【速報】サピックス6年生 7月組分けテスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(2025年6月29日実施)
【2025年6月29日実施、サピックス6年生7月組分けテスト】平均点・算数解説・難易度・所感を公開中です。3年先まで予約で埋まった元プロ家庭教師が作成。「解説を読んでもわからない・もっと効率的な解き方で解きたい」方におすすめです。6年生の組分けテストへの向き合い方についての記事もご紹介しています。
2025/06/29 21:00
「受験」カテゴリーを選択しなおす
国語が不安というけれど・・・・・。
「うちの子(特に女子)、読書好きで国語は得意な気がする」が危険なワケ
“記述に時間がかかりすぎる”子、“×が多い”子に共通する思考の誤りとは?
実は合否の鍵となる国語、理科、社会の勉強法
志望校判定模試と過去問、どう付き合うか。
志望校別授業が全てではない。
「正解だけじゃない。“どう答えたか”を大切にする7月の学習法」
成績が下がった時に親が最初に見直すべきお子様の「国語の教材・ノート」の取り方、復習の仕方
1つか2つの記述の型に強引に当てはめると、ワンパターンで思考が止まる。危険!
難関校合格者が5年夏にやっていた“記述訓練の中身”
5年で“読み飛ばし癖”を直さないと6年で爆死します・・・・・。
SAPIX、早アカ、四谷、グノなどの国語、本人任せにして大丈夫?4.5年の親ができること
記録として残しておきたいと思っていること
塾の確認テスト②
塾の確認テスト
【子供の自傷行為】リストカットを辞められないのはどうでもいい
【子供の自傷行為】自傷行為と自◯について
【子供の自傷行為・不登校】子供の言葉に集中してはいけない3つの理由
【子供の自傷行為・不登校】子供に謝らないで
【子供の自傷行為】娘と生き直せるかもしれない
【子供の自傷行為・不登校】あなたはあなたで大丈夫というメッセージ
【子供の自傷行為・不登校】大人のゴールに急がせると失敗する
【自傷をする子】頑張りすぎないでほしい
「不安でたまらない」を今すぐに消す
自傷行為をする子、病院に行きたがらない
精神科探し
【医療費精算がストレス】アメリカで思春期外来(4)これでようやく第一編終了
アメリカで思春期外来(3)請求きたーー
教頭との面談で息子が変わった
【スクールカウンセラー】積極的に利用しよう!でも学校に配置されていない場合はどうしたらいい?
3日前
【速報】四谷大塚 第2回合不合判定テスト 平均点・算数動画解説・難易度分析(25年6月29日実施)
4日前
【速報】サピックス6年生 7月組分けテスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(2025年6月29日実施)
4日前
【速報】サピックス5年生 7月組分けテスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(2025年6月29日実施)
14日前
【速報】サピックス4年生 6月マンスリー確認テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(25年6月17日,6月18日実施)
19日前
【【速報】サピックス6年生 6月マンスリー確認テスト・平均点・対策・動画解説・難易度分析(25年6月14日実施)
25日前
【速報】四谷大塚新5年生 第3回公開組分けテスト 対策・平均点・算数動画解説・難易度分析(25年6月8日実施)
25日前
【速報】四谷大塚新6年生 第3回公開組分けテスト 対策・平均点・算数動画解説・難易度分析(25年6月8日実施)
25日前
【速報】サピックス6年生 第2回志望校判定サピックスオープン 平均点・動画解説・難易度分析(25年6月8日実施)
26日前
【速報】四谷大塚4年生 第3回公開組分けテスト 対策・平均点・算数動画解説・難易度分析(25年6月7日実施)
26日前
【速報】サピックス5年生 6月マンスリー確認テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(25年6月6日実施)
【速報】第1回志望校診断サピックスオープン 平均点・動画解説・難易度分析(25年5月11日実施)
【速報】サピックス新4年生 3月組分け・入室テスト 平均点・対策・動画解説・難易度分析(2025年3月9日実施)
【入試速報】2025年滝中 算数難易度 傾向 対策
【入試速報】2025年青山学院中等部 算数難易度 傾向 対策
【入試速報】2025年明治大学付属明治中 算数難易度 傾向 対策
2日前
単元別夏期講習は下剋上受験だけ
6日前
地方の人には驚くべき東京の私立中進学率 中堅校を甘く見ると痛い目にあう
6日前
受験生には苦手単元がいくつもある/単元別夏期講習は下剋上受験だけ
12日前
産経ニュースのコラム/偏差値50前後のわが子も最後の夏休み 必要なのは「愛情」よりも「戦略」だ
19日前
自習室にいる成績急上昇の子たち。
19日前
産経ニュースのコラム/受験国語は「語彙」「線を引く」「主旨と例」? 何やっても苦手な子
22日前
算数の偏差値10アップ!
26日前
中学受験塾費用の適正価格 「お金はかけた。あとは本人次第」で本当にいいのか
29日前
講演会のご感想が届いております②
通塾せずに動画だけで1ケタ順位の快挙!
国語の偏差値を一撃で10アップ!
講演会のご感想が届いております①
毎日自習室に来てくれる日能研生が、4ケタ順位から3ケタ順位へ躍進!
中学受験の残酷な「あるある話」 覚悟のない親御さんは読まないほうがいいかも
6年生の夏は、人生を変える夏
2日前
単元別夏期講習は下剋上受験だけ
6日前
地方の人には驚くべき東京の私立中進学率 中堅校を甘く見ると痛い目にあう
6日前
受験生には苦手単元がいくつもある/単元別夏期講習は下剋上受験だけ
12日前
偏差値50前後のわが子も最後の夏休み 必要なのは「愛情」よりも「戦略」だ
19日前
今いるところから抜け出そうとする子たち
19日前
産経ニュースのコラム/受験国語は「語彙」「線を引く」「主旨と例」? 何やっても苦手な子
22日前
算数の偏差値10アップ!
26日前
中学受験塾費用の適正価格 「お金はかけた。あとは本人次第」で本当にいいのか
29日前
講演会のご感想が届いております②
通塾せずに動画だけで1ケタ順位の快挙!
国語の偏差値を一撃で10アップ!
講演会のご感想が届いております①
毎日自習室に来てくれる日能研生が、4ケタ順位から3ケタ順位へ躍進!
中学受験の残酷な「あるある話」 覚悟のない親御さんは読まないほうがいいかも
6年生の夏は、人生を変える夏
22日前
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第17回 いろいろな旅人算)
23日前
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第17回 倍数)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第16回 旅人算とグラフ)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第16回 約数)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第15回 総合(場合の数ーならべ方ー、場合の数ー組み合わせ方ー、速さとグラフ、水量の変化))
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第15回 総合(三角形の面積、間を考える問題、周期を考える問題、等差数列))
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第14回 水量の変化)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第14回 等差数列)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第13回 速さとグラフ)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第13回 周期を考える問題)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第12回 場合の数ー組み合わせ方ー)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第12回 間の数を考える問題)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第11回 場合の数ーならべ方ー)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第11回 三角形の面積)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第9回 円の回転・ころがり移動)
マレーシアの大学見学に行ってきた【テイラーズ大学】
マレーシアの大学見学に行ってきた【モナッシュ大学】
私立大学 推薦入試始まる
私立中高一貫生 6年目の高校3年生になりました
私立中学2年生 高校受験勢と戦えるか!?
中学受験のその後の大学受験
中学受験の後、偏差値の上がった姉校、偏差値の下がった第一志望校
私立中高一貫女子校の文化祭! ボリュームゾーンの高校生活
ボリュームゾーンから大学受験準備中~渋渋はやっぱりすごい~
ボリュームゾーンの学校生活 中高一貫校の文化祭シーズンがはじまる
ボリュームゾーン中高一貫生高2の夏休み 推薦対策と合コン対策
ボリュームゾーンの海外大進学を考える 2024年夏
二月の勝者の伴走完了 希望の番外編を望む2月の敗者のわたし
推薦入試という選択を親子で考える
弁当の中に愛はない 生活の中に愛がある(と思っている)
正六角形の分割(2通りの解法)|5年下第8回例題6難関校対策
6年下10月18日版|日々の計算 (チャレンジ問題)
日々の計算 (チャレンジ問題)6年下10月17日版
日々の計算問題(動画解説)
四科のまとめ算数(黒四角問題 全97問)動画解説
自宅学習のお手伝い|5年 第19回 練習問題5⃣
5年上第18回例題完全解説|数列と数表
自宅学習のお手伝い|四科のまとめ算数 P.97-6⃣
自宅学習のお手伝い|5年 第17回 練習問題2⃣
自宅学習のお手伝い|5年 第16回 練習問題4⃣
自宅学習のお手伝い|四科のまとめ算数 P.1055⃣,6⃣
自宅学習のお手伝い|四科のまとめ算数 P.1035⃣,6⃣
自宅学習のお手伝い|四科のまとめ算数 P.99-5⃣~P101-4⃣,5⃣,6⃣
自宅学習のお手伝い|予習シリーズ5年 第11回
自宅学習のお手伝い|四科のまとめ算数 P.95-6
2025/07/04 03:36
2025/07/02 23:50
2025/07/01 23:33
2025/07/01 11:08
2025/07/01 11:05
2024/07/03 23:50
2024/07/03 18:59
2024/07/03 12:31
2024/07/02 22:06
2024/07/02 19:18
2024/07/02 13:25
2024/07/01 23:50
2024/07/01 11:41