「受験」カテゴリーを選択しなおす
2日前
2025/04/07~04/11 収支 +3,225,000円
9日前
2025/03/31~04/04 収支 -1,583,000円
13日前
2025/03月度収支 +8,522,000円
15日前
2025/03/24~03/28 収支 +1,796,000円
22日前
2025/03/17~03/21 収支 +2,234,000円
28日前
2025/03/10~03/14 収支 +654,000円
2025/03/03~03/07 収支 +3,601,000円
2025/02月度収支 +3,271,000円
2025/02/24~02/28 収支 +1,548,000円
2025/02/17~02/21 収支 +748,000円
2025/02/10~02/14 収支 +711,000円
2025/02/03~02/07 収支 +263,000円
2025/01月度収支 +2,798,000円
2025/01/27~01/31 収支 -246,000円
2025/01/20~01/24 収支 +1,666,000円
3日前
【小6】超ハード。春期講習は地獄だった☆【四谷大塚】
4日前
結果【小6】2025年4 月 合不合判定テスト6年(女子) 第1回【四谷大塚】
7日前
【小6】合不合。素点が出たよ。【四谷大塚】
7日前
結果【小6春期】2025年4月 講習会判定テスト 【四谷大塚】
9日前
合不合【小6】忘れ物防止。【四谷大塚】
16日前
優先すべき順位がおかしい。
19日前
【新小6上7】光と音でドボン。ドップラー効果かモノコードか、それ以外か?【四谷大塚】
20日前
イキナリそれかいっ。
26日前
【新小6上6】復習単元の容器の水量・変化とグラフが全滅だった(*_*;【四谷大塚】
3月【新小6組分け】平均点とコース編成【四谷大塚】
結果【新小6】2025年3月 公開組分けテスト 第1回【四谷大塚】
【自己採点】組分け【新小6】自己採点。【四谷大塚】
組分け【新小6】今後の投稿予定【四谷大塚】
【新小6上4】今度は水溶液でドボン【四谷大塚】
東大受験。天才、秀才の世界。
中学3年生の振り返り・後編
中学3年生の振り返り・前編
中学受験への課金額を集計してみた
Life is Tech! プログラミングキャンプに参加してきた
中学2年生の振り返り
中学1年生の振り返り
ファイナンシャルプランナーにライフプランを相談した成果【後編】
【併願校を紹介】麗澤中学・高等学校【給食バンザイ】
【併願校を紹介】春日部共栄【いわゆる普通の中学校】
【併願校を紹介】土浦日大中等教育学校
中学生編開始
ファイナンシャルプランナーとの面談【中編】
今後の学費も気になるしファイナンシャルプランナーにライフプランを相談してみる【前編】
【6年生】中学受験終了後の家族の様子【3月】
ここまでのブログ収支まとめ
新小6受験生パパママが2月にしておくこと。
2025年中学受験を終えて
スタートダッシュ➡️。 入学時に上位3%に入るための超短期講座
発想の分岐点となる2月3日
長い長い2月1日という日
志望校の順位って?
2024・25受験生ママパパ応援企画
”小4受験生から小6受験生のママパパへ。全体版 19 思考をアナログからデジタルへ。”
”新小4受験生ママパパへ。 17 受験生ママパパの持つ力”
”小4受験生ママパパへ。 68 姿勢と成績の関係”
”新小5受験生ママパパへ。32 社会 地理を理解させるのは難しい?”
”新小6受験生ママパパへ。42 新たな1ページ。”
”小6受験生ママパパへ。43 核となる分野を落とさない。”
”小6受験生ママパパへ。 202 英語の教育は聞く話すから読む書くへ、”
”小5受験生ママパパへ。29 新5年生ママパパへ。 加速するスピードについていくために。”
5年 日能研 学習力育成テスト第4回、第5回
小5 日能研 学習力育成テスト 第3回&春期講習テスト &全国公開模試第3回
新小5 日能研 学習力育成テスト 第1回&第2回
【新小5】春期講習〈後半〉終わりました。【四谷大塚】
【新小5】春期講習〈前半〉終わりました。【四谷大塚】
【新小5上7】売買損益とリマ・トゥジュ・リマ・トゥジュがキター【四谷大塚】
【新小5上6】組分け後の宿命よ。時間がない!【四谷大塚】
【新小5】組分けテストを終えて。【四谷大塚】
組分け【新小5】自己採点。【四谷大塚】
組分け【新小5】過去問ガタガタ(@@)
【新小5上3】ひぇ〜〜。マルイチ算にカロリー計算、そして工業もきた(+_+)【四谷大塚】
【新小5上2】新小5ヤバい。すでにあっぷあっぷの第2回。【四谷大塚】
【新小5上1】母も予習シリーズで算国理社を学ぶ。【四谷大塚】
【新小5】予習シリーズ5年上。最初の覚え書き。【四谷大塚】
【新小5上1】小5の最初は倍数と約数のお勉強。計算力UPを目指して。【四谷大塚】
2019年聖光祭 聖光学院の文化祭に行ってきました
小学5年生 ジュニア算数オリンピックに挑戦するなら今回がラストチャンス
サピックス 08 旅人算(1) 家塾は難しい
最新情報 2019年 麻布中学 文化祭は延期
息抜きに都内の本格的なアスレチック 平和の森公園フィールドアスレチックに行ってみました
サピックス 5年生の宿題の量 どれをやる?
中学受験 GWや夏休みに行きたい旅行プラン① 京都世界遺産巡り おすすめの京都の人気観光スポットは?
サピックス 新5年3月復習テスト 結果
サピックス新5年3月復習テスト自己採点
ちょっと違った水族館? シーラカンスに会いに沼津港深海水族館へ
中学受験 歴史の勉強に昔の映画はどう?
苦手科目克服や低学年の方には必見! 中学受験にはこれがおすすめ 学習まんが 理科編
中学受験 5年生のGWの予定は? 旅行に行けるの?行けないの?
学習マンガ
今年は国際周期表年
2021/12/27~1/2 勉強記録
2021/12/20~12/26 勉強記録
2021/12/13~12/19 勉強記録
【模試の結果】12/12合不合判定テスト@四谷大塚
【模試の結果】12/11合格判定模試@早大学院
2021/12/06~12/12 勉強記録
2021/11/29~12/05 勉強記録
【模試の結果】11/23学校別サピックスオープン@早大学院
2021/11/22~28 勉強記録
【模試の結果】11/14合不合判定テスト@四谷大塚
【模試の結果】11/13合格判定模試@早大学院
2021/11/15~21 勉強記録
2021/11/08~14 勉強記録
2021/11/01~07 勉強記録
2021/10/25~31 勉強記録
中学受験まであと319日
【こんな親ではいけない】片付けられない母~あと322日
ひとり親家庭からの悲鳴「学習格差広がる」という記事~あと323日
【中学受験】読書量が語彙を増やすという、本当に単純な話~あと325日
『お古の国語辞典をもたせてしまい子どもに平謝りした』に「は?」と思った話~あと326日
学校からの連絡と家庭学習と塾と。~あと327日
姪っ子からの朗報。~あと328日
横浜の小学校は、休校措置を延長へ。~あと329日
【中学受験】やることがなくなると、勉強するんだ、と感心した話~あと330日
【折り紙】ユニット折り紙で遊ぶ。~あと331日
【一緒に作る折り紙】受験には直接関係ないかもしれないけれど。~あと332日
【中学受験】漢字を覚えられない娘。~あと334日
【閑話】学ぶということと教養について思うこと~本番まであと365日
中学受験本番まであと336日
【中学受験】休校期間が始まりましたね~あと337日
Мは我が子を見つめている
2024秋 全統高 高1部門②東大特待について(再掲載)
2024秋 全統高 高1部門③東大判定Dを取りやすいのは?
東進【高1】9月の三者面談など。【公開版】
ノートをとれない松子さん。
続。ノートをとれない松子さん。おまけの絹代ちゃんのお話も。
【2024年8月】飛驒高山☆最終日(#^^#)
【2024年8月】白川郷へレッツラゴー☆
【2024年8月】木曽三川公園へGO☆GO!!
2024春全統中④数学特待認定基準とスーパーエリート。担任の良さ!
2024春全統高③長女さんの東大判定結果による考察
2024春全統高②東大特待の謎に迫る
2024春全統高①高1部門結果、受けるメリット。
今日の長女さん。2023春全国統一高校生テスト高1部門自己採点。昨年の平均点。
〜長女の第二章〜都市伝説が現実となった日(2024春全統中結果)
個人面談③夫抜きでの密談
ひとりカラオケとテレビが苦手
新中1女子 入学1週目で最終下校まで残った理由[追記]
私立中1 学校からの電話に震えが止まらない[追記/改題]
個人面談本番!②夫の言い訳ついでの私の意見表明
中学入試算数の計算問題(高槻中学校2025年B算数第1問(1)②)
ZOOM授業...やっぱり対面が一番?
【中学受験】4月の模試で偏差値が急落!5年生と6年生の学習の違い
俺は噛みつくときは、相手を明らかにして噛みつく
個人面談本番!①沈黙から始まる
最後まで残り続けられたとしたら
速読解力トレーニングの魅力
【新年度生徒募集】一人ひとりの夢を一緒に育てる学びの春 始まります!
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
私の春休みとドラマ「秘密」