第16回~第18回のカリキュラムテストの結果は?
1月22日は第16回~第18回のカリキュラムテスト(カリテ)でした。ちなみに今回のカリテと30日の組み分けテスト(組分け)の範囲は同じです。通常、カリテは予習シリーズ2回分、組分けは4回分がテスト範囲なので、不思議な感じがしますよね。 今回のカリテは息子史上過去最高得点! 「息子ができてるということはみんなもできてる??」 という母の予想通り、4教科平均点は過去最高の244.9点でした。8割以上取らないと平均点に届かないなんて熾烈ですよね(通常、平均点は7割前後です)。1つのミスで順位がだいぶ変わるテストだったので、息子は取れる問題は取らなきゃいけないと実感したようです。難易度の高いテストが好…