公中検模試 25年6月 5年生結果 確定版
結果が悪すぎてすっかり忘れていましたが… 6月に実施した公中検模試の確定版が出ました。 過去の記事 公中検模試
2025/07/10 10:40
「受験」カテゴリーを選択しなおす
【高3長男】大学受験/総合型選抜(自己推薦)。担任からびっくりされたこと。
【大学受験】総合型推薦。合格後の納入金と返金額。
【高3・長男】「進学コース」は可哀そう、と思った私がばかだった理由。
【高校3年・長男】夏の「河合模試」が申し込めない!!「学校経由のみ」の表示。勘違いしてた長男。
【高校3年・長男】8月~大学入試直前まで。河合塾マナビスに支払った受講料。全支払い終了!
【総合型選抜】志望理由書も生成AI任せ?それでも選抜と言えるのか
【高3長男】結局、大事なのは「高校選び」より「塾選び」?
【高3長男】私立大学受験でも「共通テスト対策」すべきなの!?塾の言い分。
【高3長男】大学の一般受験。いったい何校受験すべき?学校と塾で分かれる意見。
【高3長男・大学受験 】塾の保護者会で言われた。親がすべき夏休みのサポート!
大学説明会
【個別指導塾WAM】成績アップと自信を同時に手に入れる!マンツーマン指導でお子さんの可能性を引き出します
ニュース検定は大学受験で意味ある?使える大学一覧と活用法をわかりやすく解説!
【高3長男】受験モード突入!?最近、変わってきた長男の生活!
【高3長男】担任に進路相談できそうもない。私の本音と今後の対策。
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
しまじろう知育教材で楽しく入学準備♪・進研ゼミプログラム
0か100かしかない三男、今日は100超えてきた件
【中3 長男】オンライン塾、エベレスの夏期講習費用
【しまじろう】0〜6歳の幼児教育に!「こどもちゃれんじ」って実際どうなの?
【小2】教科書準拠ワークはあった方がいいです【時計の単元がヤバい】
【小2】実力アップドリルの使い方を変えました【チャレンジ2年生】
4月の家庭学習状況(小2長女)
【中3長男】実力テスト結果と獲得報酬額
【小1】うちの子がチャレンジを続けられた理由【共働き】
【小1】10月〜3月 家庭学習のまとめ
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
【小1長女】チャレンジの3月実力診断テスト、前回より上がりました!
4日前
合格する子は必要のないマスクはしない
8日前
公中検模試A判定、さようなら
8日前
塾はテストの採点がちゃんとできる先生がいる塾を選べ
9日前
大手塾の「小6で塾代が爆上がりする」カラクリとは?
10日前
失われた30年、カリフォルニアでの話
11日前
子供が“本気”になる家庭の特徴
21日前
大手塾からの転塾につきまして
22日前
湘南高校を受験予定の方へ
公立中高一貫校と私立中学、うちの子にはどっちが向いている?
当塾の生徒に対する考え方と指導の話
受験で本当に必要なのは“子どもに合った環境”を見極めること
なぜ“最初に”大手塾に行くのが危険なのか?
公立中高一貫受検は私立中学受験とは別物です
【平塚中等教育学校を目指すなら】 最初に“大手塾の説明会”に行ってはいけない理由
大手塾からの転塾しようかどうか迷っている方へ
2025/07/11 22:33
2025/07/11 22:27
2025/07/11 09:25
2025/07/10 23:00
2025/07/10 22:20
2024/07/12 00:00
2024/07/11 22:42
2024/07/11 19:01
2024/07/11 00:00
2024/07/10 23:41
2024/07/10 17:51
2024/07/10 16:28
2024/07/10 12:40
2024/07/10 10:10
2024/07/10 00:02