証券アナリストの勉強法・勉強時間・参考書とは?
証券アナリストは2018年に2次試験に合格しました。ちなみにきしのの数学のレベルは私大文系だったので数ⅡBを少しかじった程度の知識しかありませんし、大学でも社会人でも数学を使うことはほぼありませんでしたが、その程度レベルの人が独学で受けてますので、ある程度数学をたしなんでいた人はこれよりも勉強時間は少なくなると思います。 ↓↓証券アナリストの試験情報については以下の記事からどうぞ。 1次レベル 【テキスト】使用したのは資格の予備校TACのテキスト・問題集を使いました。証券アナリストはかなりマニアックな試験のため、TAC以外の参考書・問題集はほとんどありません。なので独学する人の99%はこのテキ…