都立高校入試数学の法則<6> 1次方程式の解は整数のみ?
[2025年4月15日更新]◆都立入試の1次方程式の傾向2003年から2025年度までの大問1(4)、1次方程式とその解答をまとめた。なお2002年度以前は、1次方程式のかわりに1次不等式が出されることもあった。過去23回のうち、()のある式12回()のない式11回解が正13回解が負10回解が整数22回解が分数1回また、・()の前の係数は必ず正の整数・()は1つの式に1カ所のみ。2017と2023年度以外はすべて右辺に()があるという傾向があった。あくまで傾向ではあるが、知っていて損はない。◆正答率は9割以上。しかし…過去13年分の正答率を並べた。202493.5%202390.4%202287.3%202184.6%202093.2%201988.3%201888.4%201791.2%201693.0...都立高校入試数学の法則<6>1次方程式の解は整数のみ?
2025/04/15 07:00