絶対、塾弁は手作りがいいと思っているけれどいつもは作れないお母さんへ
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 中学受験の時の思い出と言えば塾弁♬ 上の子&下の子と…
2022/08/11 11:50
絶対、塾弁は手作りがいいと思っているけれどいつもは作れないお母さんへ
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 中学受験の時の思い出と言えば塾弁♬ 上の子&下の子と…
2022/08/11 11:49
まだ間に合う夏休みの最後の総まとめをしませんか?
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです 夏休みも後半戦・・・中学受験の悩みはいつでもあると思います…
2022/08/11 09:13
【持病もち中3長男】『もっと怒るべきなのか?』と悩んでること。それとも私がケチなだけなのか?
中3の長男。2022年3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断されました。学校は休みがちですが、本人は、高校を「全日制」を希望しています。 『中3長男の…
2022/08/11 03:11
ニューヨークのkk>通報され調査対象に。司法試験が合格点でも弁護士になれない<
こんな動画が上がっていました。 小室圭!ついに通報され調査対象に!司法試験が合格点でも弁護士になれない可能性大!?小室圭の司法試験も終わり結果が待たれるところ…
2022/08/10 23:59
【重要】セルフイメージより無意識にあるセルフイメージが現実化する
セルフイメージが現実を創る 自己啓発を学んでる人にとって、「セルフイメージが現実を創る」などの話は定説のようになってもいますが、後半ですごく大事な「無意識にあるセルフイメージ」の話をしていきます。 セルフイメージとは、「 …
2022/08/10 19:20
2022/08/10 18:40
お母さんの不安や焦りを和らげる中学受験の後半戦の過ごし方
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです 小6の夏を「どう過ごすか?」で決まるくらい重要な中学受験の…
2022/08/10 09:24
2022/08/09 21:03
在宅エネルギーの使い所
こんにちは〜。 暑い日がまだまだ続きますね。本日は夏休みをとって、家でずっと過ごしました。 せっかくなので、スマホでゲームやYouTubeを見るのをやめて、どれくらい時間ができるか試してみることにしました。 在宅エネルギーが貯まるのを実感しました。 目次 在宅エネルギーとは? これは適当に作ったエネルギーです笑。 スマホで多くのエネルギーを失っていることに初めて気がつきました! スマホを触らないと、時間潰しがないので暇になるんですよね。試しに教科書を開いて勉強をしてみました。 進む、進む。 意外と勉強もいい時間潰しになることが分かりました。 使い所 在宅エネルギーは膨大です。勉強だけやっていて…
2022/08/09 14:08
【小3】暑すぎて公園行けないからひたすら暇してます
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 部活に、夏期講習にと忙しい長女と違って、マイペースに夏休みを過ごしている長男。 暇疲れするぐらい暇そうです(笑) ◆水ロケッ
2022/08/09 12:26
2022/08/09 09:14
小2の次男。「絶対達成できない!」と思った夏休みの宿題!次男の「屁理屈」でスッキリ解決!
小学2年生の次男の夏休みの宿題「チャレンジ42」という42個の課題をやってみよう!という宿題が出されました 正直、超めんどくせぇ~~~ 「できる範囲でや…
2022/08/08 17:54
2022/08/08 16:19
「おもちゃ」も動詞になってますけど、予想はずれます!
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」って呼んで …
2022/08/08 13:36
ついに・・・ Google adsenseの審査に合格しました!!
こんにちは〜。 本日、ついにGoogle Adsenseの審査に合格しました!! 申請から18日経っての審査合格で、案外あっけないものでした笑。 本日は、Google Adsenseの審査〜自動広告化の流れまで書いていきたいと思います。 目次 審査の前に 審査期間は? 自動広告はどうやって設定するの? いよいよスタートラインに立ちました 審査の前に 準備するものはただ一つ。良質なブログです。 何か意味のあるブログでないと、広告を載せる意味がないですからね。 このブログが、良質なブログかと言われればちょっと怪しいですけど・・・ ただ、アクセス数トップのこの記事は多くの人に見られて、グーグルの検索…
2022/08/08 09:45
「これさえすれば、今日一日がいい日になる!」を、後回しにせず「先に」楽しむ♪
一日の中で、これさえすれば “ 心が満たされる ” という、マイルーティンってありますか?私はずっと、起床後のコーヒータイムを楽しみにしていたのですが、あるとき、朝一のコーヒーは体に良くないと聞きました。そのため、朝コーヒーをやめて、午後に
2022/08/08 09:02
【持病もち中3長男】学校貸与のタブレット故障!夏の課題提出ができないじゃん!内申に響いちゃう!
※こちらの記事は2022年8/8に掲載した記事の再投稿です。中3の長男。2022年3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断されました。学校は休みがちです…
2022/08/07 22:02
【担当者に質問】アビバのパソコン教室ってどうなの?(資料請求は無料)
webの職業訓練校に約5ヶ月通った、りょうた(@waradeza)です。 失業中にWebクリエイターの資格を取得しました
2022/08/07 18:40
2022/08/07 11:50
中学受験は先に親の方があきらめるって本当?
片づけたらいいことしか起こらない!片づけは人生を変えます! 開運整理収納アドバイザーのときあです 中学受験は先に親の方があきらめてしまう・・・ 小6の春の塾…
2022/08/07 08:56
【起立性調節障害・中3長男】「事前に『持病』は高校に知らせるべきか?」三者面談で相談してみた。
↓amazon★4.5:レビューより「共感できるところもたくさんあり、漫画の合間に文章での説明があるので理解を深めることができます」子どもが起きない…
2022/08/07 01:07
「読むこと」をより深く知れる参考書を220円で入手
안녕하세요?😄実のところ、買って勉強してずいぶん経ちました😅『きめる!センター現代文』センター試験が共通テストに変わってからも、ずっと気になってました🙄で、立ち寄ったブックオフで220円やったので即買いしました👛😂代ゼミの名物講師、船口明先生の有名な参考書で
「読むこと」をより深く知れる参考書を220円で入手
안녕하세요?😄実のところ、買って勉強してずいぶん経ちました😅『きめる!センター現代文』センター試験が共通テストに変わってからも、ずっと気になってました🙄で、立ち寄ったブックオフで220円やったので即買いしました👛😂代ゼミの名物講師、船口明先生の有名な参考書で
2022/08/06 22:59
潜在意識を活用する鏡の効果的な使い方【理想の自分になる方法】
潜在意識を活用した鏡を使った自己暗示法 潜在意識を学んでいる方は、鏡を使った自己暗示法など、聞いたことがあるかと思います。 鏡に向かって、自分の目をはっきりと見て「私は強くなる」「私は若い」など言葉を語りかけることで、そ …
2022/08/06 22:02
2022/08/06 17:04
2022/08/06 16:23
愚痴ばかり話す人には裏の顔がある、肯定的コミュニケーションのための心理とは
「友人が電話をしてきて、ずーっと愚痴を話してくる」という経験、ありますか?人とのコミュニケーションにおいて、一方的に聞きたくない話を聞かされることほど疲れることはありませんよね。ところが、ネガティブな長話をされているにも関わらず、聞かされ続けている当の本人は「ある重要な事実」について気づいていない、というケースが多いのです。それは、「愚痴ばかり言う友達」についての衝撃的な裏の顔です。このことを知っていただくと、人生がとっても楽になりますので、シェアーさせてください。愚痴を聞いてあげ続けている人の心理。愚痴をずーっと話してしまう人の心理。についても、知っておいて損はありません。 www.mind…
2022/08/06 11:17
【中2】夏期講習スタート&英検準2&夏休みの課題
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 現在、周りであまりにもコロナが流行ってて… 濃厚接触者になること含め無事に夏期講習行き終えるのだろうかと、ドキドキしております。
2022/08/06 10:10
【書評】仕事ってなんだろう?ツライ?楽しい?「なぜ僕らは働くのか」を読む
皆さんは現在、働いていますか?今回ご紹介する本は、「働く」ということについてさまざまな観点から考えを深める良書です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||funct
2022/08/06 09:10
2022年駒場東邦文化祭情報が公式にUp【8/26金 9:00予約開始】
2022年駒場東邦文化祭情報が公式ページにアップされていました www.komabajh.toho-u.ac.jp 開催は9/17土 9/18日 小学生(4年生~6年生)1名につき保護者1名のセットのみ 申込みは8/26(金) 9:00開始。学校ホームページからのWeb申込み。 食品の取り扱いはしない 学校説明会は予約が瞬殺しているので、狙っている方は早速予約開始前にリマインダですね。 駒場東邦関連の他の記事はこちら↓。 www.nomulog.com
2022/08/06 08:49
【起立性調節障害・中3長男】三者面談。志望校について学校の先生と塾長の「見解の違い」に困った!
↓ノートの使い方をいち早くマスターすれば、成績も偏差値もぐんぐん伸びる!みるみる差がつく「デキるノート」の鉄則を一挙に紹介します!中学生の成績が上がる! 教…
2022/08/05 08:41
【持病持ち中3長男】7月実施:明光義塾の進研テストの結果(点数、順位、偏差値)
中3の長男。2022年3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断されました。学校は休みがちですが、本人は、高校を「全日制」を希望しています。 起立性調節…
2022/08/04 23:56
最高の眠りへ エアウィーブが届きました!!
こんにちは〜。 8月最初の記事は睡眠改善のお話。最近暑い日続きで寝られず、研究もうまく捗らずイライラ、イライラ。そして、また寝られなくなるという負のスパイラルに陥ってました。 そんな状況を打開するべく、購入したのがエアウィーブ!! 目次 種類が多い、そしてお高い。。。 スマート01 ベッドでも布団でも 明日の目覚めは。。。 種類が多い、そしてお高い。。。 浅田真央ちゃんや、錦織圭など多くのアスリートが愛用しているというエアウィーブ。 調べてみるとたくさん種類が。。。 そして結構高い。よくわからないので、百貨店の寝具売り場で、エアウィーブのおすすめを聞いてきました。おすすめされたのがこちらの三つ…
2022/08/04 18:06
2022/08/04 13:31
謎のサマーギフトの贈り主は何と。。。
我が家はお中元を贈らないし、貰うこともないのですが、クロネコヤマトから「22年サマーギフト」をポストへ投函予定という通知がLINEに入りました。
2022/08/04 07:55
中学受験はかけがえのない人生経験になります♬
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 暑い暑い夏休みですが・・中学受験の子どもたちは朝早くから…
2022/08/03 19:38
2022/08/03 14:15
同じ波動は共鳴する波動の法則からみた叶わない時の原因【引き寄せの法則】
引き寄せの法則(波動の法則)は、自分が出した波動と同じ出来事を自分が受け取る これまでの記事にも何度か、波動について書いています。 保存版・波動の法則と自分の波動を変えて成功していく具体的な方法 引き寄せの法則(波動の法 …
2022/08/03 10:53
【中2】高校説明会に参加してきた!
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 夏休みに入り…高校説明会に行ってきました! 予約をしたのは、6月中。春よりちょこちょこと気になる学校の説明会情報をチェックして
2022/08/03 08:55
「詳細」も動詞になってます!「くわしく話すね^^」
初めての方へ 英語は名詞もSVOのVに入れてどんどん動詞にしてしまうんです 最初に気づいたのがdogなので、そんな動詞を「犬でも動詞」って呼んで …
2022/08/03 08:54
「過去分詞」のことは嫌いでも、英文法全体は嫌いにならないでください~!
地味ですけど、地味だけに多くの受験生を泣かせるポイントにhave Vppを見て「受け身・受動態」の文だと思ってしまうというのがあるんですほんとはhave be…
2022/08/03 08:19
【起立性調節障害・中3長男】部活の引退の試合の朝。「大激怒」したこと!
※こちらは2022年8/3に掲載した記事の再投稿です。中3の長男。2022年3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」と診断されました。学校は休みがちですが、本…
2022/08/03 00:59
自己啓発 DaiGoマインドフルネスを読破
今回は、メンタリストで有名なDaiGoさんの本を読んでみました♪ リンク 個人的にDaiGoさんの本はいままで
2022/08/03 00:32
英検・2022年度第2回従来型申し込み開始まであと2日!<-はじめてのTOPIKⅡ- 総合対策入門通信添削講座<データ版・郵送版>>
안녕하세요?😄英検・2022年度第1回従来型申し込み開始日が近づいてきました🙋♂️次で実に7回目です😒勉強は、前回の結果が出る前からずっと続けてますよ📚💿📄森田先生もおっしゃる、合格のカギであるライティングは、英作文の基礎まで戻っているので、英検の形ではやっ
2022/08/02 09:01
中3長男のコロナ後遺症!こんなに身近に『同じ後遺症』の子がいたんだ!今更、気が付いた事実。
※こちらは2022年8/22に投稿した記事の再投稿です。中3の長男。2022年3月のコロナ感染後、「起立性調節障害」(貧血などの症状が慢性的にでて、朝起きら…
2022/08/02 07:38
中学受験の夏休みの過ごし方
ご訪問どうもありがとうございます。開運整理収納アドバイザーのときあです。 片づけは人生を変えます!! 先日、下の子の塾の面談へ行って来たのですが・・・ 違う…
2022/08/02 06:22
【中学受験】ネットでの学校説明会申込みの実体験と対策
先日記事にした駒場東邦学校説明会の申込みですが www.nomulog.com ものの5分で 全日「×」マークになりました(泣) かなり焦りましたが、今後もあるのでネット申し込みの実体験をご紹介したいとオモイマス。 ネットでの学校説明会申込み実体験 今後の気をつけたいこと ネットでの学校説明会申込み実体験 8/1 9:00申込開始なので数分前から自宅パソコン前でスタンバイ。 開始時間になると申込みバナーが出る学校の公式ページを表示。 F5キーでページ再読み込み試行。8:59までは問題なく表示される。 9:00直前、F5キーを押しても「表示できません」がブラウザ表示。焦る💦 開始時間9:00にな…
2022/08/01 21:34
「文章を書くのが好き」になるメリットとは?読書感想文教室での変化
夏休みの宿題、読書感想文・・・先に終わらせる派ですか?それとも、先延ばしにして、夏休みの終わり頃に慌てて取り組む派?私は、断然! 先延ばし派でした・・・( ̄∇ ̄)ですが、そんな私から生まれたわが子は??「早く書きたい!」「アレがあったらすぐに
2022/08/01 18:01
2022/07/31 22:15
サボりの週末
こんにちは〜。7月も終わり、明日からいよいよ8月になりますね。 って、もう8月って感じです。時の流れは早いですね・・・( ; ; ) 本日は、今週末のダラダラについて書こうと思います。 目次 全部ワクチンのせい? YouTubeはよくない 8月からは本気出す 全部ワクチンのせい? いいえ、違います。 ただ、ダラダラしていただけです。唯一やったことは、メルカリと少しの片付けくらい。バイトすらせずただボーっと過ごす週末でした。コロナの3回目ワクチンも打ってきたんですけどお医者さんの腕がよかったのか、腕の痛みもあまり無く普通に過ごせました。 もう一回言います。ただ、ダラダラしていただけです。 You…
251件〜300件