ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「受験」カテゴリーを選択しなおす
パパ塾、ママ塾で中学受験を目指している皆さんのトラコミュです。ご自宅で、お子さんに勉強を教えているお父さん、お母さんのブログのトラックバックをお待ちしております。もちろん、塾や家庭教師などをご利用されている方でも、ご自宅でも、お子さんに勉強を教えたりフォローされている方であれば歓迎です。
夏休みなど 選挙など
塩ようかん & 夏休みCBT
I got the date wrong! おっちょこちょい
夏休み欲しいな〜
雨〜 今夜は熱帯夜ではない😌
おはようゴマダラチョウ
暑かれさま☀️☀️☀️
今日は34℃ 湿度高め@松山
終日VDT作業〜
喉がすぐカラカラ 補水の夏
お米の心配って結構なストレス
毎日首タオル🥵今年の夏は何℃まで行く?
TIME誌でお勉強 虹彩👁で生体認証
真夏日@松山市の最高気温は32℃
えっ?もう梅雨明けたの?
【公立中高一貫校受検】合格への鍵:志望理由書・面接対策とメンタル管理法を徹底解説
中学受験と大学受験
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
中学受験
遅ればせながら【チャットGPT】に初チャレンジしましたあ~。
明日、がんばれ~
【体調管理】家族で唯一体調を崩さなかった娘が実践したこと
【振り返り】我が子を教える難しさ
【中受を振り返る】最終戦(第6戦)の結果発表を終えて
最終戦を終えて
最終戦の待ち時間
最終戦へ出陣
いよいよ最終戦(第6戦)
進学先は?
【閲覧注意】最終戦を前に戦争勃発
今月の教育費(2022年6月)
今月かかった教育費について。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中学受験のスランプを脱出した方法【6年生】四谷大塚についていけない子の場合
娘は6年生の5月から完全にスランプに陥っていました。週テストの成績がどん底まで落ち勉強をやればやる程点数が下がるひどい状態に。今回はそんなスランプを脱した方法を紹介します。
【小3】全国統一小学生テストで全国500番台に入ったの巻【Z会】
5学年差姉弟の我が家。 公立中学校に通う中2の長女と小3の長男がおります。 小2の6月から受け始めた全国統一小学生テスト。 →【小2の11月の記録】 漢字以外は特に先取りもなく、通塾もない我が家にとっては
2021吉祥物語文
この文章もよく見ます。自由奔放な妹が、骨折して鉄棒に付き合わなかった姉が動揺する話です。おおむね、下の子は自由ですね。受験費用も、姉は心配しますが下の子は心配しないことが多いです。一概には言えませんが・・・上の子の方が親を心配します。授業は楽しく,実力アッ
吉祥女子2021・物語文
吉祥にしては、素直な問題です。御三家に近づくように、記述も含んでいます。そもそも、芥川賞作家のしっかりした文章なのでこうなるのかも知れません。吉祥は、四谷の国語の問題に近いと思います。今回は少し御三家よりかな?授業は楽しく,実力アップ。岡崎式繰り返し勉強術
四谷大塚組み分けテスト6年3回結果|平均点と出題範囲・偏差値・6年予習シリーズが難しい!
6年生3回目の四谷大塚組み分けテストの結果(平均点と出題範囲・偏差値)です。今回は娘が苦手な単元が重なり大苦戦しました…。
2022年06月 (1件〜50件)