9教科オール5を取り続ける娘にしてきた毎朝の親の習慣。
これまで、娘が東京の公立中で9教科オール5を取り続けることに必要なことはいくつかのブログに書いてきました。 ふーなみ 子供がオール5を取ることはまぐれではありません。 長女 努力は沢山してるかもしれないね。
2025首都圏 中学受験状況
中1 学習サポートどこまでやる? 学年末テスト恐怖の15教科
今後のブログのお知らせ
<中学受験>次男の受験結果は!?そしてお知らせです!
<中学受験まであと25日!>最悪だ!な出来事に冷静に対応するために
<中学受験>この時期にインフル・コロナにかかったらする事・できる事
中学受験を見据えた子供の習い事の始め方
<中学受験>前受け校受験のリアルなお話
<中学受験>宿題は教える?採点は親がする?
勉強のやる気が起きない時の対処法
<いよいよ出願開始!中学受験>出願前に絶対しておくこと
<中学受験>過去問の取り組み方
<中学受験>志望校別合格可能性判定書が出ました!
<男子校?女子校?共学?>東大に一番たくさん合格している共学校は?
<中学受験>塾のアドバイザーの先生から塾から電話がありました
場合の数(整数の和と積が等しくなる場合の数)の問題 東大寺学園中学校2025年算数第5問
2020実践女子・物語文・設問
文章全体の評価をする問題は、難しいですね^^
ビタミン剤ほか・・・
仕事算の問題(愛光中学校2025年算数第3問)
古文学習法の誤解
岡崎先生の英語はすごかった・・・
2020カリタス物語文・綿矢りさ
能ある鷹は爪隠す?^^
池上彰はさすが・・・2020江戸川学園女子・説明文
中学入試算数の計算問題(東大寺学園中学校2025年算数第1問(1))
サレジオの国語対策
プロ家庭教師の中村美香さん「日本の大切な文化を後世に伝える一端を担えれば」
もうすぐゴールデンウイーク
小学生でも解ける大学入試数学の問題(京都大学2006年後期理系数学第3問)
2020年03月 (1件〜50件)