【勉強がわからない】理由
『勉強がわからない』子に共通していることは、みんな【国語】が苦手だということです。何を書いているか、何を言っているか、分からないということが案外あります。それはなぜでしょう。私たちは、物事をきちんと筋道立てて考える時、何が中心的な働きをしていると思いますか。それは「国語」であり、「言葉」です。勉強の内容は全て、「言葉」の仲立ちによって成り立っています。考えるということ自体、「言葉」による思考によって成り立っています。だから、『勉強がわからない』イコール国語が苦手であって、「言葉」で考える道筋で、「言葉」に関するつまづきが色々とあるんですね。具体的には、漢字が読めない、言葉の意味がわからない、そ…