「受験」カテゴリーを選択しなおす
学習計画表更新(小4~小6)【2月5日〜2月11日】
学習計画表更新(小4~小5)【1月29日〜2月4日】
中学入試 入試風景2024:「渋谷教育学園幕張中学校 1次入試」
中学入試 入試風景2024:「東邦大学付属東邦中学校 前期入試」
中学入試 入試風景2024:「市川中学校 第1回入試」
中学入試 入試風景2024:「江戸川学園取手中学校 第1回入試」
中学入試 入試風景2024:「常総学院中学校 第1回入試」
重大ニュース2023 その5:理科関連の時事問題その2
中学入試 入試風景2024:「千葉県立東葛飾中学校 一次検査」
学習計画表更新(小4~小6)【12月11日〜12月17日】
重大ニュース2023 その4:理科関連の時事問題その1
重大ニュース2023 その3:今から何年前
重大ニュース2023 その2:国内の動き
重大ニュース2023 その1:国際関係
中学受験の歩き方:親子の温度差その3
3日前
数の性質(単位分数の和)の問題(開成中学校2010年算数第1問(3))
3日前
小学生でも解ける高校入試数学の問題(ラ・サール高等学校2010年数学第2問(2))
9日前
数の性質(フィボナッチ数列の一の位の周期性)の問題(渋谷教育学園幕張中学校2023年1次算数第2問)
14日前
小学生でも解ける高校入試数学の問題(慶應義塾高等学校2016年数学第1問(1))
20日前
数の性質(約数)の問題(名古屋中学校2025年算数第1問(3))
24日前
中学入試算数の計算問題(甲陽学院中学校2012年算数1日目第1問(1))
28日前
小学生でも解ける高校入試数学の問題(久留米大学附設高等学校2020年数学第1問)
小学生でも解ける大学入試数学の問題(慶應義塾大学2025年理工学部数学第1問(2))
中学入試算数の計算問題(白陵中学校2025年前期算数第1問(3))
場合の数(最短経路)の問題(慶應義塾普通部2025年算数第4問)
中学入試算数の計算問題(清風南海中学校2025年A算数第1問(1))
小学生でも解ける高校入試数学の問題(西大和学園高等学校2024年県外入試数学第1問(6))
場合の数(整数の和と積が等しくなる場合の数)の問題 東大寺学園中学校2025年算数第5問
仕事算の問題(愛光中学校2025年算数第3問)
中学入試算数の計算問題(東大寺学園中学校2025年算数第1問(1))
算数は、心を整える教科です
12時間前
思考の柔軟さを欠く“仮分数信仰”の正体
1日前
そのやり方しかしらない子。親の“とりあえず”が続いた結果
1日前
【模試後】点数の裏にある“成長サイン”、見逃してませんか?
2日前
今日は“ついたち”、そして半夏生
2日前
分数の引き算、わざわざ難しくしてませんか?
3日前
小テスト100点で油断してた。模試、見た瞬間フリーズ
3日前
やる気が出ないのは、できないからです
4日前
「中だるみ」なんかじゃない、中3のいま
5日前
模試直前、出来る子より気になる子
5日前
「ちゃんとやってるのに下がる子」の正体
6日前
模試前夜の「できた」が効く
6日前
字が雑なのは性格のせいだと思ってる?
7日前
知ってるのに間違える子、続出中です
7日前
集中できる子は、家で育つ
2日前
夏も読書で礎をー2025夏Ver
6日前
頑張っても駄目だった、が大事
9日前
6月24日インスタ配信「中学受験国語特にサピ・グノに物申したい」
11日前
塾なしでどこまでやれるか(大学受験編)
15日前
素直さ、と東大理3(天才の条件)
18日前
温かい言葉にしよう
23日前
うちのおかん(高卒、学力皆無)はどこがすごかったのか
26日前
6月7日18時よりyoutube配信ーケアレスミス撲滅計画
29日前
夏前の模試の結果はこう捉えれば大丈夫
東大に現役合格するには? 勝利の逆算
受験における「親ブースト」のこれだけの危険性
5月23日インスタ配信「塾の利用法、賢い付き合い方」
生成AIを使った教育の現時点における注意点(どういう能力がこちらに必要か)
学歴は「目指す」ことが最も大事かもしれない
5月12日19時よりyoutube配信ーケアレスミス撲滅計画
1日前
【解説記事】2025年6月SAPIX小6組分けテスト大問7(2)(3)
3日前
2025年6月SAPIX小6組分けテスト【算数】
6日前
中学受験…いつから家庭教師をつけるのか?【再掲】
中学受験!向き・不向きはあるけど、保護者がやれることはあるはず!
中学受験!そんな子どもはいないから、“成長力”のある子どもに育てるためには…
5/5は端午の節句〜お子さまと一緒にね…
プロ家庭教師でも解き方がわからない整数問題
中学受験専門のプロ家庭教師も解き方がわからない問題を解いてみた!
GWで「頑張るぞ!」と思っている小6保護者の方へ
コベツバを上手く使うためにはね…
2025年度の生徒募集について
春休みの補強メニュー(SAPIX編)
春休みの補強メニュー(早稲アカ・四谷大塚編)
春休みに補強しておくといいと思うよ(日能研編)
日能研について②
1日前
「うちの子(特に女子)、読書好きで国語は得意な気がする」が危険なワケ
2日前
タカウジ流 個別指導 2025年9月~2026年度予約生 受講者数名募集!
3日前
“記述に時間がかかりすぎる”子、“×が多い”子に共通する思考の誤りとは?
5日前
実は合否の鍵となる国語、理科、社会の勉強法
7日前
志望校判定模試と過去問、どう付き合うか。
8日前
志望校別授業が全てではない。
9日前
「正解だけじゃない。“どう答えたか”を大切にする7月の学習法」
12日前
成績が下がった時に親が最初に見直すべきお子様の「国語の教材・ノート」の取り方、復習の仕方
13日前
1つか2つの記述の型に強引に当てはめると、ワンパターンで思考が止まる。危険!
14日前
難関校合格者が5年夏にやっていた“記述訓練の中身”
16日前
5年で“読み飛ばし癖”を直さないと6年で爆死します・・・・・。
18日前
SAPIX、早アカ、四谷、グノなどの国語、本人任せにして大丈夫?4.5年の親ができること
20日前
中学受験に成功しやすい受験校(志望校)の選び方
22日前
読めるかどうかより、解けるかどうかが合否の分かれ目(難関校合格の秘訣)
23日前
最上位、上位生にとって、受験は楽?
1日前
算数の成績を上げるのは、とても簡単!
10日前
割合は3年からやっています
12日前
ある筑駒中合格者の、算数独り言
23日前
中学受験御三家合格者がやっている当たり前のこととは?
24日前
子どもたちがキラキラ輝く!
25日前
中学受験合格3大原則!
26日前
1位レベルの圧倒的な正確さとスピード!
ある開成中合格者のことば
たった1分で国語力アップ!
AIさおりん 語る! 計算→正確→速い→合格!!!
Krea image(Flux)の 画質
御三家レベル、早慶中の合格の仕方
AI時代に最も必要な能力 具体例
プレゼン(スライド)生成ツール Gamma のすごさ
中学受験成功のための20ステップ
1日前
■ 偏差値は長い受験勉強期間の1つの目安だから ■
3日前
■ 覚えるための時間は必要 ■
5日前
■ 子供が分かるようになるまで、待たなければいけない時期がある ■
6日前
■ 夏に基礎ではなく、今すぐに ■
7日前
■ 自分で解く練習を ■
8日前
■ 基本の理屈を理解する努力を ■
9日前
■ 弱い所の勉強は、短時間 ■
10日前
■ 夏前の勉強が大事 ■
12日前
■ 体力が持たないと、気力も出てこないから ■
13日前
■ 忘れるのが普通だから ■
14日前
■ 暑さで体力が奪われて、勉強どころではないとい子も ■
15日前
■ 成績が納得できないのに、何も変えようとしない ■
16日前
■ あと約1ヶ月で夏の勉強が始まるから ■
17日前
■ 1つ1つのことをできるようにしていくことから ■
19日前
■ 分からないなら、分かるペースで進める ■
読売新聞社「中学受験ガイド2026」に掲載されました
2日前
渋谷教育学園幕張中の算数分析(2025年 1次)
3日前
教室の雰囲気がすごく良く、この空間が気に入った
4日前
駒場東邦中の国語分析(2025年)
4日前
吉祥女子 受け継がれていく「空気」
6日前
恵泉女学園 他校とここが違う!
8日前
【2025年最新】女子学院中に受かるには?傾向や過去問対策、併願パターンまで解説!
10日前
「言葉を大事に」「頭を使う」「手を動かす」 市川中進学 男子の保護者
10日前
日能研 夏期講習なんでも相談会のお知らせ
12日前
四谷大塚 夏期講習なんでも相談会のお知らせ
12日前
早稲アカ夏期講習なんでも相談会のお知らせ
12日前
SAPIX 夏期講習 完全攻略 のお知らせ
12日前
SAPIX 夏期講習 完全攻略 のお知らせ
13日前
SAPIX5年7月度組分けテストの対策【社会編】
13日前
SAPIX5年7月度組分けテストの対策【理科編】
(221)〈記述の技術37〉「違い」や「変化」は「対比」で書く
(220)〈記述の技術36〉「目的」や「意味」も「理由」になる
(219)〈記述の技術35〉「理由」とは「結果」を直接的に生み出すもの
(218)若杉国語塾の2025年度中学受験の指導実績
(217)新年度のレギュラー授業は2月17日(月)からのスタートのです
(216)来年度のレギュラー授業の受講生を募集中です
(215)新年度のレギュラー授業の受講生の募集は来月12月1日(日)から
(214)〈記述の技術34〉必要な情報は補って書く
(213)〈記述の技術33〉名詞化と抽象化で字数を減らす
(212)〈記述の技術32〉解答の要素は多めに入れる
(211)〈記述の技術31〉長い解答は分けて書く
(210)〈記述の技術30〉長い解答を書くときの手順
(209)〈記述の技術29〉解答のルール④ 文末表現に注意する
(208)〈記述の技術28〉解答のルール③ 具体例は抽象化して言いかえる
(207)〈記述の技術27〉解答のルール② 指示語・比喩・わかりにくい表現は具体化して言いかえる
3日前
四谷大塚6年生「第2回合不合判定テスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
4日前
SAPIX6年生「7月組分けテスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
4日前
SAPIX5年生「7月組分けテスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
5日前
明日の夜はSAPIX6年生「7月組分けテスト」の速報配信!
5日前
明日の夜はSAPIX5年生「7月組分けテスト」の速報配信!
5日前
明後日のお昼は四谷大塚6年生「第2回合不合判定テスト」の速報配信!
14日前
SAPIX4年生「6月マンスリー確認テスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
16日前
明後日のお昼はSAPIX4年生「6月マンスリー確認テスト」の速報配信!
18日前
SAPIX6年生「6月マンスリー確認テスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
20日前
明日の夜はSAPIX6年生「6月マンスリー確認テスト」の速報配信!
25日前
四谷大塚6年生「第3回公開組分けテスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
25日前
四谷大塚5年生「第3回公開組分けテスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
25日前
SAPIX6年生「第2回志望校判定サピックスオープン」の解説動画・難易度分析を配信しました!
26日前
四谷大塚4年生「第3回公開組分けテスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
26日前
SAPIX5年生「6月マンスリー確認テスト」の解説動画・難易度分析を配信しました!
5日前
燃え尽き症候群を防ぐために。もし燃え尽き症候群になってしまったらどうすればいいのか?
11日前
【英語②】第2弾 難関国立大学受験に向けての強化ポイント(中高一貫校 英語)
16日前
【英語】難関国立大学受験に向けての強化ポイント(中高一貫校 英語)
20日前
あるお子さんの合格体験記より「思考力の養い方、が大事」
24日前
算数基礎は計算力がないと進みにくい?!(中学受験算数)
29日前
京大ウィークス2025が開催!京大見学にちょうどいいかも?!
心理学に心惹かれる女子受験生さんが多い?!(大学受験)
小学校5年生の基礎学力をつける時期の注意点(中学受験算数)
睡眠と中学受験
自分は今、どの段階にいるのか?の把握は大切(中学受験算数)
受験直前期は守りに入りがち?!攻めた方が良い(中学受験)
小学校6年生の受験生さんがこの時期にしておいた方がいいことは?(中学受験)
作業系の応用問題は効率化の工夫が大切(中学受験)
国語ができない問題(中学受験算数)
全ての分野の基礎学力がつくのにどれだけ時間が必要なのか?(中学受験算数)
#私のストレス発散法
19時間前
【作曲6】【ドリーミング】[主役がビオラの曲を作ってみました]【う山TV(バラエティ)】
1日前
#至福の時間
1日前
【分数で算数・数学の天才になろう♪】[2017年5月3日出題の分数問題]第4回【う山TV】
2日前
#雨の日にすること
2日前
[算数]【中学受験】<う山先生からの挑戦状>[1993年問題・その3]【う山先生】
3日前
(*'▽')[アインシュタイン記念日] 天才だと思う人へ
3日前
解答[う山先生の分数]【分数1078問目】算数・数学天才問題[2025年6月27日出題]
4日前
今日はビートルズ記念日
4日前
[古事記](文学・歴史)通算685回【算太クンからの挑戦状・2025】[う山先生]
5日前
一番好きなアニメは
5日前
[う山先生の分数]【算数・数学】1078問目【う山先生からの挑戦状】[2025年6月27日出題]
6日前
#一番時間を割いてる趣味
6日前
問題[う山雄一先生の分数]【分数1078問目】算数・数学天才問題[2025年6月27日]
7日前
#これがあれば私は元気
7日前
詐欺!!ですよ!中学受験の個別指導塾についての話!
7日前
詐欺!!ですよ!中学受験の個別指導塾についての話!
8日前
SAPIX6年7月度入室組分けテスト完全予想問題!の話
9日前
中学受験の理科で覚えておくもの!の話
12日前
中学受験生6年生の6月末の模試へのアプローチの話!
13日前
中学受験の算数は計算問題・典型問題・思考力問題です!の話
14日前
中学受験・大百科、中学受験の正しい情報を集めよう!の話
15日前
中学受験生は政令指定都市を順番に20都市しっかり覚えよう!の話
16日前
中学受験生は大きい都道府県と小さい都道府県は覚えておこう!の話
中学受験生の正しいテキスト整理の話!
中学受験生にとって最も大切なこと!の話
中学受験の算数を、灘、筑駒、開成レベルに持っていく方法の話!
中学受験の勉強グッズの話!
中学受験の算数をとにかく得意にする方法!の話
中学受験の本『問題。以下の文章を読んで、家族の幸せの形を答えなさい』の話
11日前
【中学受験】6年生は語る。「オレは危機感をもっている」
26日前
【中学受験】2025年度 Wisard 合格体験記をアップしました。
【中学受験】小学生、不動産の営業をされる!!??
【中学受験】【悲報】WisardのYoutubeチャンネル 卒業生に完敗! トロント大学のゆこ!!
【ご連絡】Wisard 電話機器の故障でお電話がつながりません。
【中学受験】そんな言葉がほしかった………!!豊島岡生の神対応!!(2025 中学入試エピソード6)
https://wisard-hp.com/blog/?p=16405
【中学受験】筑駒生からのアドバイス。「周囲が60分でやる内容を5分で終わらせろ!」(2025 中学入試エピソード5)
【中学受験】受験を終えるとスキーもできる!そしてバイキング!小中学生にダイエットはいらない☆
【中学受験】先生「みんな頑張れ!」生徒「おまえが頑張れよ!!」先生「…………」
【中学受験】小学生の語り口だと、こんなにも可愛らしく聞こえるなんて!!
【中学受験】MISSION!! 打撃タイトルと第1志望合格を両立させろ!(2025 中学入試エピソード4)
【中学受験】授業中、地雷を踏んだ算数教師を生徒が救ってくれた。
【中学受験】受験を終えた生徒。時間が有り余っていると、ろくなことがない??
【中学受験】賭けているものがあって勉強しているから、フキゲンになることだってある。(2025 中学入試エピソード3)
22日前
ChatGPTを中学受験に活かすという新しい選択肢
23日前
中学入試算数リスタート、執筆進行中
24日前
6年生前期で偏差値45未満の場合
27日前
5年生から始める中学受験──最短で最大の効果を生む“逆転の戦略”
28日前
「がんばる4年生」が、必ずしも伸びるわけではない
29日前
小3の学習は、受験の“勝敗”を分けるものではない
対話式算数から、リスタートへ
中学受験勉強に疲れたご家庭へ——「中学入試算数リスタート」8月完成予定!
イメージする算数が理想です
解法を言葉で覚える
tai-sanの解き方の拘り
スカイプ指導の生徒さん、早稲田中に合格!
スカイプ指導の生徒さん、早稲田中に合格!
いよいよ明日
スカイプ指導2023年度生徒募集開始しました
2日前
今日から7月!
4日前
夏期前授業をする中受マスター
10日前
灘や甲陽の対戦相手が決まる!
11日前
夏期特別講座:共学GC第2回『入試の記述』
12日前
中1生対象:夏期英語特講
13日前
中学受験に出るかもしれない?歌詞
14日前
受験生必須!夏期特講『志別フォーカス‼(完全志望校別特訓)』について
15日前
夏期指導のご案内
16日前
玄人思考先生とのコラボ動画、その②アップ!
16日前
さようなら、ムコ『ジョ』!
18日前
浜学園の小5公開テスト
19日前
全統小決勝進出!は良いけれど、、、
22日前
玄人思考先生との初のコラボ動画、本日ついにアップ!
23日前
全国統一小学生テストの結果(算数1位!国語は☆☆☆点!)
25日前
浜学園の小6公開テスト
22日前
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第17回 いろいろな旅人算)
22日前
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第17回 倍数)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第16回 旅人算とグラフ)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第16回 約数)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第15回 総合(場合の数ーならべ方ー、場合の数ー組み合わせ方ー、速さとグラフ、水量の変化))
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第15回 総合(三角形の面積、間を考える問題、周期を考える問題、等差数列))
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第14回 水量の変化)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第14回 等差数列)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第13回 速さとグラフ)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第13回 周期を考える問題)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第12回 場合の数ー組み合わせ方ー)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第12回 間の数を考える問題)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第11回 場合の数ーならべ方ー)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(4年上 第11回 三角形の面積)
四谷大塚 予習シリーズ練習問題解説(5年上 第9回 円の回転・ころがり移動)
中学受験は情報戦!親が知っておくべき『全体像と戦略』がわかる本ベスト5
【中学受験】親子の伴走記〜合格とその先にあるリアル中学受験〜<小4春>予想外の受験スタートと、親子の奮闘
1時間座ると寿命が22分縮まる?
2025首都圏 中学受験状況
中1 学習サポートどこまでやる? 学年末テスト恐怖の15教科
今後のブログのお知らせ
<中学受験>次男の受験結果は!?そしてお知らせです!
<中学受験まであと25日!>最悪だ!な出来事に冷静に対応するために
<中学受験>この時期にインフル・コロナにかかったらする事・できる事
中学受験を見据えた子供の習い事の始め方
<中学受験>前受け校受験のリアルなお話
<中学受験>宿題は教える?採点は親がする?
勉強のやる気が起きない時の対処法
<いよいよ出願開始!中学受験>出願前に絶対しておくこと
<中学受験>過去問の取り組み方
3日前
【続編】TOKYO FMさん『ONE MORNING』出演のお知らせ
4日前
【必見】キャンペーン実施のお知らせ
4日前
【本日放送】テレビ東京さん『全力イノベーターズ』出演のお知らせ
6日前
【4・5年生向け】Y偏差値50~55のお子さん向け勉強法
6日前
人気メニュー先行案内について
6日前
合不合に対する心構えと戦術
6日前
【4・5年生向け】Y偏差値45~50のお子さん向け勉強法
7日前
中学受験vs高校受験論争で思うこと
8日前
6年生が夏休みまでにやっておくべきこと
9日前
4・5年生ボリュームゾーンからの脱却ポイント
10日前
成績の上がる家庭学習で意識すべきチェックリスト
12日前
中学受験「個別最適化」を考える③(モチベーション編)
12日前
中学受験「個別最適化」を考える②
13日前
中学受験「個別最適化」を考える①
14日前
計算問題は4つのパターンだけを
2日前
中学受験対策:国語の勉強時間の理想と効率的な学び方
6日前
昔と今の「親の役割」を考える
7日前
見るだけでわかる‼ 英語ピクト図鑑:英語学習に革命を起こす本!
8日前
親子で実践する「リトリート」~中学受験を乗り切る心の準備~
12日前
【四科のまとめ】国語の取り組み方:得意な子どもと苦手な子ども別対策
13日前
【保存版】中学受験の進路指導に関するアドバイス
17日前
楽しく覚えて学力アップする方法
20日前
中学受験の保護者が感じる『もやもや』をスッキリ解消する方法
22日前
子どもが考える瞬間を見逃さない!教育の新しいアプローチ
25日前
模試を活かす!中学受験の効果的な復習法
26日前
仮説力で国語を攻略!中学受験の成功への鍵
27日前
中学受験のメリットとデメリット – 受験はどんな未来を描く?
組分けテスト直前の1週間でやるべきこと:焦りを減らす効果的な仕上げ法
夏期講習は子どもの学力を伸ばす絶好のチャンス
中学受験6月の過ごし方:大切な準備期間をどう過ごすか
子どもの気持ち【四天王寺中学受験ブログ】
1日前
夏休み準備【四天王寺中学受験ブログ】
2日前
おせっかい【四天王寺中学受験ブログ】
3日前
五年生の勇気・元気【四天王寺中学受験ブログ】
5日前
夏休みの勉強【四天王寺中学受験ブログ】
6日前
おっかさん【四天王寺中学受験ブログ】
8日前
7月6日は卒業生インスタライブ【四天王寺中学受験ブログ】
10日前
新しい講座【四天王寺中学受験ブログ】
12日前
指示語!【四天王寺中学受験ブログ】
13日前
四年の偏差値【四天王寺中学受験ブログ】
14日前
睡眠不足【四天王寺中学受験ブログ】
16日前
もっと早く○○していれば【四天王寺中学受験ブログ】
17日前
スルスル答えがわかる【四天王寺中学受験ブログ】
19日前
四天王寺らしさ【四天王寺中学受験ブログ】
20日前
本日インスタライブ【四天王寺中学受験ブログ】
1日前
成城中学高校教諭、児童売春で逮捕される
22日前
【マシュマロ】合格判定はどうやって出しているのか
23日前
【マシュマロ】記述はできるが選択肢で落とす。この原因と対策は?
23日前
【マシュマロ】今の小学生の国語力、極端に落ちていませんか?
25日前
【荒らし】ねこ(愛知県名古屋市)の個人情報について。
25日前
洗足学園中学校 荒らし「ねこ」(愛知県名古屋市)の対処
25日前
【ねこ(愛知県名古屋市)訴訟対応中】洗足学園中学高等学校
26日前
併願校も荒らし対策も。
27日前
【マシュマロ】小5夏の面談、何を聞けばいいの?
27日前
マスターラジオ 麻布進学者に聞く! Way to the 麻布
28日前
【マシュマロ】早稲田アカデミーの室長の感じが悪い。こどもとどう接すればいいの?
28日前
【マシュマロ】地頭のよさってなに?どう育てるの?
28日前
初見思考系問題を解く子を育てたい。
29日前
【中学受験理科】楽天Amazonセール対応 今年の10冊
29日前
【中学受験社会】Amazon楽天セール対応 今年の10冊
3日前
勉強で やらないほうが良いこと〜お友達編
4日前
学力の差が開く、残酷すぎる理由
5日前
【国語】語彙力を増やすには、このアイテム!
6日前
【開催レポ】小学生とお母さんのための国語塾
8日前
【中学受験】理社の知識の 増やし方
9日前
東大と 筑駒中・開成中・桜蔭中、合格しやすいのはどっち?
10日前
「算数が0点だけど開成に合格した子」の話
11日前
【募集】小学生とお母さんのための国語塾
11日前
【小4】息子の才能を潰しているなと 思った話
12日前
【小4】SAPIXから 浮気します
12日前
【小2】国語力不足の娘が 個人面談で言われたこと
13日前
国語の勉強で、必ずして欲しいこと
14日前
「国語の勉強」が いつも後回しになる 4つの理由
18日前
【SAPIX】αコースの子ども達が 皆持っている漫画
18日前
レイ・ダリオから学ぶ、これからの教育
1日前
[小4-初秋]エモ勉!社会-地理(桃鉄はワイワイやるからこそ楽しい)
2日前
[小4-夏]エモ勉!理科-地学(ホゲ夫君、宇宙を語られる2)
3日前
[小4-夏]エモ勉!理科-地学(ホゲ夫君、宇宙を語られる)
4日前
[小4-夏]エモ勉! ことはじめ
5日前
[小4-夏]国語の勉強はしなくちゃダメです(ホゲ夫君へのアンサー)
6日前
[小4-夏]なぜ勉強しなければならないのか?(プチ反抗期?のホゲ夫君)
7日前
[小4-初夏]キ。(塾におけるホゲ夫の苦境について)
8日前
[小3]ちゃんと挨拶できない息子の話
9日前
[小1]ホゲ夫君には友達が少ない(恐ろしい遺伝の話)
10日前
[小4-04月]そして入塾へ
11日前
[小4-04月]対応方針の再検討、されど決まらず
12日前
[新小4-03月]受け継がれていくモブ人生
13日前
[新小4-03月]塾を選ぶ時、塾もまたこちらを選んでいる(塾選定その2)
14日前
[新小4-03月]中学受験、はじめの一歩(塾選定)
15日前
[新小4-03月]中学受験、始めました(動機の話)
2025年 首都圏三大塾合格実績比較 比率版
2025年 首都圏三大塾合格実績比較 確定版
107 下位でもサピックス? イビサさん㉚
107 下位でもサピックス? イビサさん㉙
107 下位でもサピックス? イビサさん㉘
107 下位でもサピックス? イビサさん㉗
107 下位でもサピックス? イビサさん㉖
107 下位でもサピックス? イビサさん㉕
107 下位でもサピックス? イビサさん㉔
107 下位でもサピックス? イビサさん㉓
107 下位でもサピックス? イビサさん㉒
107 下位でもサピックス? イビサさん㉑
107 下位でもサピックス? イビサさん⑳
107 下位でもサピックス? イビサさん⑲
107 下位でもサピックス? イビサさん⑱
お子さまの力がつきやすい勉強をなさっていらっしゃいますか?
「どうして、うちの子だけうまくいかないの?」と思った時には
不安な時こそ、風の時代に乗る受験サポートの秘訣
試験当日、実力を出せた子のママがしていたおすすめのこと
集中できない我が子に悩むママへ。
不安で、つい子どもを見張ってしまうあなたへ
少しのサポートで偏差値5アップの変化
つい子どもに口うるさくなって反省しているママへ
子どもは○○の分だけ、伸びていく
麻布中学校さん、クライアントさまからよく伺う質問
夫が子どもにテキストを投げた日
「なんだかいつも不調…」それ、心と体のSOSかもしれません
テスト結果に伸びを感じられない時「また間違えたの?」と言いたくなる時には
子どもを怒ってばかりで自己嫌悪から抜け出したいと思っているあなたへ
通わせたくなる「空気感」青山学院中等部ってどんな学校?
11日前
【044】夏期講習成功の秘訣(6年生)-日々の生活編-
【043】2025年度の合格実績(2025.02.08版)
【042】早起きは本当に必要か
【041】2025年度入試【社会科時事問題】
【040】中学受験を意識したGWのご旅行
【039】2月から通塾を始めた方へのアドバイス
【034】2024年度の合格実績(202.02.07版)
【037】社会科オンライン授業とSNS
【036】駒場東邦「社会」はできるようになる!
【035】6年生国語科の追い込み【2か月】
【034】6年生社会科の追い込み【残り2か月】
【033】2022年度の合格実績(2022.02.11版)
【032】2022年度の合格実績(2022.02.06版)
【031】生徒からイラスト貰っちゃった!
【030】4年生のうちにやるべきこと【社会科】
2日前
中学受験 家庭教師をどう選ぶ?紹介・センター・個人契約のメリットと注意点
2日前
夏休み明け、成績が上がらないことも想定する-偏差値10以上 上の学校を受けるには?
3日前
【中学受験 国語と社会】カウンセリング授業(単発授業)のご案内
4日前
中学受験 小6夏休み完全ガイド-逆転合格へ導く勉強計画と過ごし方
5日前
【中学受験】夏休みの塾の使い方。合格を引き寄せる家庭学習の工夫とは?
8日前
合不合判定テスト 国語で差がつく理由と、家庭でできる対策【まとめ】
9日前
「自走」という幻想にすがっていないか? 勉強が上手くいかない本当の理由【中学受験】
10日前
合不合判定テストが解ききれない。「国語のテストで時間が足りない」悩みの解決策とは?(2)
11日前
2025年度 & 2026年度 家庭教師の生徒募集について【6/22 更新】
12日前
【読書】中学受験生におすすめの本(7)『夏を待つぼくらと、宇宙飛行士の白骨死体』篠谷 巧
17日前
中学受験で「読書」はどこまで必要?ヨンデミーレベル45と読解力の関係とは
20日前
【中学受験 国語】抜き出し問題が苦手な子へ。正解するための考え方と探し方のコツ
20日前
「下位クラスはお客さん」は本当か?元講師が語る現場のリアル【中学受験 塾講師の裏話2】
20日前
塾の合格実績を信じるな。「受験者を増やして勝つ」リアルな実態【中学受験 塾講師の裏話1】
21日前
塾なしで難関校は目指せる? ゆる受験のリアルをプロ家庭教師が解説【中学受験】
1日前
『都立南多摩中等教育学校』の解説【2025/07/02】
2日前
『都立武蔵高等学校附属中学校』の解説【2025/07/01】
3日前
『都立両国高等学校附属中学校』の解説【2025/06/30】
4日前
中学進学は男女共学派? 男女別学派?【2025/06/29】
7日前
都立・国立中高一貫校を選ぶ理由【2025/06/26】
8日前
国公立(都立・公立・国立)中高一貫校における『高倍率の真実』【2025/06/25】
9日前
適性検査中学受検 『国立 VS 都立』【2025/05/06】
10日前
都立・国立中学『適性検査受検』という選択肢【2025/06/23】
11日前
『東大附属中』の学校の雰囲気【2025/06/22】
16日前
都立・国立中高一貫校受検を決めたらまず最初にやる事‼【2025/06/17】
17日前
都立・国立中高一貫校の『適性検査』について【2025/06/16】
20日前
都立・国立中高一貫校のメリット‼【2025/06/13】
21日前
『都立大泉高等学校附属中学校』の解説【2025/06/12】
22日前
『都立三鷹中等教育学校』の解説【2025/06/11】
24日前
『都立立川国際中等教育学校』の解説【2025/06/09】
13日前
財務省と安倍晋三との死闘~塾講師目線から
安倍晋三が語るトランプ大統領との付き合い方
塾講師目線で語る「令和の米騒動」
拙著「やさしい中学地理」の利用で、定期テストが30点アップ!!
落日のテレビ業界[入試予想テーマ]
塾講師目線で語るフジテレビの歴史4~コーポレートガバナンス、コンプライアンス意識の高まり
塾講師目線で語るフジテレビの歴史3~モノづくりから金融・投資へ
塾講師目線によるフジテレビの歴史2~エネルギー革命、せんい工業衰退とフジテレビ支配
塾講師目線で語るフジテレビの歴史1~総資本の楯
リニアモーターカー問題の深淵
ロシア・ウクライナ戦争の深淵
1月入試の時事問題
ピンチの百貨店(入試予想テーマ)
仲見世通り(浅草寺)について
浅草寺にお参りする前に
ある種、昔的な視点があると、男の子がとれる暑さ対策が減ってしまう…
2日前
この夏、起こるかも、なこと
3日前
物語を読むときに、自動的に同じくらいの年令と思ってしまう…??
5日前
(注意)外部会場模試のアレコレ
6日前
書体の違いについて、あるいは、ひとまずは受け入れてみるのが大事
7日前
記述問題の授業内講師採点について
9日前
サピックスさん 6年生 6月度マンスリー 大問4
10日前
サピックスさん 6年生 6月度マンスリー 大問1~3について
12日前
女の子「らしい」服装って……??あるいは、不必要な価値観を例文にしてしまう
13日前
恐怖心か自尊心か、あるいは、誰の責でもないこと
14日前
第二回SO 国語A 大問2
16日前
第二回SO 国語A 大問1のみ
17日前
52A-16 次回のデイリーチェック出題範囲の「れる」「られる」と「ない」
19日前
(辛口)第二回SO 国語B(失礼)
20日前
ご家庭で(だけ)できる国語力の上げ方 ① 視界に入ったものの名前を言う
2025.6.29実施 四谷大塚 合不合判定テスト第2回 国語 徹底解説
17日前
2025.6.8実施 小6第2回サピックスオープンB読解問題解説
17日前
2025.6.8実施 小6第2回サピックスオープンA 国語読解問題解説
24日前
2025.6.8実施 四谷大塚 小5第3回 組分けテスト国語読解問題 解説(予習シリーズ5年上第15回)
29日前
2025年版:中学受験公開模試模試完全ガイド・失敗しない模試選びのポイント
2025.5.31実施 日能研小5全国公開模試 国語 文章読解解説
2025.5.25実施 早稲アカ 第2回NN早稲田実業中オープン 国語読解問題解説
2025.5.15実施 小6サピックス マンスリー確認テスト 国語文章読解問題解説
4・5 月の大手塾国語の出典を読み解く ―今年の出典リストが語る「3つの流れ」
2025.5.11実施 サピックス小5第1回サピックスオープン 国語 読解問題解説
2025.4.27実施 四谷系 小5組分けテスト 大問3・大問4 読解問題解説
2025.4.28実施 サピックス 小5 4月度マンスリー確認テスト 国語 大問3・4 読解問題解説
2025.4.27実施 四谷系小6 第2回公開組分けテスト 文章解説
2025.4.13実施 小6サピックスオープン・B 国語 文章解説
2025年度 麻布中 過去問 国語 文章解説「藍を継ぐ海」(伊与原新)
5日前
中学受験に挑む発達障害グレーゾーンの子が伸びる家庭学習法7選
7日前
【保存版】中学受験のやる気を引き出す!親ができる気分転換のコツとは?
10日前
社会で差がつく!中学受験の地理を得点源にする学習方法
10日前
【保存版】中学受験の国語対策|今すぐ始めるべき学習方法7選
12日前
【科学的根拠あり】中学受験の暗記は夜にやると記憶が定着する理由
12日前
中学受験で模試結果が悪いとき、やる気を取り戻す7つの声かけ
14日前
【最新版】中学受験の偏差値はどう分析する?合格への見極めポイントとは
14日前
【保存版】中学受験の偏差値はどう見る?正しいとらえ方を徹底解説
15日前
【学年別に解説】中学受験の始めどきは何年生?スタートラインを見極める
15日前
中学受験に効く“笑い”の科学|メンタルを安定させる家庭習慣
16日前
中学受験の過去問、早すぎると逆効果?始めるタイミングと注意点
17日前
【保存版】中学受験の勉強、集中力が高まるのは朝か夜か?科学的に解説
17日前
中学受験のカギは夏期講習にあり?成果が出る子と出ない子の違い
19日前
【保存版】中学受験の母のメンタルケア完全マニュアル
20日前
【最新版】中学受験の塾費用はいくらかかる?学年別・年間目安と節約術
【中学受験】暗記が生命線『自分に嘘をついたか』 第2回合不合で明暗が分かれる。
15時間前
【中学受験】第一志望合格のために、わざと1月に落とす。
16時間前
【中学受験】欲のない現代っ子に勉強させる方法
17時間前
【中学受験】『我が子を理解できない』
18時間前
【中学受験】落ちる時には必ず原因がある。
1日前
【中学受験】『なんでちゃんと理解しないの⁉️』とキレているお母さんも、理解が甘い。
1日前
【中学受験】『授業の効果が出にくい生徒』とそのご家庭の特徴。
1日前
【中学受験】親の指示を無視する子『私の言うことは聞かないので、先生の方から叱ってください‼️』
1日前
【中学受験】マンスリーテスト SAPIXに居続けることが目的ではない。長期的な志望校合格戦略
1日前
【中学受験】SAPIX保護者会 過去問はいつから何年分やるべきか問題
1日前
【中学受験】できる子の親は無駄にネガティブにならない。
2日前
【中学受験】『プロ家庭教師の先生のレベルが高すぎて説明がわからない???』
2日前
【中学受験】本番で見直しをする時間なんて無いです‼️
3日前
【中学受験】何度転塾してもしっくり来ない原因。その問題、塾ではないかもしれません。
3日前
【中学受験】最近、骨川家が増えている件──スネ夫量産中。
6年生6月29日塾テスト(模試)算数個人的感想、最後の大問は多分2025某難関校2次のオマージュ
1日前
5年生6月28日塾テスト(模試)算数個人的感想、あの出題はそういうわけだったのか。
2日前
勝負の夏をよい形で過ごすためにも、この3週間も勝負で。
5日前
生徒達の気持ちを存分に味わった!?ひとときでした(苦笑)
7日前
「解ける」には理由がある
10日前
後期の過去問のやり取りに向け、生徒達の様子を観察しています。
10日前
今週末は模試ですね。この後は少し間が空くので一喜一憂しなくて済むのが何より。
11日前
新学期前に7年生が近隣校舎(ゴホンゲの担当校舎)に顔を出してくれた時された鋭い質問にこう答えた
13日前
ゴホンゲが今ヒゲダンが好きなのに理由があるように、入試でしっかり算数が解けるようになる理由を作る
14日前
2025豊島岡2次の文章長めの速さの一行題を解く力をつけるために
15日前
洗足の今年の入試問題の正答率公開は本当参考になりますね。
16日前
本当自分は先生っても、ただ先に生まれただけで聖人君子とはほど遠くて、でも努力の大事さは伝えたい
18日前
6年生ここが勝負どころですね。
21日前
前回の記事からの流れで・・・5・6年の本科担当生徒に強く望むこと
23日前
久々にサンドのお二人に・・・+中学受験集団塾講師が東京で戦うものとは。
来年度(2025年度)の生徒募集について
設問文をちゃんと読むだけで、こんなに違う!(2024年第1回合不合判定テスト)
記述問題で部分点を取るには?(小4サピックス3月組分け)
5月度マンスリー確認テスト(2024年5月7日又は8日実施)
第3回合不合判定テスト(2023年9月10日実施)
テスト直しをサボると小6の秋以降こうなる(その2)
テスト直しをサボると小6の秋以降こうなる(その1)
第1回志望校判定サピックスオープンB問題(2023年4月16日実施)その3
第1回志望校判定サピックスオープンB問題(2023年4月16日実施)その2
第1回志望校判定サピックスオープンB問題(2023年4月16日実施)その1
第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)その3
第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)その2
第1回合不合判定テスト(2023年4月9日実施)その1
カリキュラムテスト|予習シリーズ4年㊤第1・2回国語(ab問題)(2023.2.17~18)
小4サピックス12月度マンスリー確認テスト(2022年12月実施)
9日前
小4上巻18回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
9日前
小5上巻18回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
12日前
小6上巻16回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
12日前
【日本人町】古都アユタヤ巡り【世界遺産】
13日前
小4上巻17回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
14日前
小5上巻17回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
19日前
小6上巻15回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
21日前
小4上巻16回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
23日前
小5上巻16回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
小6上巻13回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
小4上巻14回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
小5上巻14回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
小6上巻12回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
【小6入試対策】テーマ別100題確認テスト
小4上巻13回 予習シリーズ社会の徹底解説と暗記プリント
立体図形(切断、体積、面積)の問題(灘中学校2025年算数2日目第4問)
立体図形(回転体の体積)の問題(大阪星光学院中学校2025年算数第1問(4))
数の性質の問題(神戸女学院中学部2025年算数第1問)
数の性質の問題(南山中学校女子部2025年算数第1問(5))
数の性質の問題(神戸女学院中学部2025年算数第5問)
平面図形の問題(大阪星光学院中学校2025年算数第1問(5))
比と割合(食塩水の濃度)の問題(灘中学校2025年算数1日目第2問)
場合の数の問題(甲陽学院中学校2025年算数2日目第4問)
場合の数の問題(六甲学院中学校2024年B算数第4問)
比と割合の問題(同志社女子中学校2024年前期算数第8問)
平面図形(角度)の問題(南山中学校女子部2024年算数第12問)
計算の工夫(面積図をイメージ) 海陽中等教育学校2025年特別給費算数第1問(2)
平面図形の問題(西大和学園中学校2023年算数第2問(1))
規則性の問題(京都女子中学校2023年A算数第4問)
特殊算の問題(名古屋中学校2023年算数第2問(3))