『ストローとモールでつくる幾何学オブジェ』で遊ぼう!
作ったもの 最初は「正三角柱」 「双対多面体」?? 「デルタ二十面体」の「デルタ」ってなに? 「正四角反柱」? 材料から下準備、綺麗に仕上げるヒミツ 幼児さんから中学生まで 子どもとストローとモールを使って、立体を作って遊びました。 子どもと工作遊びをするのは久しぶりです! 作ったもの 最初は「正三角柱」 子どもがまず作ったのは「正三角柱」でした。小学校でも習いますよね。 これをテープカッターのところへ持って行き、なにやら作っている… 「双対多面体」?? できたのはこれ。 どうやら、次の写真のものを真似したかったようです。 ちょっと違いますよね。 本には「正六面体」の重心を結ぶと「正八面体」が…