復習中。
小2長男、中学校2年生の数学をとりあえず終える。
家庭学習に「ノート」ではなくて「コピー用紙」を使う。
読解力皆無な長男が、「小学3年生からはじめる語彙力強化ドリル1600」で語彙力を鍛える!
小2長男 中学2年数学の証明問題を学ぶ。
小2長男「予習シリーズ計算小6上」を小6復習と計算ドリルとして使う
年長次男は「正しく速い計算力ドリル」で計算を頑張る♪
「きらめきクロスワード1000」を買ってみたが・・
【中学受験2023】最後の合格発表(後編)
【中学受験2023】最後の合格発表(前編)
【中学受験2023】2023年2月3日 ラスト早稲田
【中学受験2023】2023年2月2日 渋幕リベンジ(後編)
【中学受験2023】2023年2月2日 渋幕リベンジ(前編)
【中学受験2023】2023年2月1日 開成まつり その夜
【中学受験2023】2023年2月1日 開成まつり(後編)
【中学受験2023】2023年2月1日 開成まつり(前編)
【中学受験2023】みんな、決戦の日、はじまる
【中学受験2023】週末はNN DAY
【中学受験2023】気持ちは正直だった…(後編)
【中学受験2023】気持ちは正直だった…(前編)
【中学受験2023】運命の合格発表
【中学受験2023】合格発表、迫る
【中学受験2023】激動の1日が終わった(後編)
とりあえず決めて進むこと、それが難しい
旅行で気分転換(5年生11月)
史跡を観光(5年生11月)
中学受験はうちにはあっていないのかもしれない(5年生10月)
テストに行かなくなる(5年生10月)
「考えすぎない人の考え方」(堀田秀吾)を読みました
心配事の9割は起こらない
考え過ぎない事は、強さだと思う
親子で公園へ。楽しい週末(5年生10月)
子供、自習室に行かず、やる気にならず(5年生10月)
子供、少し落ち着く(5年生10月)
先生が怖いのか授業の雰囲気が怖いのか(5年生10月)
ゲームを止めるのが先か、やる気を出すのが先か(5年生10月)
日曜日。母子だけだと辛い(5年生10月)
ついにテストも嫌がる(5年生10月)
【小4】SAPIX 3月 復習テスト 結果
【小4】SAPIX 3月組分けテスト結果
【次女-小1】公文算数Dに進級しました。
【小3】 SAPIX 1年間のテスト 結果推移
【小3】 SAPIX 1月 復習テスト 結果
【小3】公文算数Eに進級しました❣️
【小3】(新4年) SAPIX 1月 組分けテスト 結果
【小1-次女】毎日のドリル 小1 文章読解 レビュー
【次女−小1】全国統一小学生テスト 11月結果
【小1−次女】全国統一小学生テスト 6月 結果
【小3】 全国統一小学生テスト 11月結果
【小3】SAPIX 10月度確認テスト 結果
【小1−次女】公文算数Cに進級しました
【小3】公文算数Dに進級しました❣️
【小3】サピックス 3年夏期講習
27日前
日能研 新6年 テストやその他 ー弟も頑張ってるよー
日能研 小5 公開模試(最終回)と6年スカラシップについて
5年 NN学校別ジュニアオープン模試、公開模試(PRE判定テスト)などなど
日能研 5年 学習力育成テスト、思考力育成テスト、公開模試
日能研 5年 夏期講習後半戦、記述力模試、後期第一回育成テスト、公開模試など
日能研 5年 育成テスト(前期ラスト)と夏期講習前半戦、夏休み
日能研 5年 学習力育成テスト8回&9回、全国公開模試6回 後期スカラシップ
日能研 5年 学習力育成テスト6回&7回、全国公開模試4回&5回
5年 日能研 学習力育成テスト第4回、第5回
小5 日能研 学習力育成テスト 第3回&春期講習テスト &全国公開模試第3回
新小5 日能研 学習力育成テスト 第1回&第2回
新5年 日能研 全国公開模試 第2回
新5年 日能研 全国公開模試①
4年 日能研 育成テスト 後期 第8回
4年 全国公開模試 第8回 とスカラシップ、日能研番号
小5の夏休み!日能研の夏期講習【中学受験ブログ】
【神奈川県】英検など英語資格優遇等のある学校(英語利用で中学受験)
【中学受験】英検など英語資格優遇のある学校(東京都)※随時更新
入試日程(受験スケジュール)2024.11〜2025.2【英語中学受験2025】※随時更新
豊島岡が英算入試開始?英語教育は?【帰国子女の中学受験】
湘南白百合とは?英語入試や英語教育は?【帰国子女の英語利用中学受験】
海城中学高等学校
よみうりGENKIフェスタ2024に行ってきた!(参加レポ)
2024オン・ザ・ロード(日能研の入試報告会)に行ってみた!
慶應SFC中等部・高等部とは?英語入試や英語教育は?【帰国子女の中学受験】
本帰国時にオススメ!日本で買ってよかった私のお気に入り家電7選
入試報告会は行くべき?メリットは?【中学受験ブログ】
洗足学園中学高等学校とは?【帰国生の英語中学受験】
小4次女の学習状況(英国算)【中学受験日記】
中学入学前にやっておくことこと7選【受験終了〜春休み】
中学受験|受験生の子供にスマホを持たせることの思わぬ落とし穴
中学受験|小学校の冬休みの宿題と受験勉強の追い込みをどう乗りきるか?
中学受験|通勤電車で見かける風景~ママ友との上手な付き合い方~
中学受験|塾への不信感・・続けるべきか?転塾するべきか?
中学受験|『偏差値の高い低い』と『志望校の合否』とは必ずしも直結しない
中学受験|最短最速で合格するために春にしておきたいたった1つのこと
中学受験|入試には自信と勇気を持って挑めば大丈夫!
中学受験|通勤電車で見かける風景~男子5人衆の雄姿~
中学受験|心得ておきたい入試当日の過ごし方
中学受験|他校の最新入試問題・解答速報から得られる有益な情報
お風呂で勉強 オススメグッズ
急!算数苦手必見/筑駒生考案 算数基礎カードゲーム「分数職人」
本番での前日宿泊は熟慮必須!
どうやったら伸びる?直前期の伴走方法
国語力をつける方法:2週間に1度は図書館へ
子供に本物を見せる!世界遺産の国立西洋美術館でキュビズム展 ピカソ、シャガールetc
国語力:とにかく親子でしゃべる
入学金振込の時に慌てないために
塾と英語の両立 どうする?
時事対策:見せたいテレビ番組を見せる工夫【大人の力の見せ所】
残り3か月間、願掛けしてみる
書き込みしたプリントがきれいに復活する神アプリ
子供はいつから本気を出す?と焦るけど…
「1月に学校休んで塾の自習室」の罠
【週刊】叱ってしまったあなたへ
ようやく春休みが開始
SAPIX vs 早稲アカデミーの比較
【SAPIX】テスト当日に深夜まで自己採点?本当に必要ですか?
新4年sapix復習テスト過去最低値
トップレベル模試の結果と春期講習
2028中学受験 現在のクラス? 小4家庭学習方法
6年からでも受かる、中学受験の必須アイテム
SAPIX3月度復習テスト反省会<2025.3月 4年>
AIで時短メルカリ出品&メルカリでミス
sapix小4復習テスト 3/27 出題予想 2028中学受験
1年で16偏差値上げた奇跡~③大泣きカオス状態
1年で偏差値16上げて豊島岡女子学園合格!
1年で16偏差値上げ豊島岡合格~②学費生活費ストップ
新小4 第3回 日能研学習力育成テスト
新小4春、早稲田アカデミートップレベル模試
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【6年生の春休みも山あり、谷あり】
シンガポールでまさかの受験戦争!? 過去問ショップ探訪記
ようやく春休みが開始
中学生にも投資教育が広がる時代!お金の知識は武器になる
SAPIXの模試はどんな感じ?
【2025年度スタート】さくらスタディの3つの柱で、今年も全力サポート!
🌸新年度のごあいさつ🌸
日能研 春期講習テスト自己採点+期間講習ならではの勘違い[追記改題]
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
SAPIX vs 早稲アカデミーの比較
【SAPIX】テスト当日に深夜まで自己採点?本当に必要ですか?
講習期間恒例★大ゲンカしました
退学の多い私立中学はダメな中学なのか?
記述ができる生徒と記述できない生徒は何が違うの?
私立中学合同説明会